新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ぽんちゃんの“RECIPE-DIARY”

ぽんちゃんの“RECIPE-DIARY”>掲示板

公開 メンバー数:72人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: ぽんちゃんさん

    2010年04月30日 07時33分59秒

    icon

    豚バラ肉の甘酢ネギ胡麻ダレ

    “甘酸っぱぁ〜い胡麻の香り”のタレを《コンガリ焼いた豚肉》に垂らした・・・ご飯がすすむ!+お酒がすすむ!レシピです。【豚バラ肉の甘酸ネギ胡麻ダレ】<材


    “甘酸っぱぁ〜い胡麻の香り”のタレを《コンガリ焼いた豚肉》に
    垂らした・・・ご飯がすすむ! + お酒がすすむ! レシピです。

    【豚バラ肉の甘酸ネギ胡麻ダレ】

    <材料(3〜4人前)>
    豚バラ肉(薄切り):400g
    [タレ]
       醤油・砂糖・酢・白炒り胡麻:大さじ2
       オイスターソース・胡麻油:大さじ1
    ネギ:(小口切り):1本
    サラダ油:適宜
    カイワレ・ブロッコリー:適宜(盛り付け時)

    <作り方>
    ①酢・醤油・砂糖・オイスターソースを全て耐熱皿に入れ、電子レンジで約1分チンする。
      電子レンジから取り出して、擂った胡麻・胡麻油・刻んだネギを入れて混ぜ合わせる。
    ②豚バラ肉を、サラダ油を敷いたフライパンでコンガリ焼き上げる。
    ③大き目の器に、カイワレ・ブロッコリーetcを並べ、
      ②をドッドッと乗せ、①のタレをタップリ垂らせば・・・完成です。

    *カイワレetcにも、甘酸っぱい胡麻ダレが良く合っちゃいますヨ。
    *ネギの風味がホンノリ利いて〜尚更・・・美味です。
    ⇒この {タレ} は〜野菜に掛けても美味しいですので追記させて頂きます。

    ※スーパーのチラシで「豚バラ肉」は、定期的に『特売!』しておりますので、
      《廉価の時》に、大量に仕入れて冷蔵庫に保管して置きましょう!

    ※豚バラ肉は、脂ギトギトのイメージですが・・・
      シッカリ&コンガリ(多少焦げ目が付くくらい)焼く+逸品タレ
     で意外とサッパリしたレシピに変身しますヨ { ○○を気にせずにネ? }。
     
    ■調理時間が少なく・栄養価が満点・見た目に豪華<貴方の工夫次第で?>・・・
      っと〜シェフ(貴方)の自慢レシピに加えても 『損は無い』 かと!
      ↓
      でも「損しっちゃったぁ〜!」と思われても〜自己責任でお願いいたします。
      *個人的に〜ISOを取得しておりませんので m(_ _)m
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1011274375

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: ぽんちゃんさん

    2010年04月29日 07時36分57秒

    icon

    鱈のホイール蒸し

    コレマタ“簡単レシピ”ですヨ!*「ホイールに具材を入れて蒸す」だけですから・・・?【鱈のホイール蒸し】<材料>鱈(白身魚なら何でも可)切身:人数分玉ネ


    コレマタ “簡単レシピ” ですヨ!
    *「ホイールに具材を入れて蒸す」だけですから・・・?

    【鱈のホイール蒸し】

    <材料>
    鱈(白身魚なら何でも可)切身:人数分
    玉ネギ・ニンジン・ホウレン草・椎茸etc:適宜
    醤油・みりん・白ワイン・砂糖・胡椒・マヨネーズ(orバター):適宜

