-
from: ぽんちゃんさん
2016年07月31日 06時42分54秒
icon
鰻の蒲焼
今年の ❝土用の丑の日❞ は昨日でした。
世間一般の行事?に倣い我家でも鰻を食しました。
【鰻の蒲焼】
[食した鰻]
①大隈(鹿児島県)産の蒲焼 *画像の右
②一色(愛知県)産の蒲焼 *画像の左
[献立]
①ミニトマトのオリーヴ漬け
②青梗菜の御浸し
③キュウリの浅漬け
④南瓜とインゲンの煮付け
⑤鮪のお造り
[呑品]
①生ビール
②ジン-トニック
[我国の鰻処(小生の好み処)]
①創業100年 東京浅草駒形『駒形-前川』http://www.unagi-maekawa.com/
②創業140年 名古屋熱田『蓬莱軒』http://www.houraiken.com/
③創業享保年間 大阪高麗橋『柴藤』http://www.shibato.net/ -
from: ぽんちゃんさん
2016年07月30日 06時51分13秒
icon
冷製-梅干し茶漬け
今日(7月30日)は ❝梅干の日❞ ってことで・・・
梅干し料理を紹介させて頂きます。簡単なお茶漬けですが(汗;
【冷製-梅干し茶漬け】
<材料(2人分)>
ご飯:茶碗に1杯くらい
梅干し(旧友が作ったオリジナルの特製品):中型を3~4個くらい
[調味料汁]
水:300cc
和風だしの素(顆粒):小さじ1.5
味醂・薄口醤油:各々小さじ1
炒った白胡麻・茹であげた生鮪の切身(残り物):各々適量
刻んだ葱:適量
<作り方>
①鍋に調味料の食材を入れ沸騰させてから、火を消して自然に冷ます。
*氷に浸せば即冷えちゃいます。
②梅干の種を取り除き、半分くらいに手で千切り分ける。
③個々の茶碗に(半分以下の)ご飯を入れ、炒った白胡麻を掛ける。
④中央に茹でた鮪の切身を乗せて、周りに②の梅干をトッピングする。
⑤冷ました①の調味料汁を④の上から掛け、葱を散らせば・・・完成です。
※今回使った梅干は・・・
↓
★田舎在住の旧友KK君のオリジナル梅干です。KK君に感謝。
※今回は梅干の御茶漬けでしたが・・・
↓
★山葵茶漬け・コンソメ茶漬け・キムチ茶漬け・豆乳茶漬けetcがあります。
■呑った後で食す御茶漬けってメッチャ美味しいよネ。
↓
★この夏季には是非とも“冷製の茶漬け”にも挑戦してくださいネ。 -
from: ぽんちゃんさん
2016年07月29日 07時04分02秒
icon
アサリの白ワイン蒸し
旬のアサリを入手し、辛口の白ワインで蒸しあげました。
胡椒を効かせて-大人風味に仕上げました。*BUONOでした。
*BUONO⇒イタリア語の美味しいを指す。上級者はOTTIMOって云います。
【アサリの白ワイン蒸し】
<材料(2~3人分)>
アサリ:1袋(約300gくらい)
*オリーブオイル:大さじ1
*刻んだニンニク:1欠片分
*バター:大さじ1/2
白ワイン:1/4カップ
粒胡椒:少々
キャベツ:適量
<作り方>
①ボウルに(海水状態)の水を作り、アサリを入れて暗室で放置する。
*いわゆる「砂抜き」です。「砂抜済」の表記があっても必要かと。
②底の深いフライパンに*印の材料を入れて、中火にかける。
③全体が溶けて混ざり合わさったら、①の浅利を加える。
④千切ったキャベツを加え、白ワインを足して粒胡椒を振り掛ける。
⑤フライパンに蓋をし、アサリの口が開くまで蒸しあげる。
⑥器に熱々の⑤を盛って、汁をタップリと注げば・・・完成です。
※アサリに火を通し過ぎると~硬くなっちゃいますから要注意です。
※今回はキャベツを使いましたが~刻んだ細葱を散らしても可です。
■<作り方④>でも使いましたが・・・
↓
★下掲のワインを合わせてみました。v(_ _)v
❝ Bricco Al Sole ❞ シチリア(イタリア)産の辛口・白ワイン -
from: ぽんちゃんさん
2016年07月28日 06時50分48秒
icon
2種の巻き鮨し
手軽に摘めて+後片付けもラクチンな巻鮨を紹介します。
家族パーティーで会話が弾み!夜食には本を読みながら食べられます!
【2種の巻き鮨し】
<材料(2~3人分)>
[酢飯]
飯:2合
米酢:大さじ4+砂糖:大さじ1.5+塩:小さじ1
[鮨ネタ]
ネギトロ:150gくらい
納豆:2パックくらい
乾燥海苔・練り山葵:各々適量
<作り方>
①ご飯を(少し硬めに)炊き、混ぜ合わせた酢+砂糖+塩を掛ける。
*混ぜ合わせると云うよりも「切り込む」ように合わせて自然に冷ます。
②巻き栖に乾燥海苔を乗せ、納豆+少量の山葵を付けて巻き上げる。
*ネギトロも同様に巻き上げる。
③器に食べ易くカットした③を、器に盛り付ければ・・・完成です。
*むらさき(江戸の鮓処では醤油のこと)を忘れずにネ。
※今回は上記の2種を使いましたが・・・
↓
★鮪・チーズ・鮭・帆立・蟹・お新香・焼肉・アボカドetc何でもOKです。
■アッ書き忘れましたが・・・
↓
★冷酒&シャンパンorオンザロックの肴にも宜しいかと?
