サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
2018年03月31日 21時39分54秒
icon
デュ・マゴ、お泊りぃ~!\(^▽^)/
皆さん、こんばんは・・・\(^o^)/
>さて夕方、嫁が下の孫を預けに来ますので、デュ・マゴの「お泊り」でございます。
上の孫に取りましては「小学生最後(もう卒業ましたが)」のお泊りです。
ふーたんがお布団を3組敷きまして私とふーたんが交代で添い寝の予定でございます。
ふーたんは、下の孫はやはり熱がありますので額を冷やしたり、夕食の支度で大忙しです。
上の孫はタブレットで友達とWI-FIで接続してゲームでございます。
(時代は変わりましたネ)
下の孫はやはり「熱」があるようですが我が家のタブレットで何やら見ています o(TヘTo)
私はデュ・マゴがそれぞれ「自分の世界」でございますので、シアターで見かけの「録画・英雄達の選択」を消化しまして、ついでにもう一本英雄たちの選択を見ました。
夕食はふーたんが頑張って色々作りましたヨ o(^-^)o
(でも、下の孫は「おかゆ」なので可哀そうです。)
夕食後はやはり「録画・題名のない音楽会」を消化してから、上の孫とお風呂でございます。
(下の孫は大事を取ってお風呂はやめでございます)
ふーたんは上の孫の頭にドライヤーを・・・
さて、そろそろ自分の掛け布団を持って「添い寝」に参りますがおそらく私が一番先に眠ってしまう事でしょうねぇ!o(^∀^*)o
では皆さん、また明日でございます。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-
-
from: ぽっぽさん
2018年03月31日 13時51分37秒
icon
昼食と桜街道ゥ~!\(^o^)/
皆さん、こんにちは・・・(≧∇≦)
今日明日はデュ・マゴ預かる事になっていますが、下の孫は「お腹が痛い」との事でママが休日診療所へ連れて行きましたら「胃腸風邪」との事。
下の孫は夕方まではママが看ているとの事なので、10時前に上の孫だけ迎えに行きました。
息子宅の「クリスマスローズ」も満開状態です。
上の孫を連れて家に戻りますと、上の孫は早速ゲームでその後は「録画:アニメ」を・・・
今日の昼食は「ブロンコビリー(名古屋が本社の焼肉店で関東・中部・関西に展開)」とふーたんが決めていただけに「焼肉が大好き」の下の孫は残念!
今日は土曜日なので「混んでいる」ことを覚悟しましたが、駐車場はまだまだ大丈夫でしたし待ち時間もありませんでした。
早めに出かけたのが正解です (☆▽☆)
まずは「サラダバー」で各々野菜を・・・
スープは店員さんが持って来てくれました。
ステーキ・鳥・ハンバーグなどは自分の好みで・・・
(上の写真から、孫がチョイス・ふーたん・私でございます o(^-^)o)
デザート・フルーツ(両方とも写真を撮り忘れました)でもうお腹一杯でございます。
帰りは「桜街道(以前は散歩でよく来ました)の満開の桜」のアーチを抜けての帰宅です。
桜の間にポツンと見えています山は「尾張冨士」でございます。
帰宅後、上の孫はゲームの後、やはり「録画・アニメ」でございます o(^-^)o
ふーたんもシアターで一休みですので、私は「グリーンベルト(拙宅の東側)」の草取りをしました。
(まだ春先ですので、草が伸びていませんので抜きやすいです)
我が家の北に植えてあります「レンギョウ」が今年も満開でございます。
(場所が北東端と目立たない所ですのであまり目にしません)
玄関ではチューリップが雑談を・・・o(^◇^)o
このように私どもの地方ではすっかり「春到来」って感じでございますo(^◇^)o
さて夕方、嫁が下の孫を預けに来ますので、デュ・マゴの「お泊り」でございます。
では皆さん!
