サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 愛さん
2010年04月28日 10時47分08秒
icon
「Re:Re:Re:入学祝い」
ゲームをしない方針とは、面白いですね。
私も、子供にはゲームよりもスポーツや趣味などで、友達を作ってほしいって思ってしまうかも・・・。その方針に一票/^▽^♪
みまちさんの図鑑・・・・賛成です。図鑑に興味をもって好きになってくれたら、その子の人生にも影響しちゃうくらいになりますよね♪
化学好きになったり、勉強好きになるかもしれないですね。
できれば その子の人生に良い影響を与えたいですよね、
音楽・・・ミニキーボードや、自分で作って、ちゃんと弾ける小さいギターとか、ありましたよね?
釣りのセットや、野球のバット、バスケットゴールや・・・夢が広がりますね。
ご友人の息子さんが、喜んでくれると良いですね。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
ジョルノ、
-
-
from: 管理人 ハカセさん
2010年04月27日 15時27分20秒
icon
「Re:Re:入学祝い」
> みまちさん
はじめまして!
いまどきの小学校って、体育はジャージなんですか( ̄O ̄;)
自分のころはいわゆる“体操服”しかなかったんですが…とここまで書いて、そういえば自分が小学生だったころは熊本にいたことを思い出しました。
時代的にも場所的にも、だいぶ違いますよね…(^_^;)
ちなみにそのころの熊本では、冬も半袖半ズボンでした。
…脱線しちゃいました。
挙げていただいた中では、こども図鑑が良いかなって思いました。
「親は高くて買えない」っていうのは、確かに重要なポイントですね♪
ジャージや運動靴は、サイズがわからないので若干ハードルが高いですが、検討してみたいと思います。
ゲームソフトについては、残念ながらその家庭がゲームをしない方針なので、贈れないんです…(;_;)
いろいろご意見をいただき、ありがとうございました!icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
愛、
-
-
from: 管理人 ハカセさん
2010年04月27日 15時00分52秒
icon
「Re:Re:入学祝い」
> ぷージェルさん
早速のコメントありがとうございます(^^)
本とか辞書、いいですね!
自分も子どものころ、なぜか家に「知恵蔵」があって、食い入るように読んでいたのを思い出しました。
いろんなことに興味を持つ、好奇心旺盛な子になってくれるかな?
あとは好きなことといえば…、たしか野球が好きだったような。
中でもダルビッシュ投手が一番好きだった気がするので、レプリカユニフォームとか良いかもしれません!
ありがとうございました!icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: みまちさん
2010年04月27日 05時58分58秒
-
from: ぷージェルさん
2010年04月24日 19時44分15秒
-
from: 管理人 ハカセさん
2010年04月23日 15時29分15秒
icon
入学祝い
ちょっと皆さんにご相談があります。(完全に私事です(^^;))
この春、友人の息子さんが小学校に入学しました。
そこで、仲間うちでその息子さんにお祝いを贈ろうと思っているんですが、どんなものが良いんでしょうか?
条件としては、
●予算は1万円くらいまで
●息子さんとも、不定期に直接会う機会があり、お互い知っている関係
●両親ではなく、本人が喜ぶものが良い
仲間うちでも話し合っていて、いくつか候補はあるんですが、皆さんのご意見も伺えたらなぁって思っています。
よろしくお願いします♪-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 9
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 管理人 ハカセさん
2010年04月16日 18時29分28秒
icon
「Re:Re:Re:もらって嬉しいものは?」
だるまさん、ジョルノさん、ぷージェルさん
コメントありがとうございます(^^)
>だるまさん
メッセージカード、いいですね。
コープのギフトでも取り扱っていない、pricelessな贈り物ですね♪
メッセージカードは贈れませんが、おいしいお酒やお菓子はコープのギフトでどうぞ(★ゝω・)b⌒☆
>ジョルノさん
活きたエビですか( ゚ο゚)
それは確かに珍しいですね…。
去年、ギフト商品の甘エビの取材で留萌に行って、そのとき生きたエビを食べたんですが、たしかにおいしかったです(^ρ^)
>ぷージェルさん
お酒とおつまみのセット、実は今年の夏ギフトで、そういった形のものを計画中です(^^)v
乞うご期待、ってことで楽しみに待っててくださいませ♪
昨年の母の日ギフトについては、ごめんなさい…
今年は、決められた組み合わせですがお花とお菓子などのセットが増えているので、ぜひご検討いただければと思いますm(_ _)micon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: だるまさん
2010年04月13日 17時48分09秒
icon
「Re:Re:贈り物の金額」
愛さん。こんにちは。
5000円くらいですか!
そして「ちょっと」の気遣い・・・(*^。^*)
とっても参考になります!!!
「これ食べてみたかったんだ〜」
「これ使ってみたかったんだ〜」と思われるようなギフトを選んで、相手に喜んでもらえたらいいですよね。
友達の出産祝いを考えていたところだったので、愛さんのコメントを活かしつついいものがないか探してみようと思います♪
ありがとうございましたっ。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
愛、
-
-
from: 愛さん
2010年04月13日 11時10分53秒
icon
「Re:贈り物の金額」
はじめまして、だるまさん!
参考になるかわかりませんが、
私の結婚・出産、卒業式・入学式の贈り物予算は5000円くらいです。
けれど、
良いものがあれば予算を超えても送りたいし、
安く収まるならそれはそれで・・・という感じです。
「贈り物に妥協をするべからず!」ですよね!
せっかくのプレゼントなので、やっぱり
「喜ばれるもの」がよいですし!!!
相手の邪魔になっちゃうものは送りたくないです。
相手の好みや持ち物の状況をしっかり理解しているならよいですが、
そうじゃないなら、やっぱり消耗品を送るのが一番と思います!
けれど全国共通で、普段から利用しているものなら
値段もピンときやすいので、
「ちょっと特別なもの」「ちょっと高級感のあるもの」、
が、
よいですよね!
ギフトではこの「ちょっと」が肝心って思います。
そこに送り主の感謝の気持ちがみえるからですね。
地元の名産品や、
こだわりの品、
自分がおいしいとオススメできるもの。
もし道外に送る場合は「北海道らしいもの」を送りたいです。
ご質問のこたえ=値段の話は2行で終わったのに、
長々すいません。
ご拝読ありがとうございます!
ベストアンサーにはほど遠いな〜icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
だるま、
-
-
from: だるまさん
2010年04月12日 15時14分29秒
icon
贈り物の金額
久しぶりに遊びにきてみました。
20代も終わりに近づいてきている「だるま」です。
・結婚祝い
・出産祝い
・親戚の子の卒業、入学祝い
と何か贈りたいなぁという機会が度々あるのですが、
その時いくらくらいのものにしようかとても迷います。
カタログギフトといってもいくつか価格帯がありますし・・・
みなさんの中では「この時は○○円くらい」と何か基準などもっていますか?-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-