    アルミホイール:人数分

    <作り方>
    ①鱈(塩漬けの場合は水でシッカリ洗い、出来れば一晩くらい水に漬ける)を水で洗う。
    ②醤油・みりん・白ワインを1:1:4の割合で混ぜ合わせ、砂糖を少し入れる。
    ③アルミホイールで皿を作って、①の鱈に胡椒を振り掛けて入れ
      玉ネギ・ニンジンホウレン草・椎茸etcを薄く切って鱈の周りに入れる。
    ④最後に、マヨネーズ(もしくはバター)を少し乗せて②を垂らす。
      アルミホイールを閉じて、約10〜15分蒸す。
    ⑤皿に④を移し、少しアルミホイールを開き「湯気が出る」ように
      セッティングすれば・・・完成です。

    *「鱈」以外では・・・鮭でも美味しいです!
    *②の調味料を《味噌》に変えれば・・・和風に変身しちゃいます!
    *玉ネギetcの具材は・・・上記に拘りませんので自由奔放にセレクトしてネ!

    ■「キンキラキンの包み」から湯気が立ち上って〜
      { 玉手箱 } みたいなレシピですヨ?
      ↓
      でも〜お爺さんorお婆さんにはなりませんので・・・ご安心ください。
     
      たかが料理ですが・・・たまにはシュチュエーションを変化させて〜
      ⇒乙姫様に『お土産(玉手箱)』を頂戴しましょうネェ〜?

    ※画像は「茹で上げる前」です。 完成品は〜湯気で具材が隠れてしまうので?
      ⇒【本当は「お爺さん」になってしまうのが怖かったから〜デェースッ・・・?】

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: ぽんちゃんさん

    2010年04月29日 16時21分51秒

    icon

    「Re:Re:鱈のホイール蒸し」To:WAKKO様お久し振りですネェ〜!コメント・・・m(__)m>私のにはしいたけ、まいたけ、しめじなど茸を一杯いれ

    from: WAKKOさん

    2010年04月29日 13時22分23秒

    icon

    「Re:鱈のホイール蒸し」ぽんちゃんまたまたご無沙汰です!ホイール蒸し、おいしそうですね!(^^)!私もたまに似たようなものを作ります。私のにはしいた

  • from: ぽんちゃんさん

    2010年04月28日 08時15分04秒

    icon

    ボリュームたっぷり! 鶏肉入りきんぴら

    “きんぴら”が好きで度々作っても、仕上がりがベトべトになってしまうわぁっ〜?〜と、お悩みの貴方に本日は《朗報レシピ料理》の紹介です。*そんな事は・・・


    “きんぴら”が好きで度々作っても、仕上がりがベトべトになってしまうわぁっ〜?
    〜と、お悩みの貴方に本日は 《朗報レシピ料理》 の紹介です。
    *そんな事は・・・「百も承知」って方は、お見逃しくださいませ。

    【ボリュームたっぷり! 鶏肉入りきんぴら】

    <材料(4人前)>
    鶏もも肉:200g
    牛蒡:1本
    ニンジン・レンコン:1/2本
    鷹の爪:1個
    サラダ油・胡麻油:適宜
    [調味料]
       めんつゆ:大さじ4
       酒・みりん・砂糖:大さじ1

    <作り方>
    ①牛蒡・ニンジン・レンコンは、微塵切りにする。
      牛蒡は水にさらしてアクを取ったあとで、水気を切る。 
      鶏肉は一口大の細切りにし、酒(分量外)に漬け込む。
    ②鷹の爪は、1/2に切って種を取る。
      フライパンにサラダ油を入れて、鶏肉を炒める。
      火が通ったら、鷹の爪・牛蒡・ニンジン・レンコンを加え更に炒める。
    ③具に油が充分馴染んできたら[調味料]を入れ、よく掻き混ぜながら炒める。 
      水気が無くなってきたら、胡麻油を少し垂らして風味をつける。

    *たったコレだけの工程で、ベトベト感が解消した “きんぴら” が完成しますヨ。
    *“七味唐辛子”をチョッピリ振り掛ければコクが増し、絵柄的にもGOODです。 
     <撮影時点では忘れてましたが?>