引き続き土曜日をお楽しみくださいネo(^◇^)o
後程でございます。 -
from: ぽっぽさん
2018年03月31日 09時25分55秒
icon
我が町のPRぅ~!\(^▽^)/
皆さん、おはようございます\(^▽^)/
3月は「去る」と言いまして、アッと言う間に過ぎようとしていますね。
昨夕からやはり耳が元気であまり眠れなかった(かな?)ので、今朝は寝坊してしまいました(/Д')
(もっとも、今朝5時頃から「録画:英雄たちの選択」の残りを見ていましたが・・・)
というわけでして今朝の散歩は出来なくなってしまいました。
さて今日の朝刊に「我が町がユーチューブ(動画)にアップした」旨の記事がありましたのでさっそく動画を見ています o(^-^)o
動画は全部で「15個」ありますので、「全て」を検索しますと次々と動画が見れます。
特に「1 本物の町犬山」と「15 犬山市PR動画ハートの絵馬」が良いかな?
是非、ご覧くださいネ\(^_^)/
https://www.youtube.com/watch?v=4HLpwfdKOrE&index=1&list=UU6gUsi_VuGDYvprIN6jLtAw
(上記のURLが上手く開けませんでしたら、検索サイトから「ユーチューブ ONE CHAN」で・・・)
さて、今日は3月の最終日ですので「しっかり」と参りましょうネ(≧∇≦)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ぽっぽさん
2018年03月30日 13時56分01秒
icon
昼食とショッピングぅ~!\(^▽^)/
皆さん、こんにちはo(^◇^)o
今朝、ふーたんが「今日は散歩は止め」と申しますので、録画「カンブリア宮殿・ウイラー(高速バスの会社)」を見ていました。
今日も良いお天気ですので、私共の寝室のお布団類をパーと干しました。
(午後1時半前に帰宅しましたので、裏返しにしましたヨ)
11時頃に自宅を出まして、「ホームセンター併設大型スーパー」へ・・・
まずは昼食でございます。
(ふーたんは「お好み焼き」「たい焼き」で、私が「コク旨ラーメン+五目御飯のセット(すがきや)」をシェアーでございます)
昼食後、ふーたんは今度の土日にデュ・マゴが「お泊り」に来ますので食料品をあれこれと・・・
帰り道では「桃の花」が咲き始めていました。
菜の花も綺麗でしたヨ。 写真の左の’とんがりお山’は「尾張冨士(275m)」です。
(御岳山も真っ白に見えていたのですが、スマホで撮るにはちょっと遠くて・・・)
さて、午後からも「録画」を\(^_^)/-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ぽっぽさん
2018年03月30日 06時19分15秒
icon
満開のお城ぉ その2ぃ~!\(^▽^)/
皆さん、おはようございますo(^◇^)o
ふーたんはまだ眠っていますのでPCに向かっています。
昨日の疲れでしょうか、夕方から夜中にかけまして耳が元気でございました。
そして、今朝も「ピチ、ピチ」と・・・(/Д')
さて「その2ぃ」ではスマホで撮りました犬山城内の満開の桜を「これでもか!」と載せます。
皆さんもお楽しみくださいネo(^◇^)o
まずは、事務所・休憩室があります階段の上からの本丸でございます。
私が写真をお撮りしてあげます「定位置」でございます。
次にお休みになっているお客様を・・・
お客様がたくさんお越しいただきましたので、午前11時半頃から天守の入り口から長い列が出来てきました。
私が事務所へその旨をお伝えしますと、事務所の方が「最後尾」の看板を立てましてお客様の誘導を・・・
土日祭日並みの賑わいでございましたヨ\(^▽^)/
お城と桜のアップを・・・
桜の幹でも・・・
さらに、新婚さんもお越しくださいましたヨ\(^o^)/
(お許しを得てアップさせていただきました。
名古屋の新婚さんで私共が結婚式を挙げたのと同じ系列の式場との事!o(^◇^)o)
まだまだ写真はありますが、きりがありませんのでここらで・・・ネ\(^▽^)/
雲一つなくて大快晴で暑いくらいの陽気でしたのでおいでくださったお客様はお城と桜を堪能してくださったことと思いますo(^◇^)o
そうそう、私の勤務の終わりかけの頃に風がサッと吹きましたら、アレマァ!!!
