新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

成長日記

成長日記>掲示板

公開 メンバー数:28人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: もっち姫さん

    2010/04/27 08:05:44

    icon

    社会福祉法

    語呂合わせをいろいろ調べてみると結構たくさん良いものを発見しました(^◇^)
    良いなと思ったものを何回かに分けて乗せていこうと思います。


    社会福祉法で、これ使えると思った語呂合わせをご紹介します。

    終戦 昭和20年
    日本国憲法 昭和21年
    戦争孤児→児童福祉法(昭和22年/1947年)
         ・・・       ・・・ ・・      ・・・ ・・・・
         ひとりの児童も苦しまないように、昭和の夫婦が制定
          1       94  7       S  22
    戦争で負傷した人→身体障害者福祉法(昭和24年)
    生活が苦しい人→生活保護法(昭和25年)

    10年後経済成長
    知的障害者福祉法(昭和35年) 産後(35)は知的
    老人福祉法(昭和38年) サンバ(38)も踊れる老人服
    母子及び寡婦福祉法(昭和39年) サンキュー(39)母上!

    時系列で覚えると覚えやすい気がしました。
    語呂合わせを考えてくれた方に感謝です☆☆☆

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件