旅好き家族の日々の行動日記>掲示板
-
from: 月の兎さん
2011年01月29日 22時35分03秒
icon
紅茶も好きですが。。。
最近、緑茶や抹茶や黒豆茶も好きで、よく飲むようになりました。緑茶はがん予防・虫歯予防・抗菌作用で風邪やインフルエンザの予防にも良いですし、アミノ酸(テ
最近、緑茶や抹茶や黒豆茶も好きで、よく飲むようになりました。
緑茶はがん予防・虫歯予防・抗菌作用で風邪やインフルエンザの予防にも良いですし、アミノ酸(テアニン)やビタミンも含まれていて とても健康に良いです。
昨年11月に京都で金粉入り抹茶を買ったり、今月中旬には日本橋の某デパートの特設会場で開催されていた長崎県の物産展で、『芽茶』という緑茶を知り、早速試飲させてもらって・・・なかなか濃いお味で良かったので買ってみました。
黒豆茶は、頂き物ですが・・・京都が本店で東京にもお店がある『寛永堂』さんのお茶。そちらでは、黒豆入りのお菓子もあります。
そして、甘い洋菓子も好きですが・・・緑茶に合う和菓子やお汁粉なども大好き。
先日お汁粉用の白玉団子を手作りしました。分量を量って絹豆腐と白玉粉を混ぜて練り、丸くしてから お湯に入れて 浮き上がったら出来上がり〜!なめらかなモチモチ感の白玉入りお汁粉は健康的で味も美味しかったです。
私は最近美味しい物を食べてばかりで・・・ちょっと丸くなってきています。。(’';)皆さんも食べ過ぎにはご注意を!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 月の兎さん
2011年01月26日 21時12分43秒
icon
合同展示会のお知らせ
最近は、ますます寒さが厳しいですね〜!今日の夕方雨が降ってきてとっても寒かったです。もしかしたら・・・雪になるのでは?と思ってしまいました。東京でも毎
最近は、ますます寒さが厳しいですね〜!
今日の夕方 雨が降ってきてとっても寒かったです。もしかしたら・・・雪になるのでは?と思ってしまいました。
東京でも毎年2月には雪が降るのでご注意を!今年は雪国では、雪掻きが大変そう・・・。。
春が来るのが待ち遠しいです〜!
突然ですが・・・、
神田のお洒落なカフェ&バーで開催される合同展示会に参加することになりました。1人2点の作品ですので、私は写真とTシャツの展示&販売をさせていただきます。
場所:R2-TOWN
東京都千代田区神田須田町1-3
TEL:03-6206-8790
http://www.r2-town.jp
日時:1月31日(19:30搬入完了)〜2月14日(17:00撤去)まで
定休日:土・日・祝日
そちらは、平日ランチタイムと夜の営業ですので、お時間ありましたら ぜひご来店願います。
これからもいろいろなご縁で展示会などに出品できたら嬉しいです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 月の兎さん
2011年01月25日 08時40分38秒
icon
2月11日(金、祝)・12日(土)は・・・
横浜美術館前の広場にて『AOZORAPHOTOYOKOHAMA2011』が開催されます。時間:10:00〜19:00(12日は17:00まで)*雨天決
横浜美術館前の広場にて
『AOZORA PHOTO YOKOHAMA 2011』が開催されます。
時間:10:00〜19:00(12日は17:00まで)*雨天決行
最寄の駅はJR線、横浜市営地下鉄線の桜木町駅・東急東横線直通みなとみらい線のみなとみらい駅になります。
そちらで展示される写真(後日郵送)や美術館内のショップ付近ではハガキが販売されます。その売上金は全て赤十字の医療活動・ドイツ国際平和村の活動に寄付されます。
詳しくは→http://www.aozora.us
私は今回この写真展に初参加いたします。ニュージーランドと香港で撮った写真計4枚を出品しました。
私の知り合いの方が以前からこの運営局でボランティアをされていて、毎年代々木公園で開催されているのは知っていたのですが・・・スケジュールの都合が合わず参加できませんでした。いつか私もこの活動に参加したかったので、今回とても嬉しく思っています。
お時間のある方はぜひ、お立ち寄りください。お待ちしております。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
かみさま、
-
-
from: 月の兎さん
2011年01月20日 19時07分01秒
icon
美味しい手作りもちもちパン!!
何でも作りたての物は美味しいですよね〜!我が家の2台目のホームベーカリーが・・・最近、少し壊れ気味に。。。でも、まだこねることだけはできるので、材料を
何でも作りたての物は美味しいですよね〜!
我が家の2台目のホームベーカリーが・・・最近、少し壊れ気味に。。。でも、まだこねることだけはできるので、材料を入れて、こねてもらっています。。手でやるよりは早いので助かります。その後の焼く作業が機械でできなくなってしまって。。('';)
仕方ないので、自分で形を好きな形に丸めたり、整えたりしてオーブンで160度で50分くらいかけて、じっくり焼きます。
我が家のお勧めのレシピですが・・・
①新潟産コシヒカリ(白米または少々玄米入り)を焚いて残った冷たいご飯をお茶碗1〜2杯を用意。お米はコシヒカリでなくてもOKですし、お米以外にも大麦を一度柔らかく煮て冷ましてもOK!