    ※「めんつゆ」を使うことで、
      アッサリ感+奥深い風味・・・しかも美味しく出来上がっちゃいます。
     <何故だか判りませんが?>
      ↓
      多分〜「めんつゆ開発研究者」の真摯な拘りの賜物かと、この場を借りて感謝 m(_ _)m

    ■食卓に〜きんぴら・お新香etcが出てくると、思わず {笑み} がこぼれちゃうのは・・・
      小生が 《日本人である証》 ですかネ?
      ⇒昨今は、日本人よりも〜日本を熟知した外国人が沢山いらっしゃいますよネ?
       ↓
     ★日本国民は、
      諸先輩たちが築いた 世界に誇れる“日本文化” を大切にし
      子-孫-曾孫-玄孫の後世まで伝承したいものですネ又その義務もあるかと!

      「レシピ」とは関係ないコメントで〜大変 m(_ _)m しました。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: ぽんちゃんさん

    2010年04月28日 17時13分51秒

    icon

    「Re:教えて下さい〓」To:がんちゃん様>実はコロッケやエビフライがこんがり揚げられません。>どうしたらからっと揚げられますか?↓《小生はプロではあ

    from: がんちゃんさん

    2010年04月28日 14時15分21秒

    icon

    「教えて下さい〓」ぽんちゃんお久しぶりです。実はコロッケやエビフライがこんがり揚げられません。どうしたらからっと揚げられますか?ぽんちゃん美味しく油で

  • from: ぽんちゃんさん

    2010年04月27日 08時40分17秒

    icon

    鰹のタタキ

    昔々~高知の友人宅にお邪魔した時に《鰹のタタキ》をご馳走になりました。*小生は山国育ちでしたので・・・初めて食しました。元来〜高知が発祥地なので《土佐


    昔々~高知の友人宅にお邪魔した時に 《鰹のタタキ》をご馳走になりました。
    *小生は山国育ちでしたので・・・初めて食しました。
    元来〜高知が発祥地なので 《土佐造り》とも呼ばれているそうですネ!
    昨日スーパーに行ったら “バーゲン価格” だったので即購入しちゃいました。
    ⇒友人宅で食べた《鰹のタタキ》を想いだしながら作ったレシピを紹介させて頂きます。

    【鰹のタタキ】

    <材料(約3〜4人分かと?)>
    新鮮な鰹:1柵(300g)
    [付け合せ]
    玉ネギ・オオバ・細葱・サニーレタス・茗荷・生姜・ニンニク:適宜(各々微塵切り)
    [ドレッシング]
       サラダ油:100ml
       ポン酢・酢:大さじ3
       蜂蜜:大さじ2
       大根おろし・玉ネギおろし:大さじ1

    <作り方>
    ①密封容器にサラダ油・醤油・酢・蜂蜜を入れる。
      更に絞った大根おろし&玉ネギのすりおろしを加える。
    ②蓋をしてシッカリ振って、冷蔵庫で冷やす。
    ③鰹の身(皮付きがベター/1柵)を少し焼いてから、1㎝くらいに切る。
    ④メッチャ大きな皿に③を乗せ、[付け合せ]の具材をタップリと乗せる。
      ⇒皿から〜毀れ落ちるくらいが《適量》です。
    ⑤小皿に、 <鰹2:野菜3> の割合で取り分けて
      ①のドレッシングを掛ければ・・・出来上がりです。←あくまでも我家の場合です。

    ※その家々によって、作り方・盛り付け方・ドレッシング(具材+調合)に
      特徴があるそうです(「味噌を着ける」ことも可ですって?)。

    ※下記画像は殆ど「鰹」が見えませんが・・・
      左下(皿の左端)に少しだけ見えるのが〜鰹ですヨ。
      ⇒決してケチっている訳ではありませんので、誤解無きよう願います m(_ _)m

    ■皮面を炙った「香ばしい香り」が、『このレシピの魅力』だそうです。
      ↓
      土佐らしい“豪快な料理”を頬張りながら〜 “日本の未来” を語ろう ゼヨ!
      *男性は=坂本竜馬 *女性は=お龍(りょう)になったツモリで?


