-
from: kayさん
2010年06月14日 19時12分10秒
icon
現実を見据えた生き方
【現実を見据えた生き方】
現実からは逃れられない
そんなこと分かっていても
実現させたい夢や理想もあるし
起こって欲しくないことが
実際に起こることだってあるのだ
いざそんなジレンマに見舞われた時
我々はどうすればいいのか?
微力な自分に
一体何ができるというのか?
人一人の力なんてたかが知れている
でも
持ちうる最大限の力を振りしぼって
事に取り組めば
想像以上のことだって
できるかも知れない
そんな偉業を成し遂げた人を
我々は畏敬の念を持って見ることができる
「自分にはできないだろうな」
と思うだけなら凡人。
「自分にもできるのではないか…」
と希望が持てるのであれば冒険家
「よし、やってみようじゃないか!」
と決断した時点で
人は挑戦者(チャレンジャー)となる
「できるはず…ならばやってみよう」
そんな思いを胸に
新たなスタートを切ろうとしている
結果は時が来れば分かること
結果がすべてだと人は言う
過程(プロセス)を伴った
結果を求めるのが自分流
現実を理想に近づけるのではなく
理想を現実そのものにする
それもまた自分流なのだ
(Illustration "Farm in Hokkaido" by kay)
* KAY'S BLOG【超短篇小説:雨の日と月曜日は】
→ http://kaytaka.blog35.fc2.com/blog-entry-1216.html
コメント: 全0件