新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

野山徘徊やウルトラマラソン

野山徘徊やウルトラマラソン>掲示板

公開 メンバー数:7人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: ku-toさん

    2010年06月17日 20時37分31秒

    icon

    三星山、プチ徘徊、

    梅雨の合間をぬって、以前から狙ってた三星山の難関コースをプチってきました。自宅より佐古谷登山口まで車で15分、午後からの出発でしたので、弁当いらずで、


     梅雨の合間をぬって、以前から狙ってた
    三星山の難関コースをプチってきました。
     自宅より佐古谷登山口まで車で15分、
    午後からの出発でしたので、弁当いらずで、
    アクエリアスと地図とデジカメだけ持って
    さっさと登りました。
    **************
     竜星の辻から狼谷に入り、竜星コルに向かいます。
    途中で、西岡コルへの分岐があり、左にとります。
    沢に沿って登るが、途中、不明点が2箇所ほどあり
    いったりきたり、何とか目印を見つけながら、
    だんだんと高度を上げ、沢から離れていきます。
    炭焼き釜跡を、左に登るがどうもおかしいので
    少し行って引き返す。再度左に上ると、シダの中に
    踏み後があり、テープもあった。程なく竜星のコルに着く、
    ここまでのルートが未踏だったのです。ヨカッタァ、
    **************
    コルからは前回に逆ルートで来てるため、
    岩登りばかりで、なんて事がなかった。
    それにしても、何度となく高尚な岩登りが続く、
    ピークが三つ程あり、容赦なく谷底に落ちている。
    程なく、三星の山頂である。車止めから1時間で登ってきた。
    少し写真を撮った後、すぐに下山、西岡コルまで突っ走る。
    **************
    西岡コルからは暗谷山に行きたかったが予定外の無理は禁、
    次回のお楽しみにしましょう、
    余裕をもって、西岡コルからの初ルート、竜星の辻へと
    帰路に着いた。結構このコースも、谷下りである。
    すぐに植林帯に入り、道もはっきり解りだした。
    最初に登ってきた竜星の辻に程なく合流し、
    車止めまで三星からは1時間で下りきりました。
     全工程、2時間半のプチ徘徊終了です。
    これで、三星山の南ルートは大体解りましたわ、
    **************




    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

    kisyu yurichan

    from: ku-toさん

    2010年06月28日 15時19分29秒

    icon

    「雨降り熊野古道」25日に発心門〜小広峠を歩きました。同行者は妻とその友人の3名です。今回は古道歩きシリーズの3回目でそれも、雨、雨、雨で、漸く実現か

    from: kisyuさん

    2010年06月25日 22時46分50秒

    icon

    「Re:三星山、プチ徘徊、」PCの具合悪いようで・・・更新がないのでどうしたのか、と思ってました!!といってもオーナーさんは今見れないのですね。

  • from: ku-toさん

    2010年06月16日 21時01分35秒

    icon

    逃げたムカデ

    朝早くから洗濯場で、妻が何か叫んでる。「シュッコロ!シュッコロ!」訳すと、私に(キンチョールを持って来てぇ〜!)スプレー片手に飛んでいくと、ムカデが足

     朝早くから洗濯場で、妻が何か叫んでる。
    「シュッコロ!シュッコロ!」
    訳すと、私に(キンチョールを持って来てぇ〜!)
    スプレー片手に飛んでいくと、
    ムカデが足元を這ってる。片手に火箸を持って
    懸命に掴もうとするが、ムカデも必死、
    クネクネと身体をくねらせ、ついにトタン壁の間に
    逃げ込んでしまったのです。下の隙間から
    スプレーをじゃんじゃん吹きかけるが、
    出てこなかった。「よわったぁ〜よわったぁ〜」
    と妻は悔しがっています。
    ****************
     しかし数時間後、意外な結末に、、、
    再び、洗濯場で妻が叫んでる。
    ほいほいと行って見ると、
    洗濯場のビニール屋根で、
    な、な、何と、野鳥が、先ほどの?ムカデを突付いてるのです。
    下から見ると、シルエットでムカデが写り、鳥もしっかり
    写ってるのです。鋭い口ばしで、何度も突付かれていました。
    もう、ムカデは生きている様子ではなかったみたい、
    「おーいいぞ!いけいけ!」
    影に写る鳥を頼もしくおもい、夫婦で、手を叩いて
    満足していました(笑)
     壁の間に逃げ込んだムカデは、防虫スプレーで追い込まれて、
    軒まで逃げた後、ビニール屋根に出て、野鳥に見つかったのでしょうねぇ、
    「イヤァーよかったわ、今夜は安心して眠れそう」
    鳥クンにもお礼を言わなくちゃねぇ、