もう桜が「ちりぬるを」でございましたヨ(/Д`)
「小野小町」の有名なお歌に・・・
「花の色は うつりにけりな いたづらに わが身世にふる ながめせしまに」がありますね。
桜の花と〇〇の短さを・・・〇〇はご想像を。
では皆さん!
本日も「ゆる~り」と参りましょうネ\(^▽^)/-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-
-
from: ぽっぽさん
2018年03月29日 18時04分28秒
icon
満開のお城ぉ その1ィ~!\(^▽^)/
皆さん、こんにちは・・・
今日の午前中は「本年度最後の登城」でございましたが、幸いなことに「大快晴」「桜満開」でございました\(^o^)/
(やはり、私は「晴れ男」・・・ナンちゃて)
午前9時に自宅を出まして午後1時40分過ぎに帰宅しました\(^o^)/
>さて、今日の午前中は「登城」でございます。
>天守へ上りまして本丸の桜をパチリしようと思っております o(^-^)o
今日、お越しくださったお客様は、「桜満開のお城」をお楽しみ頂けたと思いますよ(@^▽^@)
ふーたんの「コンデジ(コンパクトデジカメ)」と私の「スマホ」でアレコレ撮りましたので、2度に分けましてアップしますネo(^◇^)o
「その1ィ」ではコンデジで撮った写真を・・・
登城から下城までをご一緒に参りましょうネ!
まずは登城途中の川端の桜でございます。
例年はこの川に「こいのぼり」があるのですが、今年は開花~満開が早くてまだ鯉は泳いでいませんでした。 残念!
お城下のお堀の桜を車内からパチリ!
お城前の市民駐車場に車を停めまして「登城」でございます。
まずは駐車場のしだれ桜とその付近からのお城でございます。
お城の前の広場でございます。
お城の入り口に到着いたしました。
さて、本丸からのお城をパチリ! ご覧のごとく「満開」でございましたヨo(^◇^)o
天守に近づいてきましたので天守に登りまして、ぐるりと景色を眺めてみましょうネ!
まずは南側の本丸でございます。
次に西の方向を。 木曽川沿いの細い建物はリニューアルしました旅館です。
そして北方向には木曽川と私共が時々登ります山々が・・・
東方面にはホテルと「成田山」などがあります。
春霞でなければ、「御嶽山(3067m)」も望めるのですが・・・
再び本丸でございます。 これでぐるりと天守を一周しましたヨ\(^o^)/
(このように国宝で天守が一周できるお城は極めて少ないです)
さて、3時間という「長~い長~い勤務\(^o^)/」を終えまして駐車場まで戻りましょうか\(^o^)/
お城のすぐ下には「針綱(はりつな)神社」があります。
更に下りますと「本町通」があります。 駐車場は本町通に向かって右手です。
横断歩道を渡りまして右手へ・・・道の反対には行きに参りました「広場」でございます。 人力車が見えますね。
駐車場に戻って参りましたら、「枝垂桜(しだれざくら)」も鮮やかでしたよ。
(皆さん、お疲れ様でございました)
駐車場を出ようとしましたら、お城前広場の道路は「大渋滞(ウイークデーなのに)」でございましたので、別のルートで途中でも咲いています「枝垂桜」をパチリしまして帰宅しましたヨ\(^o^)/
長くなりましたので、お城内での写真は次回に・・・o(^◇^)o
ふーたんが「出来た! 出来た! 出来たよ!(夕食)」と申しておりますので・・・
後程? また明日? でございます。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ぽっぽさん
2018年03月29日 07時07分12秒
icon
朝日ぃ~!\(^▽^)/
皆さん、おはようございますo(^◇^)o
今朝は二人とも早く目が覚めましたので、6時過ぎに生ごみを出してから散歩に出掛けました。
天気予報では今日も25度以上になるとの事ですが今朝の風は冷たかったです。
でも、あちらこちらで「鳥のさえずり」が・・・\(^o^)/
最近は日の出が早くて私共が散歩に出かける時はもう高い所へ・・・
今朝は久しぶりに朝日の写真を撮ってみました。
池には鴨はいませんでしたし、伊吹山は相変わらず見えませんでした。
帰り道、ふーたんがみつけた花をパチリ! 桜かなぁ?
