新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

Go the Distance!

Go the Distance!>掲示板

公開 メンバー数:25人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: kayさん

    2011年11月26日 05時03分23秒

    icon

    「PEACE RUN2011アメリカ横断5,000キロランニングの旅」ゴール!

    「PEACE RUN2011アメリカ横断5千キロランニングの旅」

    LAから138日目、5285キロを走って、アメリカ東部時間11月24日午前10時55分、ニューヨーク、マンハッタンのバッテリーパークで無事ゴールしました。

    5月25日ロングビーチをスタートしたのはもう半年も前のこと。

    熱波の大平原、ビザなし滞在期限の90日が切れることもあって、3週間ほど日本に一時帰国し、9月半ば、再度LAから入国。

    9月19日第二ステージをカンザス州ウィチタからスタート。

    それから約2ヶ月。

    氷点下の朝も何度かあり、雨に見舞われる機会も何度かあったものの、幸い寒波の襲来もなく、積雪による路面凍結等もなく、無事にNYにたどり着くことができました。

    猛犬に吠えられ追いかけられ、高速道路に乱入してピンチに陥る機会もありましたがそれらもすべて無事にクリア。

    大した病気も事故もなくここまでこれたことは本当に喜ぶできことでした。

    「PEACE RUN2011アメリカ横断5,000キロランニングの旅」はこれで終わりですが、PEACE RUN世界五大陸4万キロランニングの旅は今後もまだ続きます。

    次はオセアニア…オーストラリア大陸横断とニュージーランド縦断を考えています。

    今後とも皆さんの温かいご支援・サポートをよろしくお願い致します。


    KAY’S BLOG http://kaytaka.blog35.fc2.com/

    PEACE RUN公式サイト http://www.peace-run.com/

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 6

  • from: kayさん

    2011年11月24日 07時21分40秒

    icon

    明日、NYCゴール!

    ハドソン川を隔ててマンハッタンの対岸フォートリーに来ております。

    念願のNYCゴールまであと21キロ。

    夏に3週間ほど一時帰国はありましたが、スタートからほぼ半年たってようやくアメリカ大陸の東端に経つ時がやってきました。

    励まし・応援のコメント・メッセージを頂いた皆さんには心から感謝しております。

    返信もできぬことも多々ありましたご無礼をお許し下さい。

    日本時間25日深夜1時ごろ、バッテリーパークにゴールします。

    長かった旅にようやくピリオドを打ちます。

    「PEACE RUN2011アメリカ横断5,000キロランニングの旅」は明日で終了しますが、「PEACE RUN世界五大陸4万キロの旅」はまだ続きます。

    次なるチャレンジに向けて、また走り出します。

    PEACE RUNを今後ともよろしくお願い致します。



    KAY’S BLOG http://kaytaka.blog35.fc2.com/

    PEACE RUN公式サイト http://www.peace-run.com/


    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 7

  • from: kayさん

    2011年11月10日 03時31分31秒

    icon

    「アメリカ横断5,000キロランニングの旅」ゴールに関するお知らせ


    9月19日にスタートした「PEACE RUN2011アメリカ横断5,000キロランニングの旅」第2ステージ。


    いよいよアメリカ東部標準時11月24日(サンクスギヴィング・デイ)、ニューヨーク・シティのバッテリー・パークでゴールとなります。


    当日の経路はフォート・リーを午前7時にスタートして
    ジョージ・ワシントン・ブリッヂを渡り、マンハッタンへ。


    セントラルパークを抜けて、タイムズスクウェアー、
    そしてバッテリー・パークに午前11時頃ゴールの予定です。


    NY在住の方はぜひご一緒に!


    バッテリー・パークでのゴール応援もぜひぜひお越し下さい!


    また、最後の最後まで応援よろしくお願い致します。


    アドヴェンチャー・ランナー 高繁勝彦


    KAY’S BLOG http://kaytaka.blog35.fc2.com/

    PEACE RUN公式サイト http://www.peace-run.com/

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 6

  • from: kayさん

    2011年11月01日 22時44分54秒

    icon

    10月…1200キロ突破!

    「PEACE RUN2011アメリカ横断5,000キロランニングの旅」もLAを出てから114日目、4400キロ近くを走り、オハイオ州ゼインズヴィルの町に来ています。

    右脛を痛めたりで10月初めは様子を見ていましたが、昨日31日間で月間走行距離が1205キロを記録しました。

    間もなくアパラチア山脈の山越えに入ります。

    アメリカ北東部では積雪、こちらも寒く霜が降りたりしていますが、まだ雪は降っていません。

    予定では11月21日以降25日までにはニューヨークシティにゴールします。

    日本からのゴール応援ツアーがあるということですが、あと3週間あまり、最後まで頑張ります!


    KAY’S BLOG http://kaytaka.blog35.fc2.com/

    PEACE RUN公式サイト http://www.peace-run.com/


    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 7