サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ジョルノさん
2010/07/21 11:44:25
icon
「Re:Re:道東方面に住んでいる友人への贈り物」
> はじめまして 道東住みなので、コメントしなきゃ!と使命感にかられてしまいました。
> 年代にもよりますが、違う地方のお菓子とかアイスクリームいいですよね。内陸の方に住んでる方には魚介類も嬉しいかな〜と思います。
> 私は自分のご褒美にいいとこどりを注文します。
>
アドバイスありがとうございました!
さっそく、コープのギフトカタログからチョイスしてみました。
悩んだ結果、2点に絞り込むことができ、あとは先方の好みを
リサーチして決定です。
icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: みさきさん
2010/07/20 20:55:33
-
from: ジョルノさん
2010/07/20 18:24:40
icon
道東方面に住んでいる友人への贈り物
北海道の贈り物といえば魚介類?がメインのような気が
しますが、同じ北海道同士で道東方面に住んでいる友人に
喜ばれそうなギフトってなんでしょうかね〜?-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 管理人 ハカセさん
2010/07/08 16:34:33
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:入学祝い」
こんにちは〜。管理人 ハカセです。
だいぶ間が空いてしまいましたが、例の、友人の息子さんの入学祝いの件のご報告です。
結局、バスケットボールをプレゼントしました。
みなさんからいただいたご意見を参考にしつつ、スポーツ万能になってほしいとの願いをこめて選びました。
あと、ミニバス用のボールなので、長くて6年間使えるというのもポイントでした(^ー^)
息子さん本人も喜んでくれていたと思います。
アドバイスをくださったみなさま、ありがとうございましたm(_ _)m
ちなみに、渡した場所はちょっとした公園だったのですが、こっちがへとへとになるまで、キャッチボール(というか、投球練習?)につき合わされました(^^;)
今は野球の方がお気に入りみたいですが、きっと6年間のうちにバスケにも興味を持ってくれると信じてます♪icon