さて、今日の午前中は「登城」でございます。
天守へ上りまして本丸の桜をパチリしようと思っております o(^-^)o
皆さん!
今日も「やんわり」と参りましょうネ (☆▽☆)
(下の写真は玄関のクリスマスローズ、昨日パチリしました)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ぽっぽさん
2018年03月28日 18時29分24秒
icon
ヤモリぃ~!(≧∇≦)
皆さん、そろそろこんばんはですよね\(^◇^)/
>さて、今日は午後1時前に上の孫が塾へ行く車の待ち合わせ場所に行ってしまいますので、一人で留守番になってしまう下の孫の様子を見るために、ふーたんがお昼ごろに息子宅へ行くようです。
ふーたんが予定通り息子宅へ参りましたので、私はシアターで「録画:どこにもない国(木村佳乃が出ています)」を見ていました。
昨秋、明治村でロケがありました時、ちょうどロケに出会いましたヨo(^◇^)o
(ですから「ア~、この建物は」などと・・・フフフ\(^o^)/)
午後1時過ぎにふーたんが帰宅しまして遅い昼食でございました。
(「どこにもない国」は中断でございます)
午後からはふーたんが別のTVドラマを見ていました。
私は昨年秋に「水栽培」をしておきました「バラ」から「根」が大分伸びましたので、植木鉢に植え替えまして、鉢をガレージ横のクリスマスローズのそばに置きました。
(水栽培をしていましたので、植木鉢の中には保水性のあります「鹿沼土とミズゴケ」にしましたし、植木鉢の台にもたっぷり水を・・・)
午後3時過ぎにお布団類をサッと取り込みまして、3時半頃にコンビニでパンなどを買い、今度は夫婦で息子宅へ参りました。
(上の孫はまだ塾でしたが、下の孫が一人でお留守番では可哀そうと思いまして・・・)
息子宅の玄関のノブを回しますと・・・アレマァ! 鍵が掛かっていない!
家に入りますとテーブルの上にママから下の孫へのメモに「出かけるなら、カギをかう事」とシッカリ書いてありますのに・・・
(こういう「ヌケ」たところも息子に似ています\(^_^)/)
結局、デュ・マゴは居ませんでしたので私は「高校野球」を見ていまして、ふーたんは洗濯物を取り込んで畳んでおりました。
4時半頃、まずは上の孫が帰って参りまして、ふーたんがかってきましたパンをぱくつきながら早速ゲームでございます(/Д`)
やがて下の孫が帰って参りましたので、「出かける時、玄関のカギはどうした?」と聞きますと「カギは掛けたよ」と・・・あほらしぃ!
午後5時半過ぎに「ジャーネー」と帰宅しました。
帰宅後、今日は随分気温が上がりましたので庭と玄関に水やりを・・・
その前に玄関の「葉牡丹」を抜きましたら、「やもり(タモリではありません)」がチョロチョロと。
(ブロック塀に張り付いて動きませヌ! ブロックの暖かさが良いのでしょうねぇ)
てなわけでして、今日も何だか「ふわぁ~~~」と過ぎて行きそうです。
明日の午前中は「登城」でございます。
おそらく「満開のお城」の写真をアップ出来るかと・・・楽しみです\(^o^)/
では皆さん!