    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: ku-toさん

    2010年06月13日 15時30分10秒

    icon

    またもやアウトか、

    今使ってるパソコンは結構古いのです。あちこちとガタがきています。はっきり覚えていませんが、もう、10年は過ぎるのでしょうかね、つい先日も、HDD(心臓

     今使ってるパソコンは結構古いのです。あちこちとガタ
    がきています。はっきり覚えていませんが、
    もう、10年は過ぎるのでしょうかね、つい先日も、HDD
    (心臓)を換えたばっかりで、いわば老体、
    今回は、もうはダメか、と
     とっさに、その症状が出たときに、せっせと、今までのファイルを、
    CDに保存する始末(遺書を書いてます)毎日、スイッチONが怖くて(笑)
    あ、今日もまだ生きてるって感じなんです。
    ****************
     で、その症状はといいますと、手足が震えるんです(おっと
    これは人間でした)モニター画面が震えるのです。文字なんか読めたものではないのです。ブルブル震えるのです。アルコール中毒でしょうなぁ、しばらくしてると治まったり、で何となく使ってるのですが、価格コムでパソコンの値段調べたり、いよいよご臨終の
    準備でしょうか、
    ****************
     検索で「画面が振れる」を探してみますと、色々難しい事が
    書いていあるので、諦め半分で、読んでると、「モニターのコンセントが正常に入ってるか確かめよ」とあるので、
    これなら簡単とパソコン本体の後ろに手で探ってみると、
    な、な、何と「ガタツキあり」で、再度ガッチリ差し込みますと、
    治ったではないですか、輸血する注射針が抜けかかってたのです。
     最近、プリンターを頻繁に使ったので、振動でコンセントがゆるんだのでしょう
    いわば、生死をさ迷ってたわけ、今は元気に笑顔振りまいています。
    いやはや、よかったわ!いったい何年パソコンいじくってるんでしょうねぇ、頼みますよ院長先生、
     扇風機が回らなくなったり、掃除機が急に動かなくなった時なんかは、たいていコンセントの首部分の線切れです。新品買わなくても10円で治ります。




    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    from: kisyuさん

    2010年06月14日 20時41分55秒

    icon

    「Re:Re:Re:Re:またもやアウトか、」すいません。間違って自分に拍手送りました・・

    from: kisyuさん

    2010年06月14日 20時39分45秒

    icon

    「Re:Re:Re:またもやアウトか、」>>悲しいかな、パソコンは愛着があるんですよねぇ、>かなり無謀に扱ってるが、たくましい!奴なのです。>「俺は少

  • from: ku-toさん

    2010年06月08日 16時46分25秒

    icon

    6月は

    紫陽花がお似合い、我が家の庭に、地球を取り巻く衛星のような、はたまた、天使の輪のような、紫陽花が咲きました。よくもまぁ、これは神業?こんな図柄は誰がか

     紫陽花がお似合い、
    我が家の庭に、地球を取り巻く衛星のような、
    はたまた、天使の輪のような、紫陽花が咲きました。
    よくもまぁ、これは神業? こんな図柄は
    誰がかんがえたのでしょうかねぇ、
    ****************
    昨年の母の日に、長男嫁が
    妻にプレゼントしてくれた花が、
    鉢を植え替えたら、見事に
    咲きました。昨年よりも大きいです。
    シトシト雨にぬれた紫陽花は
    心が和みます。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

    kisyu yurichan

    from: Pちゃんさん

    2010年06月10日 17時19分41秒

    icon

    「Re:6月は」>昨年の母の日に、長男嫁が>妻にプレゼントしてくれた花が、>鉢を植え替えたら、見事に>咲きました。昨年よりも大きいです。>シトシト雨に

  • from: ku-toさん

    2010年06月04日 16時38分42秒

    icon

    再開しました。

    1年越しの肩痛が、ようやく治り始めたような気配です。と言っても、まだまだ、右ひじはピンと伸ばせなく、真上にも真っ直ぐ伸ばせないのです。4月、5月と暖か

     1年越しの肩痛が、ようやく治り始めた
    ような気配です。と言っても、まだまだ、右ひじはピンと
    伸ばせなく、真上にも真っ直ぐ伸ばせないのです。
    4月、5月と暖かくなってきたせいか、家でのリハビリの
    賜物か、はては、千年灸のお陰か、解らないのですが、
    だいぶ良くなりつつあります。
    *****************
     そんな訳で、本日からスイミング再開いたしました。3月の時点で、
    クロールが全く出来なくて、片腕が伸びなくて
    真っ直ぐ泳げなかったのです。思い切って2ヶ月休み、リハビリに
    専念したお陰です。今日は久々に水に入り、不安でしたが、
    クロールの水かきも、かなりできるようになり、これなら行けるかなと、
    一安心した次第です。少しずつ、焦らずに、慣らして行きたいと思います。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 6
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

    from: ku-toさん

    2010年06月09日 09時28分17秒

    icon

    「Re:Re:Re:Re:Re:Re:再開しました。」>バイクでこけた思い出①道に緑のポストが落ちていた。なんで〜②右折しようと停まっていたら車に追突

    from: kisyuさん

    2010年06月08日 21時00分51秒

    icon

    「Re:Re:Re:Re:Re:再開しました。」>私も何度か死にかけましたよ、>転倒しても、若い人はとっさの動きが出来ますが、相応の年になると、>転倒

  • from: ku-toさん

    2010年06月05日 20時29分10秒

    icon

    絵を描きました。

    先月の9日に法師山〜百間山を縦走した時に、途中で写した写真がお気に入りです。獄山(だけさん)が中央に、ニョッキリそびえています。アケボノツツジもひっそ


     先月の9日に法師山〜百間山を縦走した時に、
    途中で写した写真がお気に入りです。
    獄山(だけさん)が中央に、
    ニョッキリそびえています。アケボノツツジもひっそりと咲いてます。
    手前のグリーンの丸いのが鉢伏山です。
    百間山への北尾根からの登頂は、この鉢伏山経由です。
     いつものように4枚書きました。上2枚はペンの下書き入りで、
    下2枚は下書き無しのぶっつけ本番です。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

  • from: ku-toさん

    2010年06月02日 11時47分00秒

    icon

    三ツ森山〜半作嶺縦走

    5月30日に再び大塔山系に入りました。雨の心配はなく、爽やかな風が吹いています。同行のメンバーはH劇団員2名、S劇団員2名です。それぞれに大塔山系に少

     5月30日に再び大塔山系に入りました。
    雨の心配はなく、爽やかな風が吹いています。
    同行のメンバーはH劇団員2名、S劇団員2名です。
    それぞれに大塔山系に少しずつ慣れて、フットワーク、
    地図読みも大部できるようになっていますので、
    1ランク上?のこのコースを選びました。
    *************
    下川上、桑原のお寺に車を置き、前回に見つけられなかった、
    三ツ森登山口を探す。「最奥の民家横」がキーワードでしたので、
    最奥民家付近を捜してると、おばさんが出てきて教えてくれました。「皆さんよく間違います」と言って、前回に間違って登った尾根を指差していました。
    *************
    分け道を入り、直ぐに植林帯の登りです。
    かすなか、テープ跡を探し、漸く炭焼き釜跡発見、
    ガイドブックに載ってた所です。尾根筋に出るまでが
    苦戦でした。2時間も過ぎると展望も開け、獄山も振り返ると見えます。最高の眺めです。獄山に2名は登坂済みです。
    *************
    三ツ森の東の嶺が見え、俄然元気になりました。
    岩のコブも苦戦しながら乗り越え、手足使わねば登れない
    面白さがここにはあります。団員一人が元気なさそうですが、
    誰も、助けてくれないのですよね、じっとじっと、
    登りながら、元気回復を待つのみ、
    *************
     ようやく、三ツ森山頂に着き、大きな岩の上で写真を撮ったり、
    弁当を食べ、しばしの休憩、「汗かいたので着替えます」
    近寄らないで、いやはや、やっぱり女性です。
    前回の縦走路、法師〜百間が東に伸びています。
    私が、いろいろ説明しますが、上の空の様子、まぁいいかっ、
    ここでも、シャクナゲは少ないですね、
    *************
     賑やかな昼食も終わり、半作峠まで下りて、
    いよいよ、半作嶺へ向かいます。ここから先頭を交代し、
    女性軍に任せました。1箇所迷いそうでしたが、岩登りあり、
    ロープありで、30分ほどで半作嶺に到着、
    *************
    狭くて、5人も座れば、転落しそうな場所です。
    遥か田辺湾も見えます。先週登った、ゴンニャク、野竹も見えます。しばし見惚れて、コーヒーを沸かしました。
    次回は、カップメンがいいな、との事、はいはい解りました。
    少し雲行きが怪しかったが、雨は無いと思い、なんじゃカンジャと
    お笑い漫才の山頂寄席でした。
    *************
     さぁ、これからの北尾根下りが一番の悩みどころ、
    2時間半ほどの格闘です。ナムサン
    前回の時も、広尾根でしばし迷いました。
    3分の1ほど下りた付近から、テープも不明が続き、ドキドキ、
    再び尾根に出てヤレヤレ、とその時、先頭の一人が、
    わめいています。「何か動いた。唸った」と言うのです。
    *************
     「怖くて、よう行かん」と言うのです。
    黒い物体ではなかった、と言うので、鹿か、カモシカぐらいか、
    とにかく、引き返しても意味がなく、突ききるしかないので、
    鈴をならし、塊になって、早足で下りました。
    ま、その付近は、異常に土を掘り起こした跡もありましたが、
    はてさて、なんだったのでしょうかね、
    たぶん、バンビちゃんじゃないの?
    *************
     そんなこんなで、悪戦苦闘の時が過ぎ、ようやく、
    木々の間に、民家らしきが見え、あと少しまで来ました。
    それからでも、なかなか、正規のルートが解らず、
    強引にも、横切りなどしながら、かつ安全に、やっとこ、
    前回と同じ、所に下山ゴールできました。
    *************
     今回の収穫は、三つ森の取り付きが解った事、
    ガイドブックの、炭焼き釜跡を探せた事です。
    課題は半作嶺の北尾根の下りルートをもう少し
    学習したいね、それにしても、4名の女性達の逞しくなった事が、
    収穫ですよね、後は熊対策でしょうねぇ、
    *************
     写真は、三ツ森山頂上より、元気にはしゃぐ4人です。
    美人の顔を目隠しで失礼しました。
    後方に、法師山、百間山が見えます・


























    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

    from: ku-toさん

    2010年06月03日 09時08分36秒

    icon

    「Re:Re:三ツ森山〜半作嶺縦走」>親切なおばちゃん、よく登山口わかりましたね。地元の人は知らない、がほとんどですが・・**************

    from: kisyuさん

    2010年06月02日 21時32分23秒

    icon

    「Re:三ツ森山〜半作嶺縦走」お疲れ様でした!>最奥民家付近を捜してると、おばさんが出てきて教えてくれまし>た。「皆さんよく間違います」と言って、前回