新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

Go the Distance!

Go the Distance!>掲示板

公開 メンバー数:25人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: kayさん

    2011年12月28日 16時26分35秒

    icon

    PEACE RUN2011-2012

    帰国後初のアドヴェンチャー・ランニング…年末年始恒例…アドヴェンチャー・ランナー高繁勝彦の年越しイベント今年は…「PEACERUNWINTER2011

    帰国後初のアドヴェンチャー・ランニング…

    年末年始恒例…

    アドヴェンチャー・ランナー高繁勝彦の年越しイベント

    今年は…

    「PEACE RUN WINTER 2011-2012 紀伊半島1/3周」

    大晦日深夜0時ごろ和歌山県すさみ町〜尾鷲までの150キロを走ります。

    犬に噛まれて救急車で搬送された苦い経験からちょうど一年、今年は犬にも噛まれず側溝にもはまらず走ります。


    詳細は…KAY’S BLOGで…

    http://bit.ly/vSi1EW

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

  • from: kayさん

    2011年12月06日 07時00分24秒

    icon

    間もなく帰国…。

    「PEACERUN2011アメリカ横断5,000キロランニングの旅」を無事終えて、間もなく帰国します。予定では8日午後3時過ぎ成田に到着。翌朝午前7時

    「PEACE RUN2011アメリカ横断5,000キロランニングの旅」を無事終えて、間もなく帰国します。

    予定では8日午後3時過ぎ成田に到着。

    翌朝午前7時から皇居を走ります。

    早朝ですがお時間ある方ぜひご一緒に!


    11日には奈良マラソンの応援に向かいます。

    帰国後、あちこちでいろんな活動に取り組みます。

    その第一弾、「ウタのチカラVOL.22」

    http://www.songs.jp/live/event/1226.php

    1月14日土曜日、大阪ビジネスパーク円形ホールに5名のミュージシャンが集まります。

    「RUN×10(ラン・バイ・テン)運動」を提唱するPEACE RUNとのコラボイベントということで、「PEACE RUN2011アメリカ横断5,000キロランニングの旅」の写真展なども予定されています。

    チケットが既にチケットぴあ等で販売開始されています。

    お時間のある方ぜひご参加下さい!


    また、このイベントに参加する励まし屋が作ってくれたPEACE RUNのテーマソング“GoTheDistance”のミニアルバムが来年2月にタワーレコードで発売される予定です。


    今後もまた東京〜大阪や名古屋、九州、四国にもイベント等でしばしば出向くことになります。

    今後ともPEACE RUNをよろしくお願い致します。


    KAY’S BLOG http://kaytaka.blog35.fc2.com/

    PEACE RUN公式サイト http://www.peace-run.com/

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 8