-
from: ぽんちゃんさん
2023/03/21 14:36:24
icon
熱燗の2種肴
小生が~時々-呑りたくなるのが・・・
徳利で「辛口の熱燗」を沸かし「好みの御猪口」で呑る晩酌なんです。
【熱燗の2種肴】
<作ったアイテム>
①エビチリ
中型海老の殻を剥き背綿を取り、塩胡椒を塗し片栗粉絡め炒める。
刻んだ生姜+葱を加え、ケチャップ・紹興酒・胡麻油・砂糖鶏ガラスープ・
醤油を加えながらトロミが出るまで炒め皿に盛り、茹ブロッコリーを添える。
➁茄子の素揚げ・アボカド・ミニトマトの3点盛り
茄子の皮を剥き食べ易くカットし、素揚げにして油気をきる。
アボカドの種を取り皮を蒸し食べ易く切り刻む。
ミニトマトを流水で洗い、臍を取り除く。
※粒マスタード醤油を垂らして食す。
<合わせた呑品>
獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分
昭和23年設立 岩国市(山口県)の老舗 旭酒造㈱
https://www.asahishuzo.ne.jp/ -
from: ぽんちゃんさん
2023/03/04 10:18:20
icon
上巳の節句膳
昨日は ❝雛祭り❞ でしたので・・・
世間様に合わせ我家でも ❝節句膳❞ を作り食しました。
【上巳の節句膳】
<作ったアイテム>
①錦糸玉子の散らし寿司
➁魚貝のお造り
③コーン&野菜サラダ
<呑品>
SUNNY SIDE (スペイン産の白ワイン・辛口)
<和菓子>
漉し餡入り生餅(桜・蓬)