サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: たいむさん
2010年01月17日 13時48分14秒
icon
はじめまして。
みなさん、はじめまして。オーナーのmayukoさん、参加承認ありがとうございます。流氷ダイブ、興味津々です。でもドライスーツは未経験なので、まだまだ先
みなさん、はじめまして。オーナーのmayukoさん、参加承認ありがとうございます。
流氷ダイブ、興味津々です。でもドライスーツは未経験なので、まだまだ先の話かなぁ。沖縄、八重山なども素敵ですね。最南端の温泉へいつか行ってみたい。最○端とか、離島って、沖縄に限らずなんだか興味をそそられます。
僕は先日オープンウォータ取得したばかりのヒヨッコ・リゾートダイバーです。旅行に興味があって、やはりダイビングも出来ると海外でも旅の幅が広がるかなぁと思い立ちました。11月、サイパンのラウラウ・ビーチで講習を受けましたが、初めてのミクロネシアの海は感動しました。いつかグロットとかもチャレンジしてみたいです。
潜りに行きたい場所は、沖縄、対馬、北海道、小笠原、八丈島、三宅島。海外では、タヒチ、モルディブ、パラオ、済州島、セブ島、シンガポールなどなど。
みなさん、いろいろ教えてください!よろしくお願い致します。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 6
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: たいむさん
2010年01月20日 22時01分26秒
icon
「ありがとうございます!」
みなさん、こんにちは。
seizanさんや陸ダイバーさん、コメントありがとうございます。
エイ、凄いですね!先日のサイパンは、カマスだかカジキだかの群れに圧倒されましたが、やはりエイ、マンタ、サメといった魚にもぜひ海中で出会いたいです。サンゴ礁に群れる小魚も魅力的ですね。seizanさんの写真はどちらで撮られたのものですか?僕もいずれ水中カメラやハウジング買わなきゃなぁ。
そうそう、早速ですがいくつか質問があります!
来月初めてのファンダイビングへ行く予定で、ビーチ、ボートともに潜る予定なのですが、ファンダイブってどんな感じなのでしょう?ライセンス講習の時のように、しっかりインストラクターがついてナビゲートしてくれるってわけではないと思うのでちょっと不安もあります。ボートは初めてだし、どんどん沈んでったり浮いていったりしないよう、かなり緊張しそうです(汗)。
また、オール機材レンタルを申込んだのですが、ダイブコンピュータが入っていない(!?)ような気がするのですが、問題ないでしょうか?高くてすぐ買えそうもないし・・・。みんな必ず持ってたりするんでしょうか!?すいません、初歩的な質問で。
正直、いろいろ覚えてる自信がないです。緊急時の対応とか、機材の装着、あるいは洗浄の手順なんかも。行くまでに復習しておかなくちゃですね(汗)。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
seizan、