-
from: ぽんちゃんさん
2012年04月14日 08時02分42秒
icon
和風スィーッの大御所〜ぜんざい
本日は〜お子様から大人まで皆が大好きな・・・“ ぜんざい ” を紹介します。
毎度 《お酒の肴》 ばかり載せてますが〜
実は何を隠そう也・・・小生は 甘党 でもあるのです。
*今日は土曜日ですので〜3時のオヤツに創ってみては如何でしょうか?
【和風スィーツの大御所〜ぜんざい】
<材料(4人分)>
小豆(あずき):250g
グラニュー糖:200〜250g
塩:小さじ1/2
[トッピング]
餅:4個(市販品)
[付け合せ]
塩昆布・しば漬けetc:適宜
<作り方>
①小豆を水洗いし大き目の鍋に入れ、タップリ水を加えて強火で煮る。
②煮立ったら煮汁を捨て、再度タップリの水を足して強火で煮る。
*これを〜3〜4回位い繰り返す。
③鍋に小豆のみを入れ被る位の水を加え、鍋蓋を少しずらして弱火で1時間煮る。
*途中で〜小豆が煮汁から出てきたら「水」を足す。
*小豆が、指で簡単に潰れるくらいまで柔らかく茹で上げる。
④笊に③を上げて、小豆と煮汁を分ける。
*煮汁は〜後で使うので捨てないでネ。
⑤小豆を鍋に戻し グラニュー糖 + 塩 を加え、蓋をして弱火で10分煮る。
⑥煮汁(④で分けた)を加え、灰汁(アク)をとりながら20分煮詰める。
⑦餅を、食べ易い大きさに切って網で焼く。
⑧お椀に熱々の⑥を盛って⑦の餅を加え、[付け合せ]を添えれば・・・完成です。
※今回は餅を焼きましたが・・・
↓
★焦げ目が嫌いな方は〜茹でても ○ です。
*米粉の団子餅でも宜しいかと。
※“ 栗の甘露煮 ” を加えれば・・・
↓
★高級料亭で食べるような〜 “ 贅沢な(お上品な)御善哉 ” にも?
■ SHIRUKO と ZENZAI の違いとは・・・
↓
★関東では〜
小豆餡の汁物全般を言い、粒無しを 「御膳汁粉」 &粒有りを 「田舎汁粉」 と呼ぶ。
★関西では〜
小豆餡の粒無しを 「しるこ」 &粒有りを 「ぜんざい」 と言う。
■善哉(ざんざい)の語源は仏教語とか?
↓
★釈迦が弟子の良行に対して “善哉善哉” と褒めた言葉から由来している。そうです?
↓
★まぁ〜っ屁理屈は如何でも・・・美味しい「ぜんざい or しるこ」を召しあがってくださいネ。
コメント: 全2件
from: みーやんさん
2012年04月14日 12時24分57秒
icon
「Re:和風スィーッの大御所〜ぜんざい」
サークルの皆さんこんにちは( ´ ▽ ` )ノ
オーナーさまいつも、レシピありがとうございます。
私は、先日桜見に.,.ではなくσ(^_^;)
嵐山の鰻の、有名店へ行きました。。。
美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ
待ち時間が一時間もあり、平日にもかかわらず、観光客だらけでした。
待ち時間の間に、桜の写真を。。。
先日iPhoneデビューしましたので、(笑)
簡単に、綺麗に写真が撮れました。
桜も、うなぎも美味しくいただきました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
from: ぽんちゃんさん
2012年04月14日 14時28分55秒
icon
「Re:Re:和風スィーッの大御所〜ぜんざい」
To : みーやん様
いつも覗いてくださり〜ありがとうございます。
m(_ _)m
貴文(リライト)に、追文<★>させて頂きます。
> オーナーさまいつも、レシピありがとうございます。
↓
★気まぐれな RECIPE で失礼しております。
> 私は先日桜見に.,.ではなく 嵐山の鰻の有名店へ行きました。
> "廣川" 美味しかったです。
↓
★貴画像から〜美味しさが伝わってきますヨ。
> 待ち時間の間に桜の写真を。。。 先日iPhoneデビューしましたので(笑)
> 簡単に、綺麗に写真が撮れました。
↓
★小生の投稿画像は〜スマホ撮影ばかりです。
> 桜も、うなぎも美味しくいただきました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
↓
★嵐山の桜〜綺麗ですネ。もう数十年も京都にはご無沙汰です。
^。^。^。^。^。^。^。^。^。^。^。^。^。
小生が〜たまに出掛ける鰻処は下記です。
↓
★東京日本橋小網町の 明治7年創業 “ うなぎ 喜代川 ” です。
鰻は美味しいのですが〜値段も美味しいので〜滅多に行きません。
*詳細は右記⇒ http://www.unagi-kiyokawa.com/
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
みーやん、 トモナリ、