②ホームベーカリーの分量でお水と 分量よりも少し少なめの小麦粉=薄力粉+強力粉を半々くらいの割合いで①と一緒に入れる。
③次にホームベーカリーの分量でバター、砂糖、塩、ドライイーストを入れる。
④その他、お好みでレーズンやナッツ類を入れる。
⑤スタートを押す。(こねるのみ)
⑥生地が発酵して大きくなったら、小麦粉をまぶして小さく丸めて中にウインナーや板チョコなどを入れてオーブンで30分で焼く。
または、大きく一つに丸めたりしてじっくり50分で焼く。
以上
それだけなのですが・・・
ご飯または大麦を入れると中がモチモチして外がこんがりで美味しいのです。(^^)
ご飯とパンの融合〜!ご飯やパンが好きな方はぜひ、試してみてください。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
かみさま、
-
-
from: 月の兎さん
2011年01月14日 18時34分11秒
icon
皇居へ。。
友人と久しぶりに行ってきました。お堀の近くで白鳥を見たり、皇居のお城の写真を外国からの観光客の人に混じって撮影〜!広くて青い空が印象的でした。そして相
友人と久しぶりに行ってきました。
お堀の近くで白鳥を見たり、皇居のお城の写真を外国からの観光客の人に混じって撮影〜!広くて青い空が印象的でした。
そして相変わらず、皇居周辺をジョギングしている人がチラホラ。私は、ダウンジャケットに身を包み寒さに耐えていましたが ジョギングの人は軽装でカッコ良かったです。
その後は、日比谷公園に入って『ダ・ヴィンチ展』の前を通って、宝塚劇場方面へ。写真は、『ダ・ヴィンチ展』に併設されているカフェとショップです。
宝塚劇場前ではファンの人たちが・・・きちんとお行儀よく整列していて 静かに待ってました。私は宝塚には興味ないですが、友人や親戚に熱狂的な大ファンがいます。
近くに映画館もあって、とても綺麗なビルばかり。。その前を通り抜けて、友人とゆっくりランチをして帰ってきました〜!
歩いていると いろいろな発見があって楽しいです。。次回はどこへ徘徊(?)・・・探検しようかしら(^^) 。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
かみさま、
-
-
from: 月の兎さん
2011年01月13日 20時39分03秒
icon
『Somewhere Over The Rainbow』
私は、ハワイのイズラエル(IZ)さんのこの曲が大好きで・・・よくYouTubeで聴いています。毎回、彼の優しい歌声とウクレレの音色に魅了されています。
私は、ハワイのイズラエル(IZ)さんのこの曲が大好きで・・・よくYou Tubeで聴いています。
毎回、彼の優しい歌声とウクレレの音色に魅了されています。
この他にも『What A Wonderful World』なども最高に良い曲です。
もともとのオリジナル曲も良いのですが・・・
イズラエルさんのウクレレとのアレンジ&テンポが絶妙です。
彼は以前からとても人気の歌手で、ハワイ出身の元お相撲さんの「曙・武蔵丸&小錦〜!」という歌詞を入れて歌っています。
ウクレレって小さくて可愛くって、柔らかい音に癒されます〜!
子どもも大人もすぐに弾けそうですよね。。
ハワイには1度しか行ったことはないですが、次回行ったらハワイのウクレレショップを訪ねたいです〜!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
かみさま、
-
-
from: 月の兎さん
2011年01月12日 21時14分57秒
icon
『第14回エイズチャリティー美術展』
今年も東京都港区六本木の国立新美術館にて開催されます。この展覧会では、エイズ問題に取り組んでいます。洋画・日本画・水彩画・彫刻・工芸・写真・書道文藝な
今年も東京都港区六本木の国立新美術館にて
開催されます。
この展覧会では、エイズ問題に取り組んでいます。
洋画・日本画・水彩画・彫刻・工芸・写真・書道
文藝など出品点数600点が展示されます。
日時:1月20日(木)〜31日(月)
10:00〜18:00(最終日のみ13:00まで)
*25日(火曜日)が休館日です。
詳しくは→ http://www.nact.jp/
(入場無料です)
私も友人(初出品)と一般公募作品から
出品させていただきます。
もし、お時間のある方は、ぜひ、ご高覧願います。
ご来館を心よりお待ち申しあげます。
今後も好きな書道や写真などの作品作りを楽しんで
やっていきますので、よろしくお願いいたします。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
かみさま、
-
-
from: 月の兎さん
2011年01月08日 13時44分32秒
icon
成人式おめでとう。。
今年は1月10日が『成人の日』。今日から、3連休ですね。昨日、友人と表参道から歩いて明治神宮の中の森に散策へ。。寒い朝でしたが、空気が澄んでいて雲ひと
今年は1月10日が『成人の日』。今日から、3連休ですね。
昨日、友人と表参道から歩いて明治神宮の中の森に散策へ。。寒い朝でしたが、空気が澄んでいて雲ひとつ無かったです。