    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

    WAKKO ぽち

    from: ぽんちゃんさん

    2010年04月27日 15時55分24秒

    icon

    「Re:Re:鰹のタタキ」To:サム様コメント〜ありがとうございました。m(__)m>初ガツオは、あっさりしているところがまたいいですよね。>ぽんちゃ

    from: サムさん

    2010年04月27日 10時39分36秒

    icon

    「Re:鰹のタタキ」ぽんちゃん>【鰹のタタキ】初ガツオは、あっさりしているところがまたいいですよね。ぽんちゃんの様に、たっぷり薬味を使うと爽やかな味わ

  • from: ぽんちゃんさん

    2010年04月25日 08時00分06秒

    icon

    青梗菜の帆立貝柱スープ

    “スープ”って種類が多く、一口では語れないよネ?*「具(肉or野菜)」が沢山入ったり・「コンソメ」みたいな品まで全く豊富。本日は、その中で《中間のスー


    “スープ”って種類が多く、一口では語れないよネ?
    *「具(肉or野菜)」が沢山入ったり・「コンソメ」みたいな品まで全く豊富。
    本日は、その中で《中間のスープ》を紹介します。←具量が普通なことのみ?

    【青梗菜の帆立貝柱スープ】

    <材料(4人前)>
    青梗菜(チンゲンサイ):4株
    帆立貝柱(缶詰):1缶
    牛乳:1カップ
    生姜の搾り汁:小さじ1
    塩・サラダ油:少々
    片栗粉:大さじ1+1/2
    [A]鶏ガラスープ:小さじ1/2・水:1/2カップ
    [B]薄口醤油:小さじ1・酒:大さじ1・胡椒:少々

    <作り方>
    ①青梗菜は縦1/2に切り、更に長さを3等分に切る。
      熱湯に塩を加え青梗菜を入れて茹で、笊にあげ水気を切る。
    ②帆立は、缶汁と分け(缶汁は捨てない)身を粗く解す。
    ③鍋に[A]+牛乳・帆立の缶汁を入れ火にかける。
      沸騰する直前に[B]+生姜汁で調味し、帆立の身を加える。
      片栗粉を水で溶いて入れ、「帆立スープ」を作る。
    ④器に青梗菜を盛り付け、③の帆立スープを掛ければ・・・出来上がりです。

    *「帆立貝柱スープ」の濃さは〜其々の好みで調節してネ。
    *貝柱の身を、細かく解し過ぎると食感が損なわれますので要注意。
     ⇒食感なぁんって関係無く「スープ状」で食べたい方は、その限りではありませんが?

    ※帆立貝柱の濃厚味&青梗菜のシャキシャキ感が相俟って、美味+歯応え充分です。

    ※昨今は〜寒い日と暖かい日がテレコの日々ですが・・・
      このレシピは・・・どちらかと言うと “寒い日” のディナーに的確かと?

      ⇒呑物は〜“老酒or紹興酒” なぁんって応えると思ったでショ?
        【♪ブランディーのお湯割り】←を推奨させて頂きます。
        ↓
        *少し甘く感じる食材なので〜ちょっと “コク” がある呑物がGOODかと?
        そう言えば「ブランディー・お湯(水)で割ったら・アメリカン」ってCMがあったよネ<古かったかナァ〜?>

