-
from: フリージアさん
2012/04/27 16:52:15
-
from: ドルフィンさん
2012/04/25 19:43:13
icon
願いは叶う
なんか
勘違いした人がいたかも。
失礼。
私がほしい
なーーーーんて書いてしまいましたけどね。
自信過剰でしたね。
私みたいな人物にお話しして欲しい
ってぇ意味ですけどね。
私は口べたなので、語ることは苦手です。
今あるCDにはまっていて
願いが叶うらしいんですよ。
さっそく実践したら
叶ったんですよ。
ごく小さいことなのですけどね。 -
from: ドルフィンさん
2012/04/25 07:30:32
-
from: ドルフィンさん
2012/04/16 08:37:43
icon
いい死に方しようよ、みんな
愛してます
ついてる
うれしい
たのしい
感謝してます
幸せ
ありがとう
許します
他人を傷つけるのは止めようよ。
魂が真っ黒になっちゃうよ。
人間としてよくないなあと思えることはやっちゃいけないんだよ。
いやだなと思ったら地位も名誉も捨ててしまえよ。
いい死に方しようよ。 -
from: ドルフィンさん
2012/04/08 09:54:58
icon
Ho’oponopono(ホ・オポノポノ)
Ho’oponopono(ホ・オポノポノ)というんだね
発祥元はブッダだったのね。
Thank you ありがとう
I'm sorry ごめんなさい
Please forgive me 許してね
I love you 愛してる(大切だよ)
これをいうと
0(=空・無)に戻ることができる。
そこに答えがある。
メモリ(記憶)を開放(手放す)ことにより光をとりもどすことができる。
ブッダ→ヒュー・レン博士=斎藤一人
だったのか
あたいも早く光を取り戻したいよ。 -
from: ドルフィンさん
2012/04/06 10:33:13
-
from: フリージアさん
2012/04/05 21:36:57
-
from: ドルフィンさん
2012/04/05 20:09:39
icon
何故心弱いのか?政策を急げ!!
ゆとり教育が生み出した心弱い青年の大集団
いかにしてくれようぞ!!
楽に生きたいが為に
苦しい世の中について行けない青年が続出している。
楽に生きさせ続けてきた我々の責任である。
無責任に見逃さずに責任を果たせや!!
俺たち!! -
from: ドルフィンさん
2012/04/05 09:08:50
-
from: ドルフィンさん
2012/04/04 14:23:55