-
from: ku-toさん
2010年12月16日 18時06分16秒
icon
藪コギ、安宅坂
*写真は周参見駅から歩いて大間地方面に10分の付近
周参見、大間地〜日置、安宅まで3時間、「藪コギ苦戦シダトンネル潜り
道埋もれ捜し歩きコース」と名づけます。
日置から周参見の熊野古道は仏坂の方が有名ですが、
JR紀勢線を挟んで南に静かに蹲っている古道があるのです。
今回は、かつて私に大峰奥駈けを教えてくれた獣道専門師匠?と、
寒風吹きすさぶ安宅坂を歩きました。
*************
集合時間は10時とゆっくりで、安心コースです。日置安宅まで
車を飛ばし、ゴールにいちばん近い所に車を置き、
日置駅まで2k程を歩きました。
昨日よりの寒波で安宅橋の上は冷たい北風が吹いていました。
10時23分の電車で隣駅の周参見まで、190円、
*************
駅近くの弁当屋で幕の内を買い、裏の土手で震えながらお昼でした。
上の写真の所まで歩き、イザ、取り付きへ、探すが判らず、
それらしき過去の記憶頼りに、登ると当たりでした。
安宅坂はそんなスタート地点なのです。表示も何も無いのです。
*************
30分も登ると、石積みの大きな祠あり、地蔵さんあり、
右すさみ、左ひき、とあります。かつての生活道の様相が伺えます。
見晴らしの良い尾根に出ると周参見の山の上のホテルが白く光って見えます。
その向こうには稲積み島も見えます。天気よければ景色いいのにね、
どんよりと鉛色の空です。
*************
ピーク334mから351mまでの間は道不明瞭で、シダのトンネルです。
腰をかがめると道らしさが見えますが、それでも、シダを押し倒して、
踏みつけ、雪上ラッセルです。そんな事30分くらいでしょうか、
漸く案宅坂の峠に着きました。大きな祠があります。
*************
10年前にきたときはここからの下りで迷ったのですよね、
今回はその教訓を生かします。迷いやすい所は、この峠の
祠から直ぐ右に鋭角に植林の中へ、が正解、植林帯の中をジグザグと降りました。
その後は結構、道幅広いが道は荒れている。
高度150mあたりで分岐があり、直進しそうですが左に降りるのがポイントです。
程なくゴールの民家が見えてきました。車止めまで15分ほどでした。お疲れ様です。
*************
安宅坂を歩いて、感じた事は、ここは未整備の方が面白いですね、
よく子供たちがいう「探検」そうです、大人の探検道です。
古道が整備されて歩きやすい方がいいか、はたまた、道を探し、
埋もれて歩く方が面白みがあるのかは歩く人のお好み次第でご自由にお選びやす。
コメント: 全2件
from: kisyuさん
2010年12月18日 18時40分56秒
icon
「Re:藪コギ、安宅坂」
藪こぎ師匠と行ってきましたか、、
今、歩く人はほとんどいないコースですが、
忘れられた熊野古道も楽しそう!
また行ってみますよ・・
from: ku-toさん
2010年12月19日 08時37分11秒
icon
「Re:Re:藪コギ、安宅坂」
> 藪こぎ師匠と行ってきましたか、、
*********************
はい、藪コギ師匠と久々のコンビでした。
あんなにヤブこぎが続くと普通なら他に道はないか?
と探しますが、進め進め!なのですから負けましたわ、
信頼するしかないです。
「1時間くらいヤブコギあったなぁ」と話すと、
いやぁ、長く感じるがホンの100mくらいちゃう、との事、
いやはや、私は500mくらいあったように思うのですがねェ(笑)
時たまGPSを出していましたよ、私はアナログのペーパー地図ですけど、
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
housi216、 yurichan、 kisyu、