新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ごく普通の毎日

ごく普通の毎日>掲示板

公開 メンバー数:6人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: ぽこあぽこさん

    2011年02月13日 12時00分22秒

    icon

    『現代アートって何だろう』

    こんな講座に申し込みました。

    *****************************
    「鍋田庸男」氏による
    静岡県立美術館 http://www.spmoa.shizuoka.shizuoka.jp
    友の会講座についてお知らせします。

    タイトル『現代アートって何だろう』

    日時 3月26日(土)27日(日)10:05〜16:00

    場所 静岡県立美術館 一階実技室
        
    内容
    …まず現代アートの作家や作品の見方を話していただいた後
    …自分の耳を触ってデッサン
    …耳につながる印象やエピソードなどとつなげてレリーフ作品作り
    …スチレンボード(発泡スチロールの薄いパネル)をカットし、接着、彩色。
    …作品に組み立てていきながら楽しく現代アートを考える講座です。

    参加費 静岡県立美術館友の会会員外は2,500円 会員は2,000円
           (ほとんどは材料費です。デッサン紙・木炭・スチレンボード・台座含む)

    ちょっとおもしろそうだと思われた方、是非ご連絡ください。
    詳しい募集要項を送ります。
    また、静岡に「おでん」でも食べに行こうかと思われる方もどうぞ!
    念のため、友の会事務局は054-264-0897

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件