新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

Go the Distance!

Go the Distance!>掲示板

公開 メンバー数:25人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: kayさん

    2011年02月19日 12時32分17秒

    icon

    Far And Away〜もっと遠くへ

    【Far And Away〜もっと遠くへ】





    世界の終わりへと続く

    たった一本の道に導かれ

    どんなにタフでハードな道でも

    どれだけ時間がかかっても

    前進し続けるのが我が使命




    この道をたどり続けることが

    自分の夢を追い求めることだと

    気づいた今ようやく

    スタートラインに立てた




    昇る朝日に

    平和の祈りを捧げ

    地平線の向こうに沈む夕日に

    明日への希望を託し

    月明かりの下で

    我が故郷を懐かしむ




    もっと遠くへ…

    憧れていた

    未知なる世界へと

    今魂が駆け出す



    (Photo: "Lonesome Runner on the Bridge" by kay)


    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5

  • from: kayさん

    2011年02月19日 12時29分15秒

    icon

    「Re:Re:Re:Re:PEACE RUN 2011 アメリカ横断5,000キロランニングの旅」
    トシ坊さん:

    それにしてもたいへんな手術になるんですね。

    気力も体力もかなり酷使させられそうな…。

    無事をお祈りしています。

    13日、メンバーが決まりました。

    また時間や場所等、詳細をお知らせ下さい。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

  • from: トシ坊さん

    2011年02月19日 08時34分28秒

    icon

    「Re:Re:Re:PEACE RUN 2011 アメリカ横断5,000キロランニングの旅」



    おはよう御座います。


         小生も 楽しみにしておりますのDE。!

              どうぞ! よろしくDEす。?


         長男の 手術は 片足 オペ後 8週間 松葉杖!

         様子をみて? もう片足を!

         kayさんが? 帰国するくらいには?

         何とか! 自力 歩行が 出来るかもDEす。?

         
         

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

  • from: kayさん

    2011年02月18日 22時15分42秒

    icon

    「Re:Re:PEACE RUN 2011 アメリカ横断5,000キロランニングの旅」
    トシ坊さん:

    こんばんは。

    ありがとうございます。

    息子さんの離脱性骨軟骨炎…かなり長引くのでしょうかね。

    何とか励ましてあげたいですね。

    4名選抜、こちらで声をかけてみます。

    楽しみにしています。

    よろしくお願いします。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

  • from: トシ坊さん

    2011年02月18日 20時57分41秒

    icon

    「Re:PEACE RUN 2011 アメリカ横断5,000キロランニングの旅」



    kayさん! 今晩は?

        先ほど 長男の 主治医と 会い

        先行きの 相談をして来ました。

        病名 離脱性 骨軟骨炎DEす。!

        清原選手と! 同じ 症状らしいDEす。!

        それDE。! 手術日程が ?

        3月 22日に! なりました。

        トシ坊!食堂 OPEN? 

        3月 13日 (日)

        12:00 開店DE。! 良いですか?

        出来れば? お越しいただいて

        少し 長男を 皆様DE。!

        励まして 頂きたいのDEすが?

        小生も? 少し 今は 心配DE。! なりませんが!

        本人は モット 凄いようDEす。?

        人選は kayさんに! お任せ致します。

        出来れば 4名様DE。! よろしく お願い致します。







    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

    ぷりん kay

  • from: kayさん

    2011年02月13日 18時35分36秒

    icon

    PEACE RUN 2011 アメリカ横断5,000キロランニングの旅


    PEACE RUN 2011 アメリカ横断5,000キロランニングの旅のスタートまであと3ヶ月ばかりとなりました。

    プロ冒険家として、最初のチャレンジとなります。

    今は、無私無欲で走る日々…。時間や距離はまったく気にせず、思うままにフィールドを駆け回っています。

    と同時に、スポンサードのための広報活動やネットワーク作りに取り組んでいます。

    ポスターを作りました。

    皆さんのブログやホームページでもまた宣伝頂ければありがたい限りです。

    よろしくお願い致します。



    (拡大版はこちら)http://art17.photozou.jp/pub/852/163852/photo/67773621_org.v1297588830.jpg

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 6

    icon拍手者リスト

  • from: kayさん

    2011年02月09日 23時37分34秒

    icon

    アメリカ横断支援Tシャツ販売開始!

    イザラン部の皆さん:

    今年5月に「PEACE RUN 2011アメリカ横断5,000キロランニングの旅」を走るのですが、ついに支援Tシャツのデザインが決定しました。販売もスタートしています。

    50歳の冒険家を支援するために、一着でも二着でもぜひ着てみてください。

    よろしくお願いいたします。


    アメリカ横断支援Tシャツのサイト

    http://sho-bundo.sakura.ne.jp/kays/

    * PEACE RUN 2011 アメリカ横断5,000キロランニングの旅公式サイト

    http://www.h2.dion.ne.jp/~viento/peace_run_2011_official_cite.html

    * PEACE RUN 2011 支援サイト

    http://sho-bundo.sakura.ne.jp/cgi/query/msgenq.cgi


    * Go the Disance!(英語版)

    http://gothedistance-kay.blogspot.com/


    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 6

    icon拍手者リスト

  • from: kayさん

    2011年02月06日 10時52分14秒

    icon

    「Re:Re:Re:Re:薫風(くんぷう)」
    トシ坊さん:

    了解しました!

    またよろしくお願いします!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5

    icon拍手者リスト

  • from: トシ坊さん

    2011年02月06日 09時02分01秒

    icon

    「Re:Re:Re:薫風(くんぷう)」



    おはよう御座います!

       3月 13日 PM 12:00

       オープン致します。

       現在の 予定DE。!

       よろしく お願いいたします。

       詳細は 追って 個別に 連絡います。?




    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5

    icon拍手者リスト

  • from: kayさん

    2011年02月05日 21時16分25秒

    icon

    「Re:Re:薫風(くんぷう)」
    トシ坊さん:

    こんばんは。

    2月27日は堺でマラニックがあって、その翌週は篠山マラソンの応援に行くと思います。

    3月第二週、13日あたりでいかがでしょうか?

    よろしくお願いします!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5

    icon拍手者リスト

もっと見る icon