新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ダイビング☆talk

ダイビング☆talk>掲示板

公開 メンバー数:8人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: たいむさん

2010年07月15日 22時46分31秒

icon

うみんちゅ

こんにちは。>mayukoさんお久しぶりです。なんだか最近掲示板占有しているみたいになってしまって、お世話になっております。沖縄、行かれたんですね。う

こんにちは。

> mayukoさん
お久しぶりです。なんだか最近掲示板占有しているみたいになってしまって、お世話になっております。

沖縄、行かれたんですね。うらやましいです。ケラマ、チービシとか地名だけ聞いたことあります(苦笑)。沖縄未踏で、今年も見送りになりそうです(^^;;ぜひ沖縄のこといろいろお聞きしたいです。

夏の予定ですが、近々には今月末にもう一度東伊豆へ行ってみようかなと考えています。I.O.P(伊豆海洋公園)にチャレンジしたいな。あと出来れば、9月、10月にもどこか少し遠くへ行きたいと妄想?しています。やっぱAOW取りたいです!

> クラウさん
はじめまして。よろしくお願い致します。那覇在住!羨ましい。那覇出身であまり海行ったことない、ダイビングなんてまったくという知り合いがいるのですが、やはり沖縄に住んだらマリンスポーツ楽しまない手はないですよね。

サンゴの産卵って、満月でしたっけ?の前後、しかも稀にしか遭遇できないんですよね?テレビで映像見て感動しました。私はまだまだ初心者ダイバーですが、いつかそういった感動的なシーンにも出会いたいです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: クラウさん

2010年07月15日 23時23分31秒

icon

「Re:うみんちゅ」
はじめまして、タイムさん。那覇は暑くて干からびそうです。
ダイブしたいけど、現在両耳中耳炎で頭痛もひどくしばらくお預けです。
珊瑚の産卵は大潮の晩。ですが、本当は常に産卵され回遊し、北は青森まで珊瑚は確認されてるそうです。
色んなダイビングの形があるんだなぁと思うこの頃。安全第一に楽しみたいですね!

では皆様も、エンジョイダイビングライフを!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト