旅好き家族の日々の行動日記>掲示板
-
from: 月の兎さん
2011年06月28日 21時38分50秒
icon
花菖蒲の季節。。
今日の都内は ほんとに暑かったですね。。毎日、お天気が変わりやすいので体調管理に気をつけましょう〜!
今年は、扇風機とゴーヤがたくさん売れているそうで・・・我が家もゴーヤの苗を植えてみました。これで、少しは厚さしのぎになると嬉しいです!
昨日は、雨が突然降って大変でしたが・・・今月は花菖蒲が綺麗だと聞いていたので友人と明治神宮の御苑へ。
菖蒲田は長くて広くて満開の花菖蒲をゆっくり見ながら進みました。一株ごとに名前が付いていまして、花の色や形は様々。白い花菖蒲が印象的でした。
雨も最初は小雨でしたが・・・私達が御苑を出た頃に大降りになってきて、雨宿り&ランチへ。観光バスも多く来ていまして やはりこの時期、菖蒲田が混んでいるのは うなずけました。。また、機会があったら晴れた日に行ってみたいです。
詳しくは
↓
http://www.meijijingu.or.jp/midokoro/2.html
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
かみさま、
-
-
from: 月の兎さん
2011年06月24日 22時50分13秒
icon
東京都庭園美術館へ。。
昨日、広くて綺麗な庭園(森)に囲まれたアール・デコ様式の立派な庭園美術館で『森と芸術』展を鑑賞してきました。
晴れていたので、美術館に入る前に庭園で友人と写真を撮ったり、紫陽花や薔薇などの花や鳥や青い空を見たり、のんびりできて 都会にいることを忘れてしまうくらいでした。
館内には絵画、版画、写真(ゼラチンシルバープリント)、絵本、陶器、ガラス、彫刻など 人間と昔からかかわりの深い『森』に関する作品が展示されていました。
アンリ・ルソー、ポール・ゴーギャン、ルネ・マグリット、ポール・セリュジエ、カミーュ・コロー、エミール・ガレ、岡本太郎など見所満載です。
7月3日まで開催されています。
詳しくは
↓
http://www.teien-art-museum.ne.jp/index.html-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
かみさま、
-
-
from: 月の兎さん
2011年06月14日 08時07分44秒
icon
7月1&2日ホタル祭り
皆様、お元気ですか?
梅雨入りしてから、気温の変化が激しいですね〜!
先日は、息子の小学校の同窓会が開催されて、先生2人を含め大勢のママたち&子供たち総勢71名が集まりました。在学中から仲良しの2クラスの子どもたち&ママたち。。1年ぶりに会い、たくましくなった男の子たち、綺麗になった女の子たちの成長は素晴らしいと思いました〜!そして、ママたちの変わらない美貌&おしゃべりも健在でした。。(^^)
話変わりますが、
お祭りのお知らせです。。
港区白金プラザで今年も天の川蛍祭り開催されます。
お時間のある方はぜひ、脚をお運びください。
今年は自粛で麻布十番祭りがないと言うことを聞き、残念に思います。
詳しくは
↓
http://www.enjoytokyo.jp/shopping/event/442813/-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
かみさま、
-
-
from: 月の兎さん
2011年06月01日 19時04分56秒
icon
被災地の現状。。
私達が宮城県の被災地に行った後 まだ行っていない友人から問い合わせがありました。報道で見ているよりも現状はとても大変です。(写真)今月末や夏に行くという友人もいます。私も他の被災地へ行けたら行く予定です。
ただ、現地に行くのは時間と労力とお金もかかるので・・・もし、仕事や家庭の事情などで無理な方は無理に行く必要はないと思います。
私の友人で現地まで行けない方はサイトで情報を集めて被災地の方にその方の必要な物資を送付しています。
生活費もままならない被災地の方々はとても大変なのに自分達ばかりもらってはいけないからと遠慮されたりしています。必要な生活費(支援金)もまだ手元にないようです。私もできる限りのことは協力させていただきます。
物資支援のサイトです。
↓
http://www.toksy.jp/
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
かみさま、
-