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: ぽんちゃんさん

    2010年04月26日 16時02分48秒

    icon

    「Re:Re:青梗菜の帆立貝柱スープ」To:サム様返信コメントを・・・m(__)m>私の方は、ニンニクしょうがのみじん切りをごま油で香りを立てて、>豚

    from: サムさん

    2010年04月26日 15時08分42秒

    icon

    「Re:青梗菜の帆立貝柱スープ」ぽんちゃん>本日は、その中で《中間のスープ》を紹介します。←具量が普通なことのみ?>>【青梗菜の帆立貝柱スープ】>私も

  • from: ぽんちゃんさん

    2010年04月26日 08時08分21秒

    icon

    マヨネーズで作る カルボナーラ

    オーナーは幼少期から・・・“スパゲッティー;カルボナーラ”が大好きでした。*団塊世代の人間は『パスタ』って言いません?(オーナーだけかも?当初は「パス


    オーナーは幼少期から・・・“スパゲッティー;カルボナーラ”が大好きでした。
    *団塊世代の人間は『パスタ』って言いません?
    (オーナーだけかも? 当初は「パスタ」って何?とも!)。
    本来は〜オリジナルの《クリームソース》を作るのがベターですが・・・
    お忙しい諸兄&オーナー?の為に、
    今回は【マヨネーズ】を駆使した⇒簡単で!短時間で!美味しい!レシピ紹介です。

    【マヨネーズで作る カルボナーラ】

    <材料(2人分)>
    スパゲッティー(パスタとも言う):140g
    ベーコン:50g
    キュウリ:少々 *入れなくても可です!
    オリーブオイル:大さじ1
    ニンニク:大さじ1
    塩:大さじ2+1/2
    白ワイン:大さじ2
    生クリーム:大さじ2
    [材料A]
       マヨネーズ:大さじ2〜3
       生クリーム:大さじ2
       パルメザンチーズ:大さじ3
       全卵:1個
       卵黄:1個
       塩・胡椒:少々
    [材料B]
       パセリ(微塵切り):大さじ1
       黒胡椒(粗挽き):少々
       トマトetc鮮やか野菜:適宜(盛り付け時)

    <作り方>
    ①大きな鍋にタップリの湯を沸かし、塩を加える。
      薄い海水くらいの塩味になったらスパゲッティー(パスタとも言う)を入れる。
      アルデンテの少し手前くらいの硬さになるまで約(6分)茹でる。  http://www.geocities.co.jp/Foodpia/1024/tawagoto/aldente.html
    ②[材料A]を混ぜ合わせる。
    ③熱したフライパンにオリーブオイルをい入れ、ベーコンを加えて油を出すように炒める。
    ④ニンニクを加えて風味が出てきたら、白ワイン+生クリームを足してサァッと煮立たせる。
    ⑤茹で上がったスパゲッティー(パスタとも言う)を③に入れ、
      サァッと絡めてフライパンを火から下ろしてから②を流し込む。
    ⑥お皿に⑤を盛り付け、パセリ&黒胡椒を振り・・・トマトetcの鮮やか野菜を飾りつける。

    <牛乳+生クリーム+無塩+バター+塩>etcでオリジナルソースが作れますが〜
    熱する温度が難しい・生クリームが分離し易く焦げやすいetc
    の理由で止めました(何度か挑戦しましたが?)。

    ※⑤の段階では、フライパンを疲れるくらい振りましょうネ。
      *シッカリ絡めないと、ソースが煮詰まってしまいます。
      ⇒それでも煮詰まってきたら・・・「水」を加えれば大丈夫だヨ!

    ※ソースの濃度や量は、何度か作るとコツが判ってきます。
      それぞれの 「家庭の味」 を醸し出しましょう?

    ※スパゲッティー(パスタとも言う)の種類は、極太〜極小まで多種多様ですが・・・
      オーナーは 《ディ・チェコ No.10フェデリーニ》 が好みです  http://www.nisshin.com/products/detail/8001250120106.html
      *[暖かいレシピ]にも&[冷たいレシピ]にも合っちゃうからです。
       あくまでもオーナーの勝手な食感ですが・・・?

