-
from: もっち姫さん
2011/09/12 10:49:52
icon
絵画
絵がとても下手な私・・・(;一_一)
これじゃダメだなぁ〜と思い、子どもと一緒にお絵かきをする時に
少し練習しています。
次回の試験では絵画も選択肢に入れれるようにしたいのです(゜_゜>)
そんなわけで、大きな文房具店に行ってきました。
色鉛筆といっても、色々な種類があるんですね(>_<) 知らなかったm(__)m
絵画の実技試験は45分内に、20センチ×20センチのケント紙のような用紙に、
子どもと先生がふれあっている姿を描く、というのを文房具店の店員さんに伝えたところ、
「柔らかい鉛筆が塗りやすいので適していると思いますよ」というアドバイスを頂きました。
実際に試してみたところ、カリスマカラーとIROJITENがしっくりきました。
帰宅後色々と調べてみると、絵画を選択されている受験者さんには、
カリスマカラーを使用している方が多いようでした。
また、数種類の色鉛筆を使い分けて使用されているようです。
色鉛筆選びがとても重要なんだと知りました。
絵画を選択しているみなさんは、どこの色鉛筆を使用しますか?
色々教えて頂けるとうれしいです。
そうでした、絵画の今までの課題を掲載しておきます。
19年度 鬼ごっこ遊び
20年度 ボール遊び
21年度 段ボールを使った遊び
22年度 室内でのお店屋さんごっこ
今年はどんな課題になるのでしょうか?-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件