*画像は1人分を器に盛り付けた例です。 -
from: ぽんちゃんさん
2016年07月27日 06時52分36秒
icon
キャベツ&キュウリの浅漬け
残り物で作ってみました。時短!簡単!廉価!の料理です。
和食の御新香として+和酒の肴としてメッチャ重宝ですヨ。
【キャベツ&キュウリの浅漬け】
<作り方(2人分)>
キャベツ:100gくらい
キュウリ:1/2本くらい
[漬け調味料]
和風昆布出し(顆粒):大さじ1/2
岩塩:小さじ1/3
酢:少々
<作り方>
①キャベツとキュウリを洗って、細かめにカット(スライス)する。
②ボウルに①を入れ和風昆布出し+岩塩を加え、手で揉み込む。
*揉み込んだら20~30分くらい馴染ませる。
③水気を切った②に酢を加え(更に)揉み込んで、10~15分馴染ませる。
④水気を絞った③を、器に盛り付ければ・・・完成です。
※岩塩&酢の分量と比率は・・・
↓
★個々の家庭で考慮して下さいネ。*酸っぱさ・辛さを?
※今回はボウルに入れて混ぜ合わせましたが・・・
↓
★ビニール袋に入れて混ぜ合わせれば-手が汚れません。
■今回は加えませんでしたが・・・
↓
★刻んだ大葉や鷹の爪を加えれば-お父さん好みの肴になるかもネ? -
from: ぽんちゃんさん
2016年07月26日 07時25分37秒
icon
茄子の南蛮冷やし漬け
夏季の ❝コールフード肴レシピ❞ でございます。
甘酸っぱい南蛮汁で漬け込んだ ❝スローフード❞ で一献。
【茄子の南蛮冷やし漬け】
<材料(2~3人分)>
茄子:中型を2~3本
*小麦粉:少々
サラダ油:適量
[漬け調味料]
醤油・砂糖・酢:各々大さじ1.5
[トッピング野菜]
オオバ:適宜
<作り方>
①茄子の臍をカットし、食べ易くカットして水に浸す。
②茄子の水気を拭いてから、小麦粉を軽く塗し手で叩く。
③フライパンでサラダ油を熱し、②の茄子を焼きあげる。
④混ぜ合わせた調味料を③に加え、弱火に戻し蓋をして蒸しあげる。
*調味料が浸み込んだら、自然に冷ましラップして冷蔵庫で冷やす。
⑤冷えた④を器に盛り付け、刻んだオオバを乗せれば・・・完成です。
※漬け調味料の量&比率は・・・
↓
★お好みで調節してネ。小生は等分比率が好みですが。
[スローフード(Slow Food)とは?]
イタリアで提唱された 環境・健康を害さない
多様性に富んだ地域の食物(レシピ)を見直す運動を指す
☆
ファーストフード(Fast Food)による食の画一化に対する
危機感を背景に食材選定・調理法・食べ方を自然の形に戻す提言 -
from: ぽんちゃんさん
2016年07月25日 06時57分09秒
icon
スペイン風味-鱈(タラ)のソティー
ソティーした鱈に粒マスタードを混ぜたマヨネーズを塗って焼きあげました。
更に “スペイン風味のソース” を周りに散らしました。
【スペイン風味-鱈(タラ)のソティー】
<材料(2人分)>
鱈(タラ)の切身:2個
*塩・胡椒:各々少々
*エクストラバージンオイル:適量
[塗りソース]
粒マスタード:大さじ1
マヨネーズ:大さじ2
[スペイン風味ソース]
ミニトマト:5~6個
香菜(今回はオオバ):適量
*エクストラバージンオイル:大さじ2
*白ワインビネガー:大さじ1
*レモン汁・塩・胡椒:各々少々
<作り方>
①鱈の骨を丁寧に取って、塩+胡椒を少し振り掛ける。
②フライパンでエクストラバージンオイルを熱し、①の全面を焼きあげる。
③[塗りソース]を作る。
*全ての材料をボウルに入れて混ぜ合わせる。
④焼きあげた②の鱈に③のソースを塗って、オーブンで焼きあげる。
⑤[スペイン風味ソース]を作る。
(A)ミニトマトを1/4にカットし、香菜(オオバ)を細かく切り刻む。
(B)ボウルに(A)を入れ、*印の材料を加えて混ぜ合わせる。
⑥器に焼きあがった④を中央に盛り付ける。
⑦盛り付けた⑥の周りに、⑤のソースを乗せれば・・・完成です。
※<作り方④>では・・・
↓
★塗り付けたソースが少し焦げるくらいが宜しいかと。
■この料理に合う呑品は・・・
↓
❝ SaBartes MUSCAT DRY ❞ ぺネデス(スペイン)産の白ワイン・辛口 -
from: ぽんちゃんさん
2016年07月24日 06時47分19秒
icon
チーズべイクドポテト
ホクホクのジャガイモに、チーズを乗せて焼きました。
大ジョッキで呑る ❝ビールの肴❞ には最高です!
