サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 管理人 ハカセさん
2010年04月23日 15時29分15秒
icon
入学祝い
ちょっと皆さんにご相談があります。(完全に私事です(^^;))
この春、友人の息子さんが小学校に入学しました。
そこで、仲間うちでその息子さんにお祝いを贈ろうと思っているんですが、どんなものが良いんでしょうか?
条件としては、
●予算は1万円くらいまで
●息子さんとも、不定期に直接会う機会があり、お互い知っている関係
●両親ではなく、本人が喜ぶものが良い
仲間うちでも話し合っていて、いくつか候補はあるんですが、皆さんのご意見も伺えたらなぁって思っています。
よろしくお願いします♪-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 9
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全9件
from: 管理人 ハカセさん
2010年05月06日 16時24分37秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:入学祝い」
愛さん
今のところ、息子さんには他に夢中になれるものがたくさんあるみたいなので、大きな不満にはなっていないみたいです(^^)
この前は、遊戯王のカードを自慢されちゃいました(^^;)
母の日のお題ですが、みなさんの方から出していただいても全然構いませんよ(^ー^)
むしろその方が、一人では気づけない視点からのお題が出てきたりすると思うので、かえってありがたかったりします。
そんなわけなので、どなたか母の日関連のお題、出していただけないでしょうか?
愛さんを初め、みなさまよろしくお願いいたしますm(_ _)m
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 愛さん
2010年05月04日 17時34分03秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:入学祝い」
ご返信ありがとうございます。
ご友人夫婦、やり手ですね。^▽^/♪
けれど、息子さんが「あの時DS買ってもらわなくて良かった」と思い、父母に感謝できる日は遠そうですね・・・笑。
ハカセさん、入学祝いが終わったら、母の日ですね♪
そんなお題も、できれば期待しています。笑
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 管理人 ハカセさん
2010年05月03日 17時23分31秒
icon
「Re:Re:Re:Re:入学祝い」
> 愛さん
こんにちは!
DSをほしがる息子さんに対して、両親はいちおう「クラスのみんながDS持つようになったら買ってあげる」と言っているみたいです(^^;)
まぁ実質、買ってあげない宣言ですよね( ̄ー ̄)
> できれば その子の人生に良い影響を与えたいですよね、
これは本当にそうですよね〜。
キーボードやギターなどは、自分がまったく音楽をやらないので、思いつきもしませんでした。
参考にしたいと思います♪
ありがとうございました!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
愛、
from: 愛さん
2010年04月28日 10時47分08秒
icon
「Re:Re:Re:入学祝い」
ゲームをしない方針とは、面白いですね。
私も、子供にはゲームよりもスポーツや趣味などで、友達を作ってほしいって思ってしまうかも・・・。その方針に一票/^▽^♪
みまちさんの図鑑・・・・賛成です。図鑑に興味をもって好きになってくれたら、その子の人生にも影響しちゃうくらいになりますよね♪
化学好きになったり、勉強好きになるかもしれないですね。
できれば その子の人生に良い影響を与えたいですよね、
音楽・・・ミニキーボードや、自分で作って、ちゃんと弾ける小さいギターとか、ありましたよね?
釣りのセットや、野球のバット、バスケットゴールや・・・夢が広がりますね。
ご友人の息子さんが、喜んでくれると良いですね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
ジョルノ、
from: 管理人 ハカセさん
2010年04月27日 15時27分20秒
icon
「Re:Re:入学祝い」
> みまちさん
はじめまして!
いまどきの小学校って、体育はジャージなんですか( ̄O ̄;)
自分のころはいわゆる“体操服”しかなかったんですが…とここまで書いて、そういえば自分が小学生だったころは熊本にいたことを思い出しました。
時代的にも場所的にも、だいぶ違いますよね…(^_^;)
ちなみにそのころの熊本では、冬も半袖半ズボンでした。
…脱線しちゃいました。
挙げていただいた中では、こども図鑑が良いかなって思いました。
「親は高くて買えない」っていうのは、確かに重要なポイントですね♪
ジャージや運動靴は、サイズがわからないので若干ハードルが高いですが、検討してみたいと思います。
ゲームソフトについては、残念ながらその家庭がゲームをしない方針なので、贈れないんです…(;_;)
いろいろご意見をいただき、ありがとうございました!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
愛、
from: 管理人 ハカセさん
2010年04月27日 15時00分52秒
icon
「Re:Re:入学祝い」
> ぷージェルさん
早速のコメントありがとうございます(^^)
本とか辞書、いいですね!
自分も子どものころ、なぜか家に「知恵蔵」があって、食い入るように読んでいたのを思い出しました。
いろんなことに興味を持つ、好奇心旺盛な子になってくれるかな?
あとは好きなことといえば…、たしか野球が好きだったような。
中でもダルビッシュ投手が一番好きだった気がするので、レプリカユニフォームとか良いかもしれません!
ありがとうございました!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: みまちさん
2010年04月27日 05時58分58秒
icon
「Re:入学祝い」
はじめまして
難しいですね(*_*;
入学祝ですか?
みまちが贈ったことがあるものは
ジャージ・・・体育の時には着てくるようにわが子が言われていたので・・・ちょっと高めの・・・1万じゃ買えないかな?
こども図鑑・・・今はきれいな写真入りのがあります。なかなか親は高くて買えないので・・・いいかと思って
運動靴・・・・運動会も近いので・・・サイズを知ってないと困るけど
ゲームソフト・・・Wiiのソフトをあげたら家族で楽しいんで暮れてるようです
小学生にはこんなところでしょうか?
役に立たないかも・・・
ゴメンね
from: ぷージェルさん
2010年04月24日 19時44分15秒
icon
「Re:入学祝い」
親としては現金が一番なんですがね〜
好きな物・事とか知っているなら、その関係の物がいいかも知れませんね!
わからないなら、図書券かおもちゃ券でしょうか?記念に残るものなら、よい本か辞書と図書券組み合わせたらどうでしょうね!
from: 管理人 ハカセさん
2010年07月08日 16時34分33秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:入学祝い」
こんにちは〜。管理人 ハカセです。
だいぶ間が空いてしまいましたが、例の、友人の息子さんの入学祝いの件のご報告です。
結局、バスケットボールをプレゼントしました。
みなさんからいただいたご意見を参考にしつつ、スポーツ万能になってほしいとの願いをこめて選びました。
あと、ミニバス用のボールなので、長くて6年間使えるというのもポイントでした(^ー^)
息子さん本人も喜んでくれていたと思います。
アドバイスをくださったみなさま、ありがとうございましたm(_ _)m
ちなみに、渡した場所はちょっとした公園だったのですが、こっちがへとへとになるまで、キャッチボール(というか、投球練習?)につき合わされました(^^;)
今は野球の方がお気に入りみたいですが、きっと6年間のうちにバスケにも興味を持ってくれると信じてます♪
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
だるま、