新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ぽんちゃんの“RECIPE-DIARY”

ぽんちゃんの“RECIPE-DIARY”>掲示板

公開 メンバー数:72人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: ぽんちゃんさん

    2018年08月14日 07時13分06秒

    icon

    押し寿司

    東京では東京湾で獲れた魚貝を使った “江戸前鮨” が主流で、
    いわゆる “握り鮨” と云われ初期は立ち食い鮨から始まった。

    其れに対し・・・
    大阪では木箱に鮨飯を詰め具材を乗せて圧力を掛けて押し出す、
    いわゆる “押し寿司” が定番らしいです。
    *大阪寿司or箱寿司とも云われお目出度い席で食べられていた。

    【押し寿司】

    <材料>
    少し酢味が強い酢飯:適量
    [鮨ネタ(具材)]
     各種の魚貝・ととろ昆布・鰻の蒲焼・酢カブ・三つ葉etc:各々適量
     *乾燥海苔・お新香・酢漬け野菜etc:各々適量

    <作り方>
    ①木箱(四角容器ならばOK)にラップを敷き、好みの具材を敷く。
    ②上から酢飯をを乗せ、ラップで包み込んで押さえ込む。
    ③形を整えてラップを剥ぎ取り、3~4cm角に切り分ける。
     *同じように数種類の具材で作る(混ぜ合わせても可)。
    ④カットした③をアトランダムに、器に盛れば・・・完成です。

    ※此の料理での留意点は・・・
     ↓
     ★盛り付け時を考慮し、同じ大きさに切り分けましょう。
     ★少し冷えてから包丁を濡らし、カットすれば綺麗に仕上がります。
     ★盛り付ける時点で、色彩を考慮しレイアウトしましょう。
     ★酢飯の中間に乾燥海苔を入れても綺麗です。

    ※四角容器では無く丸容器(ex;小さな櫃)で作る場合は・・・
     ↓
     ★ショートケーキのようにカットしましょう。

    ■調理工程が面倒ですが・・・
     ↓
     ★夏休みなのでお子様(孫も含む)と一緒に作っても宜しいかと?

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件