新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ごく普通の毎日

ごく普通の毎日>掲示板

公開 メンバー数:6人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: ぽこあぽこさん

    2010年06月20日 17時39分09秒

    icon

    遷都1300年祭


    この時期、バンビが奈良公園で見られるはずだとお昼から奈良へ行ってきました。JR奈良駅で平城宮跡行きの無料シャトルバス乗り場の案内を見つけて行き先を変更。若いころ通勤の電車の窓から眺めていた広い空き地に復元された大極殿と朱雀門を見てきました。間に電車が通るくらい離れています。歩き疲れて見学より休憩の人が思っていた以上にたくさん。

    帰りは近鉄奈良へのシャトルバスを利用、東向商店街、餅井殿、ならまちを散策。骨董品のお店や手作りのお店が多いので時間のたつのを忘れるほどです。奈良市立図書館(5階)で休憩を兼ねて夕暮れの景色を眺め、猿沢の池を回って興福寺を横切って帰ってきました。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件