-
from: ぽんちゃんさん
2017年10月16日 06時44分41秒
icon
もってのほか(食用菊)の酢漬け
食用の菊を頂戴しました。
スーパーetcでは何度も見掛けましたが、初めて調理しました。
【もってのほか(食用菊)の酢漬け】
<材料>
食用の菊(紅):適量
*酢:小さじ1~2
[調味料]
酢・砂糖:各々大さじ1
醤油:1滴
[添え野菜]
茗荷:適量(盛り付け時)
<作り方>
①菊の花弁をガクから外し、流水で洗い大きめの鍋に入れる。
②水をタップリ加え、酢を足してから沸騰(約1分)させる。
*煮過ぎに注意です。花の香りが飛ばないようにネ。
③笊に菊をあげ水気をきり、氷水に浸して(更に)笊にあげて水気をきる。
④ボウルに混ぜ合わせた調味料を入れ、③を加えて軽く混ぜ遭合わせる。
⑤器に④を盛り付け、茗荷を添えれば・・・完成です。
※食用菊を何故~“もってのほか” と云うのか?
↓
★天皇家の御紋が菊の為これを食べるのは “もってのほか” との由来。
※その他 “もってのほか” レシピは・・・
↓
★ピーナッツ和え・お浸し・寿司ねた・天麩羅etcがあります。
■この料理(肴)に合わせた呑品は・・・
↓
『純米吟醸 出羽桜-一路』明治25年創業 山形の老舗 出羽桜酒造
コメント: 全0件