-
from: ku-toさん
2010年07月12日 11時54分02秒
icon
梅雨の晴れ間に二峰登る
7月10日(土)梅雨時の、束の間の晴れ間をぬって大塔の山中徘徊をしてきました。今回は小広峠より熊野古道を歩き、岩上峠より直ぐに笠塔峰929m(かせんどうみね)に登れるのです。しかし侮ると大変、いきなりの急登りで容赦なし、最後まで休めませんでした。
途中に本来の熊野古道と交差し、往時の面影を偲べました。いわば文明の十字路です。現在の岩上峠を通る古道は、後に発見され整備された道らしいです。旧古道は埋もれたままで、再度、探検徘徊したいですね、笠塔峰の頂上で昼食のあと、再び岩上峠まで下山、次の要害森山779mへ向かいます。
***********
岩上峠から三越峠までの熊野古道、1時間10分、古道から離れ、要害森へと登ります。この山も最初から急登り、しかし頂上までは思ったよりも早く着き35分で山頂に着きました。ここは笠塔峰と違って、南側は視界が開けて、那智の山並みから、大塔山、法師山なども見えました。素晴らしいパノラマです。名残惜しみながら、下山、その中ほどで、北方向に果無山脈が見えました。次回行くので待っててね、三越峠まで戻り熊野古道を小広峠まで速足で帰路に着きました。7月と言えども林の中では薄暗く、それでも、1時間40分かかりました。
***********
二峰とも道は少し不明瞭な箇所があっただけで迷いは少なくてすみましたので登山には余りロスはなかったのですが、古道ルートの移動時間に費やされました。雨の翌日でしたので谷水の流れは豊富でした。8月はいよいよ、果無山脈へ、そしてついに1700m峰の釈迦岳へ予定しています。真夏の釈迦はいいよ、
***********
写真は、国道から見える小広峠からの笠塔峰です。国道付近で標高300mほどありますので、標高差600m少しですね、手に取るようですが、現実は、そんなにあまいものじゃおまへん、
車が見える付近より左に林道あり、古道分岐まで歩いて30分です。
コメント: 全2件
from: kisyuさん
2010年07月12日 21時10分35秒
icon
「Re:梅雨の晴れ間に二峰登る」
> 写真は、国道から見える小広峠からの笠塔峰です。国道付近で標高300mほどありますので、標高差600m少しですね、手に取るようですが、現実は、そんなにあまいものじゃおまへん、
お疲れ様でした!国道で300mほどあるんですか。低く見えるわけです。ほんとによく歩きましたね・・・体が浄化されましたが、今日はもう汚染されてます。また山で浄化しましょう^^
from: ku-toさん
2010年07月13日 09時35分54秒
icon
「Re:Re:梅雨の晴れ間に二峰登る」
> お疲れ様でした!国道で300mほどあるんですか。低く見えるわけです。ほんとによく歩きましたね・・・体が浄化されましたが、今日はもう汚染されてます。また山で浄化しましょう^^
************************
kisyuさん、
訂正です。国道と林道の分岐付近で420mですね、100m余りサバ読んでました。失礼しました。私も早速汚染されました
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
yurichan、