    ■この「スパゲッティー(パスタとも言う)」は〜 『クドクドしさ』 が特徴です。

     *【スパゲッティー(パスタとも言う】←の表示も 『クドクドしい』 ですが・・・?
      ↓
      したがって呑物は〜 “アッサリ系のイタリアワイン” をお薦め致します。

      ※バックミュージックは『クドクドしい?』〜イタリア“カンツォーネ”かなぁ〜?
       ⇒ex; ♪オーソレ・ミーオ ♪カタリ・カタリ ♪サンタ・ルチア ♪カロ・ミオ・ベン etc

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

  • from: ぽんちゃんさん

    2010年04月24日 09時19分29秒

    icon

    白身魚のチーズ焼き

    “今晩は何を作ろうかなぁ〜?”って、毎日PC検索しておりますが・・・「目に留まっちゃうレシピ」は、何時も〜《酒の肴》です?⇒勿論;ご飯etcの副食にな


    “今晩は何を作ろうかなぁ〜?”って、毎日PC検索しておりますが・・・
    「目に留まっちゃうレシピ」は、何時も〜《酒の肴》です?
    ⇒勿論;ご飯etcの副食にならなければ【×】ですので・・・そこら辺が『悩みの種』です。

    本日は〜ワインにピッタリ & 副食としても【○】のレシピ紹介です。

    【白身魚のチーズ焼き】

    <材料>
    白身魚の切身 《買っても○ or 釣ってきて捌いても◎》:人数分
    塩・胡椒・白ワイン:少々
    中濃ソース・サラダ油:大さじ1
    [A]
    卵黄:1個分
    ウスターソース:大さじ2
    粒マスタード:小さじ1
    ピッザ用チーズ(粗微塵切り):少し多量 <魚の大きさでマチマチ?>

    <作り方>
    ①始めに[A]のソースを作る。
    ②魚は、塩・胡椒・白ワインを振り下味を付ける。 
      *ワインは必ず「白ワイン」で! 「赤ワイン」は魚色が恐ろしくなり味も恐ろしい?
      ⇒勿論「赤ワイン」で挑戦しても構いませんが、責任は負いかねます・・・?
    ③クッキングシートを天板に敷いて②を並べ、
      230℃に熱したオーブンで約8分焼く。
    ④焼き上がったら③を取り出して、
      魚を別皿に移し①のソースを満遍なく乗せて更に約7分焼く。
    ⑤ソースが少し焦げて、何とも言えない「香ばしい匂い」が
      キッチンに充満してきたら・・・完成です。

    *早く食べたいからって、慌てて取り出すと《火傷》しますから要注意です?

    ※とろけるチーズを使っても、美味しいですヨ。
      *カーマンベールでは、[A]のソースが作り辛いですが?
     
    ※魚に限らず〜「鶏肉や豚肉のチーズ焼き」も以外と美味です?
      *牛肉は〜何故か合いませんでした (一応チャレンジした結果です)。

    ※和風味が好みの方は、
      ソースを  “ネギ+味噌+マヨネーズ”  に変更して焼いてもOKです。

    ※混ぜて・塗って・後はオーブン任せの 「簡単レシピ」 ですが、
      コレがナカナカ奥深い味で、クドイようですが “白ワイン” にピッタリです。
      ⇒勿論〜ご飯の友に・・・フランスパンの友に・・・竹馬の友?に・・・完璧です<多分?>。
     

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    ぽち

  • from: ぽんちゃんさん

    2010年04月23日 07時35分58秒

    icon

    鯛の炊き込み御飯

    いわゆる“炊き込み御飯”って〜色々な種類があって楽しいですよネ!本日は・・・時節柄「オメデ鯛」を使った《炊き込み御飯》を紹介させて頂きます。*なぁんと


    いわゆる “炊き込み御飯” って〜色々な種類があって楽しいですよネ!
    本日は・・・時節柄「オメデ鯛」を使った《炊き込み御飯》を紹介させて頂きます。
    *なぁんとなく《鯛》って聞くだけで、
    気分もオメデタクなっちゃうから 摩訶不思議な“魚” ですネ?