表参道のナイキショップのショーウインドウに『おめでとう早稲田大学』の文字。いろいろな大学の駅伝のユニフォームも飾ってありました。箱根駅伝・・・いつも感動をありがとう。
そこで、勝っても負けても・・・チームで成し遂げることで得るものは大きいし、社会に出て何があっても諦めない強さに繋がると思います。
人間は自分の得意な分野で活躍して、絶対に人の役に立てる。それが活かされる道を進んでいって欲しいです。
それから、原宿の風物詩のイルミネーションが取り外しの作業中で・・・作業の人も大変ですが、大きな木に巻かれた電球たちに『お疲れ様でした〜』って思いました。。
昨年は、何度も訪れた明治神宮。いつ行っても気持ちが安らぎます。
平日でしたが、一足早い成人式が行われていて、振袖の晴れ姿の女性達が。。。記念撮影の際は大勢の人だかりになっていて・・・私と友人も便乗し、パチパチ撮らせていただきました。(^^)
友人と「うちの子供たちも もう何年かしたら、成人なのよね〜!」って話しながらお散歩。嬉しいのですが・・・ほんとに時の経つの早いです。
自分の成人式の記憶はほとんどないのですが・・・、いつまでも気持ちも身体も若くありたいです。。今年もあちこち歩いて癒しや良い刺激をうけて、仕事に趣味に前進していきます〜!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
かみさま、
-
-
from: 月の兎さん
2011年01月04日 23時58分41秒
icon
人間の自然治癒力を高める。。
去年の年末から主人が肩こり、眼の疲れ、運動不足もあって・・・昨日友人の紹介で私と3人で港区虎の門に昨年5月にオープンしたばかりの『アスクレルーム』とい
去年の年末から 主人が肩こり、眼の疲れ、運動不足もあって・・・昨日友人の紹介で私と3人で港区虎の門に昨年5月にオープンしたばかりの『アスクレルーム』という リラクゼーションルームに行ってきました。
1回50分間 気圧の調整をするお部屋でくつろいでいるだけなのですが・・・すぐに身体がポカポカになり、顔色が良くなってきました。。うちの主人は色白なので・・・掌や顔がピンクになって暑くなってきて、半袖のポロシャツ1枚で大丈夫でした。
最初は飛行機に乗ったときのように耳がキーンとしてきますが、耳抜きすればなおりますし、そこでお水を飲んだり、本を読んだり、眠ったりも可能です。
とにかく、病院やマッサージといは違ってただそこにいるだけで自分自身の免疫力を高めるので、いろいろな病気の方がたくさんいらっしゃってました。
今まで、私は針灸・マッサージや漢方・サプリメントなどで免疫力を高める経験はしていましたが、このリラクゼーションルームで1日に2回(50分×2回)入った後、家に帰る際に身体が温かくて軽い感じになったり、目が良くなったので驚きました。主人はもともと手足が冷たいのですが、昨日連れて行ってもらったお陰で 身体が回復してよく眠れたそうです。
アンチエイジングにも良いようですよ。。部屋に入ってからは丁寧なインストラクターさんがいろいろ説明してくださり、とても安心できました。
お店は完全電話予約制です。(お問い合わせ&予約先0120-978-913)
神谷町駅3番出口から5分、または虎ノ門駅4番出口から6分くらいです。
同じお店は福島のいわき市や北新宿や立川にもあるそうです。
薬や外部からの治療ではなくて、人間の自然治癒力は凄いと思いました。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
かみさま、
-
-
from: 月の兎さん
2011年01月02日 17時11分06秒
icon
Happy New Year 2011 !!
明けましておめでとうございます。昨日、テレビで観たのですが・・・世界中でカウントダウンのイベントがあり、凄かったです!華やかな花火が綺麗で、盛大でした
明けましておめでとうございます。
昨日、テレビで観たのですが・・・世界中でカウントダウンのイベントがあり、凄かったです!華やかな花火が綺麗で、盛大でした。
日本では・・・寒波の影響であちらこちらで大雪が降ったりして、大変なお正月になりました。
主人の実家のニュージーランドでは、夏のお正月。。
3年前に帰省した際は、トレッキングしたり、湖で釣りや水上スキーをして楽しかったです。。子どもたちが大きくなった今は、学校のこともあって・・・NZに帰省があまりできなくなってますが、
今年は少し帰る予定です。
話が戻りますが、元日から娘と友人と初詣へ。(^^)
帰りには、初売りのお店でお買い物。
そこはよく見たら・・・元旦のAM6時からオープンしているお店でした。早朝から買いに行くお客さんも凄いですが・・・、お店の店員さんの気合いも凄いです〜!
私達は午後から行ったので、店員さんの声はすでにガラガラでした。('';)
娘は、初めて福袋を2つ買って大喜び!
では〜今年も、皆さんにとって健康で素晴らしい2011年になりますように祈っております。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
かみさま、
-