サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 邑里庵さん
2011年11月17日 16時26分10秒
icon
陶芸の依頼あり
2件の陶芸作品を作ってほしい依頼があった。その一、茶壷で耳が付いているもの。(壷に飾り紐をするとの事)先週、完成したがいまいち(色合い)のため、もう一
2件の陶芸作品を作ってほしい依頼があった。
その一、茶壷で耳が付いているもの。(壷に飾り紐をするとの事)
先週、完成したがいまいち(色合い)のため、もう一度
と思い昨日作り、今日高台および整形削りをする。
その二、10個ほどプレゼントということで、ミニ乾山を作る。
ミニ乾山とは、小鉢(Φ10cm 深さ5cm9)+5個の小さな穴 をあけた半球形の塊 です。
このリクエストは12月10日までとのことで、これからある程度の作品を作り素焼き、釉薬掛け、本焼きをこなさなければなりません。
陶芸はすぐにできると思っているので、困ったものです。
陶芸のわかっている方であれば製作から完成まで2カ月かかると理解してもらえるのですが。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
from: makiさん
2011年11月19日 09時11分02秒
icon
「納得」
けんざんの意味がわかりました。
良く出来ていますな。
小生如き素人でも分かります。
しかし、陶芸の写真がやはり気になりますな。
コードが後に写っているが、せっかくの陶器が台無しでは?
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
maki、