    【鯛の炊き込み御飯】

    <材料(2〜3人前)>
    鯛(20〜25㎝くらい):1匹
    米:3合
    だし昆布:20X10㎝くらい
    *乾燥椎茸:2個(無くても良い)・インゲン:少々(無くても良い)
    薄口醤油(普通の醤油でも可):大さじ1
    酒:大さじ2〜3
    塩:小さじ1くらい

    <作り方>
    ①米を研いて釜に入れる。
    ②湯を沸かしながら「鯛」の下拵え。〔*切身を買った方は不要です〕
      鱗(ウロコ)を綺麗に取り、鰓(エラ)と内臓を取り除いたら
      表面に「熱湯」をザッと掛けて、水でシッカリ洗い(内臓・残骸)塩+酒を振っておく。
    ③電気釜に米・醤油・酒・塩を入れ、普通に炊く分量の水を張る。
    ④米の表面に昆布を乗せ、②の鯛を丸ごと置く。
      ここで・・・椎茸-インゲン等を入れる <入れなくても構わないヨ>。
      *釜が小さい場合は、2〜3等分に切っても良いヨ。
    ⑤「炊き上げモード」のスイッチを入れて、炊き上がりを待つ。
      ⇒待つ間に〜【酒が残っていたら〜ここで《少し呑んでも可》】
    ⑥炊き上がったら「鯛」を釜からユックリと取り出し、
      身のみを取り分けて再度お釜に戻し、サァッと混ぜ合わせれば完成です。

    *骨・皮を綺麗に取り除くことが〜このレシピでは[絶対必要十分条件]です!

    ※お味噌汁でも全く構いませんが〜《貝汁》や《潮汁》を推奨します。

    ※残ってしまったら〜海苔を巻いて《おにぎり》にして、後で食べましょうネ。
      ◇少し焦げ目が付く程度に焼いても美味しいですヨ。
      ⇒夜食や小腹が空いた時に〜「嬉しい御馳走」に変身しちゃいますです。

    ■あぁ〜 “春だなぁ〜” って感じて頂ければ、幸いでございます?
    ■食後に〜 “一句” 詠んで頂ければ、尚更幸せでございます?
     

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

  • from: ぽんちゃんさん

    2010年04月22日 08時45分10秒

    icon

    牛肉と小松菜の炒めもの

    残った・・・「肉」&「野菜」を使って〜簡単に!また“冷蔵庫整理”も出来ちゃう・・・《主夫(主婦)的レシピ》の紹介です?【牛肉と小松菜の炒めもの】<材料


    残った・・・「肉」&「野菜」を使って〜
    簡単に!また“冷蔵庫整理”も出来ちゃう・・・《主夫(主婦)的レシピ》の紹介です?

    【牛肉と小松菜の炒めもの】

    <材料(4人分)>
    〔冷蔵庫に残っている肉〕 ex;牛肉(切り落とし):300g
    [A]おろしニンニク:少々/酒:小さじ2/粗塩:小さじ半量/片栗粉:大さじ1/油:小さじ2
    〔冷蔵庫に残っている野菜〕 ex;小松菜:1輪(400g)
    長ネギ:1本
    ニンニク:1片
    鶏ガラスープの素:小さじ1
    湯:1/2カップ
    酒:大さじ1
    片栗粉:小さじ1(倍量の水で溶く)
    粗塩・胡椒:少々
    胡麻油:適宜

    <作り方>
    ①小松菜を、3㎝の長さに切り茎と葉にザァッと分けておく。
      長ネギは斜め薄切りにする。ニンニクは叩き潰す。
    ②牛肉は大きいものは1口大に切り、[A]おろしニンニク+酒+粗塩を揉みこんで下味をつけ
      片栗粉を塗し油を加えてほぐす。
    ③中華鍋に油(大さじ1)を熱し②の牛肉を入れて、ほぐしながら強めの火力で炒める。
      肉の色が変わったら、油を残して別皿に取り出しておく。
    ④中華鍋に油を足して、長ネギ+ニンニクを香り良く炒め小松菜の茎→葉の順番に入れる。
    ⑤鶏ガラスープの素・湯・酒を加えて、蓋をし強火で小松菜が柔らかくなるまで「蒸し煮」にする。
      *小松菜の「青色」を残しましょうネ <シャキシャキ感を残す>。
    ⑥蒸しあがった⑤に牛肉を戻し、水溶き片栗粉を回し入れてトロミを付け、
      粗塩+胡椒で味を整え、香り付けに「胡麻油」を垂らせば・・・出来上がりです。

