新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

どら(^о^)

どら(^о^)>掲示板

公開 メンバー数:1人

チャットに入る

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

サークル内の発言を検索する

from: どら(^о^)さん

2011年03月24日 14時45分13秒

icon

東京電力による、東京21区のための計画停電

計画停電というよりも、不平等停電に対する不満が広がっています。何よりも、停電対象外で生活している人たちの節電意識の低さと停電によって生活と経済へおよぼ

計画停電というよりも、不平等停電に対する不満が広がっています。

何よりも、停電対象外で生活している人たちの節電意識の低さと
停電によって生活と経済へおよぼす影響の無知が、
不公平感と不満を増長させていると思います。

今回の停電を経験して感じたこと↓

◎連日の停電は生活のリズムを狂わせます。
 停電中は食事の支度もままならず、入浴もできません。
 仕事を持っている人や、介護などをしている人にとっては心身ともに厳しい生活です。

◎夕刻から夜の停電はつらいです。
 昼なら我慢ができる寒さでも、夕刻から夜は暖房無しではつらいです。
 暗い中の余震は恐怖心が増します。

◎信号も止まり、外出は危険です。
 止まっている信号は、自分の方の信号が青だと思いがちです。
 特に大きな通りを走っていると自分が優先だと錯覚します。
 ほとんどの交差点に警察官はいません。
 小さな通りから大きな通りに出るのはかなり難しいです。
 というのも、大通りを通行している人は信号という“止まる機会”がありません。
 よって、車の流れがなかなか止まりません。

◎出費が多いです。
 懐中電灯やろうそくなどの停電用の物品の購入に加え、
 携帯カイロなどの購入も必要です。


自宅が午後6時20分からの停電時には早めに退社していますが、
上司の理解を得られてはいません。


先週、ヨ●バシアキバに行ったところ、まばゆいばかりの店内照明、
展示品のほとんどに電源が入っている状態、
ガンガンに響き渡る店内音楽に衝撃を受けました。

そこで、ソ●トバンク携帯を売っている店員さんに、
ヨ●バシアキバの節電対策を聞いたところ、
『スタッフルームは消灯、外の照明は消灯、これで節電はできている』
『店内照明は暗くしたらお客様から足元が暗い、と苦情があったので通常通りにしている』
との回答でした。

そこで、ようやく繋がった東京電力にヨ●バシアキバの現状を伝えました。

23日(火)の朝、再びヨ●バシアキバに行ったところ、
店内照明は通常の7割ほどになっていました。
足元はちっとも暗くなく、むしろ目に優しい明るさでした。

企業体質というのは、こうしてわかるものではないでしょうか。

言われればやるが、言われなければやらない。

東京電力による、東京21区のための計画停電(荒川区と足立区は停電対象なので)の現状を知ると、
『節電なんてバカバカしい』
『いっそ、大規模停電になって東京21区も停電を経験してみればいい』
という考えを持つ人が出てきても仕方がないでしょう。

停電対象地域の人たちは、停電するな! とは言っていません。
ただ、みんなで公平に負担しようと要望しているのです。

東京電力(計画停電ご案内専用ダイヤル)が言うには、
経済および生活への影響が大きいところは避けて対象地域を設定したそうです。

しかし、経済があって人があるのではなく、
人があって経済があるということを
政府も東京電力も知ってほしいと思います。

不公平感を少しでもなくすために、
東京21区内の企業の就業時間や店舗の営業時間の短縮を義務づける、
停電地域の基本料金を下げるなど、
何か手だてを講じないといけないのではないでしょうか。

東京電力との電話の最後には『ご協力をお願いいたします』と言われました。
これ以上の協力を求められたようです。
そういえば、『ご不便をおかけし申し訳ございません』とは言われませんでした。

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: どら(^о^)さん

2011年03月25日 17時11分44秒

icon

「大声にしよう」
東京電力による、東京21区のための計画停電(荒川区と足立区は停電対象なので)は、
現在対象外の地域を新たに加える意向はないようです。

そこで代案として

1)東京21区の営業時間・就業時間を強制的に短縮する
  区ごとに午後4時まで、午後5時まで、午後6時までにしてはどうか。

2)停電前の帰宅の奨励
  停電により交通事故やひったくりが増えています
  家事、育児、介護などに不便、支障をきたしていると思います。
  停電前にやるべきことを片付けられるよう、
  早退の奨励を行うことを政府で発表する。

  ↑職場で停電対象外の人たちから理解を得づらいという声を聞いたので、
   政府として声明を出すことで、少しでも帰りやすくなればと思います。

以上の2点を要望しました。

東京都 TEL 03-5320-7629

経済産業省 TEL 03-3501-1511

こういった要望の声は集まっているようです。
みなさんもお願いしてみましょう。

小さな声も集まれば大声になります。

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト