新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

旅好き家族の日々の行動日記

旅好き家族の日々の行動日記>掲示板

公開 公式サークル

サークル内の発言を検索する

  • from: 月の兎さん

    2011年04月12日 21時26分00秒

    icon

    お隣の羊・・・。


     NZへ約3年ぶりの帰省で、実家の庭の手作りのブロック塀や道や畑がほとんど出来上がっていました。

     あちらの人はたいがい自分で、庭作り、家のリフォームなどを少しずつやっていくのが主で、日本と少し違います。広いお庭を綺麗にするために雑草の手入れが大変で、除草剤を撒くと大きな木が枯れるから全て手作業で草むしりしてると言われ・・・私も庭仕事好きなので楽しんで少し汗を流しました。

     その時、お隣の敷地に放牧されている20匹ほどの羊が見えたので、近くまで降りて行くと可愛い羊たちがこちらを凝視。。

     お隣さんの奥さんは動物の本を書いたり、動物愛護家だそうで、羊たちは・・・なんとペットでした。どれ位の広さの敷地か分からないですが・・・庭の林の中で鳥達がさえずっていて素晴らしい所でした。

     我が家にも可愛いペットが欲しいですが・・・東京のこのマンションでは犬も猫も飼えません。。都会は仕方ないです〜!

     そして、そちらのお庭には綺麗な色のキジも飼っていて、それは大〜きな大〜きな鳥小屋。。そこには、まだ小さなヒナが沢山いました。。羊もキジも観賞用の動物。。

     おまけにBBQ用のログハウス調の家もできていて屋根の下にはキッチンとトイレまでありました。お部屋がもし付いていれば別荘になる感じです。今回、お隣さんの定年後の優雅な生活を知り、全ての規模の凄さに驚きました。
     
     他にも以前、NZの牧場主の所に一度お邪魔したことがありますが、毎日自然と動物に触れていられるなんて・・・とっても贅沢。。身体にも心にも良い環境だと思います。

     

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件