    ※少し大きめの器(底が深ければ尚OK)に盛り付けて
      煮汁もタップリと入れましょうネ! 器の色彩&形状は〜貴方の感性に任せますが?
      ⇒器に移してからも、肉&小松菜に「香ばしい味」が染み込む器にしたいですネ?

    ■黙っていれば・・・“残り物レシピ” だなぁんってバレません <タブン?>。
      ⇒それでもバレてしまった時には〜
       《コレが主夫(主婦)の所業》と言い返して 『返り討ち』 にしましょうネ!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    ぽち

  • from: ぽんちゃんさん

    2010年04月21日 09時14分54秒

    icon

    超簡単!ポテトサラダ

    《サラダ》ばかり続いてしまい申し訳ございません・・・m(__)m*しかも〜《普通のポテトサラダ》です!でも⇒普通のネーミングの上に『超簡単!』が付きま


    《サラダ》ばかり続いてしまい申し訳ございません・・・m(_ _)m
    *しかも〜《普通のポテトサラダ》です!
    でも⇒普通のネーミングの上に 『超簡単!』が付きますので〜お許しくださいネ?

    【超簡単!ポテトサラダ】

    <材料>
    じゃが芋:2個(300g)
    コンソメ(顆粒タイプ):小さじ1/2
    湯:大さじ1
    [A]酢・ニンジン:少々・玉ネギ:10g・キュウリ:1/2本・ベーコン:1枚
    マヨネーズ:大さじ3+1/3
    [B]練り辛子:小さじ1/4・ほんじお:ひとつまみ
    レタス&イチゴetc:少々(盛り付け時)

    <作り方>
    ①じゃが芋の皮を剥き、1㎝幅の銀杏切りにする。
      耐熱皿に入れ、コンソメ+分量の湯を振り入れてラップし
      電子レンジで約6〜7分間チンする。
    ②ラップを掛けたまま5分間ほど蒸らし、
      ザルに揚げて水気を切り、[A]を入れて3/4量を粗く潰す。
    ③玉ネギ・ニンジンは、細く&薄く切る。
      キュウリは、小口に切る。
      全てボウルに入れ塩を少々まぶし、シンナリしたら水気を絞る。
    ④ベーコンは1㎝幅に切り耐熱皿に広げ、
      ラップを掛けずに電子レンジで、約40〜50秒間くらい加熱する。
    ⑤別のボウルに、マヨネーズ+[B]を入れて混ぜる。
      ②のじゃが芋+③の玉ネギ+ニンジン&④のベーコンを入れる。
    ⑥全ての具材を混ぜ合わせれば・・・完成です。

    *じゃが芋は、全て潰さずに1/4くらいは残しましょう。
     ⇒食べた時の食感も楽しみましょうネ。

    ⇒サラダが〔淡い白色〕なので、器は〔多少濃色〕を選択すると宜しいかと思います。
      勿論〜貴方様の好みで全く構いませんが・・・!
      ※付け合せも〜〔濃色の野菜etc〕が宜しいかと<今回は;レタス&イチゴ>。

    ※前記しましたが、ヤッパリ「普通のサラダ」も捨てがたく・・・
      時々は、何故か食べたくなる料理(サブディッシュ)です。

    ※本当は、“お袋の味” になればベターですが・・・
      小生は若輩者ですので〜“お袋の味”を極めるにはマダマダ時間が掛かりそうです?
     



    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

もっと見る icon