【チーズべイクドポテト】
<材料(2人分)>
ジャガイモ:ビッグサイズ1個
*塩・胡椒:各々少々
*水:数滴
[トッピング]
赤パプリカ:1/4個
2種の蕩けるチーズ:適量
パセリ:少々
<作り方>
①ジャガイモを綺麗に洗って、縦半分にカットする。
②塩+胡椒を振り水を少し垂らし、ラップしてからレンジでチンする。
③トッピングの材料を②に乗せ、オーブンで焼きあげる。
*パセリは焼きあがりの直前に乗せましょう(焦がさない為です)。
*チーズが溶けて流れ落ちるくらいが宜しいかと(見栄えを重視?)。
④熱々の③を、器に盛り付ければ・・・完成です。
※今回はジャガイモの皮を剥きませんでしたが・・・
↓
★気になる方は剥いても宜しいかと。皮付きの方がワイルドですヨ?
※2種のチーズを使った訳は・・・
↓
★コクに変化を出したかったからです。勿論1種類でも可です。
■この料理に合う(合うであろう)呑品は・・・
↓
★ビール!です。瓶・缶+銘柄&製造国etcは全く問いません。 -
from: ぽんちゃんさん
2016年07月23日 06時51分26秒
icon
魚貝のカルパッチョ
野暮用で首都圏を離れ-昨晩の深夜に帰宅しました。
本日からは ❝日々の更新❞ に務めさせて頂きます。
今後とも今まで通りに宜しくお願い致します。m(_ _)m
本日は、過去に作ったストック画像&レシピの紹介です。
蒸し暑い此の時期にピッタリの肴かと思います。
【魚貝のカルパッチョ】
<材料(2~3人分)>
真鯛(新鮮な刺身用):1柵
ホタテ(刺身用のビッグサイズ):4~5個
*酢漬けオリーブ(種無し)・モッツァレラチーズ:各々適量
[野菜]
ベビーリーフ:1袋
カイワレ(スプラウト):1袋
[カルパッチョソース]
微塵切りしたニンニク:1欠片分
エクストラバージンオイル:大さじ2
白ワインビネガー:大さじ1
レモン汁:ほんの1滴
岩塩。粗びき胡椒:各々少々
<作り方>
①真鯛をスライスし、ホタテを横にスライスする。
*スライスの厚さは自由ですが小生は薄いのが好みです。
②野菜類を水に浸してパリパリし、笊にあげて水気をきる。
*カイワレは根元をカットする。水には浸さない。
③カルパッチョソースを作る。
*全ての材料をボウルに入れて混ぜ合わせる。
④器に②の野菜類を敷き詰め、①の魚貝をトッピングする。
*オリーブとチーズもアトランダムに乗せる。
⑤カイワレを乗せ、混ぜ合わせた③を掛ければ・・・完成です。
※今回は上記の魚貝を使いましたが・・・
↓
★各種の白身魚or海老etcでも宜しいかと。
■合わせる呑品は・・・
↓
★キィ~ンを冷えた ❝ビール・ワイン・シャンパン❞ が〇です。 -
from: ぽんちゃんさん
2016年07月14日 07時02分50秒
icon
ちらし鮨
オメデタイ出来事があった訳ではありませんが~
“ちらし鮨” って何故かオメデタイ時に食べるイメージだよね?
【ちらし鮨】
<材料(3~4人分)>
[鮨飯]
米:4合
*乾燥昆布:5cm角を1枚
[鮨酢]
酢:500cc
砂糖:大さじ1
塩:小さじ1
[酢飯の具]
干し椎茸:1~2個
[トッピング]
錦糸玉子・蓮根・胡瓜・乾燥海苔・
蒲鉾・鮪・イクラ・蟹・紅生姜:各々適量
<作り方>
①研いだ米を炊飯器に入れ、水+乾燥昆布を加えて炊きあげる。
②炊きあがった①を御櫃に移し、混ぜ合わせた鮨酢を振って混ぜ合わせる。
③水で戻した干し椎茸を刻んで②に加える。「戻し汁」を加えても可です。
④トッピング食材を食べ易くカットし、錦糸玉子を作る。
⑤混ぜ合わせた③に④を(恰好良く)盛り付ければ・・・完成です。
■何でもない日だって “ちらし鮨” を食べちゃいましょう。
↓
★食卓がワイワイガヤガヤすれば-それがオメデタイことかと思います?
【私事】
明日の早朝から野暮用で首都圏を離れちゃいます。
又の再会できる日まで-お元気で過ごしてくださいネ。バイバイ。
【Private Affair】
From the early morning of tomorrow.
I leave the metoropolitann area in unintesting business?
Until a day to see again. You are well,& plase spend it.Bye~Bye.