また明日でございます。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ぽっぽさん
2018年03月28日 08時16分43秒
icon
桜とツクシぃ~!\(^o^)/
皆さん、おはようございますo(^◇^)o
BGMはFMラジオでクラシックを・・・
昨夜は耳がうるさくてよく眠れませんでした o(TヘTo)
幸いな事に花火にはなりませんでしたが、「耳鳴りの群発」ってな感じでした。
今朝は割と静かですのでホッといたしております\(^◇^)/
今朝は珍しくふーたんよりさきにめがさめてしまいましたので、睡眠時間は6時間あったかなぁ?
7時頃に起きてきましたふーたんが「行くよ!」と散歩に。
今朝は風が冷たいですので真冬とあまり変わらない服装で・・・
いつもの曲がり角(ポストと電話ボックスがあります)では、桜が満開状態でございます。
散歩道の道端には「ツクシ達」が仲良くおしゃべりを・・・\(^▽^)/
ふーたんが中池にポツンと咲いています「山桜(赤矢印)」をみつけました。
(池には鴨は居ませんでしたし、西にあります伊吹山は「靄?黄砂?」で見えませんでした)
さて、今日は午後1時前に上の孫が塾へ行く車の待ち合わせ場所に行ってしまいますので、一人で留守番になってしまう下の孫の様子を見るために、ふーたんがお昼ごろに息子宅へ行くようです。
私は土日にお泊りに来ますデュ・マゴのお布団をパーッと干そうかと思います。
(ふーたんは「(玄関のラックのあれこれを)片付けるよ!」と申しております)
【ミキサーのカッター交換!】
パナソニックから「ご利用のミキサーのカッター部の部品が破損して調理物に混入するおそれがありますので・・・交換部品発送の日時をお知らせください」旨の手紙が届きました。
幸いな事に、我が家ではトラブルはなかったのですが、「調理物への混入」が気になりましたので交換してもらう事にしました。
早速、交換手続きをしましたら宅配便で新しい部品が送られてきました。
しばらく新しい部品でミキサーを使っていましたが、問題がなさそうですので昨日午後に従来の部品を「返送(宅配業者が取りに来ました)」しました。
(下の右の写真内の左側が従来のカッターで右側が送られてきましたカッターです)
では皆さん!
本日も、「やんわり ふわふわぁ」と参りましょうネ\(^◇^)/-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ぽっぽさん
2018年03月27日 22時48分39秒
icon
佐川宣寿前国税庁長官の証人喚問!!
皆さん、再度今晩は。
耳のパチパチがうるさくて眠れませんのでPCに向かいました。
今日は下のごとく忙しくて「佐川氏の証人喚問」を先ほどやっとTVニュースでチラリと見ました。
ネットでは・・・
『学校法人「森友学園」との国有地取引をめぐる決裁文書改ざん問題で、3月27日に衆参両院の予算委員会で佐川宣寿・前国税庁長官(前理財局長)への証人喚問があった。
以下、証人喚問のポイントを振り返る。
<長くなりますので、9の疑問の表題だけをアップしますね。 「⇒」の右側は佐川氏の答弁>
■疑問1:誰が、いつ、どのように改ざんした?⇒ 証言拒否
■疑問2:政治家・官邸の関与はあったか? ⇒「ございません」
■疑問3:国有地取引で安倍首相・昭恵氏の影響は?⇒ 「一切なかった」
■疑問4:決裁文書の「特例」とは?⇒ 土地の貸付契約の期間のこと
■疑問5:安倍首相「関与あれば議員やめる」の影響は?⇒ 「ございません」
■疑問6:書き換え前の文書を見たことがあるか?⇒ 証言拒否
■疑問7:国会答弁の根拠は?⇒ 証言拒否
■疑問8:安倍昭恵氏の名前を見て、どう思ったか?⇒ 証言拒否
■疑問9:証人喚問で真相は明らかになった?⇒ 「ご満足できていないだろうと...
■まとめ
尋問は衆参合わせて、およそ4時間に及んだ。
だが、真相解明には程遠い内容だった。
今回の証人喚問では「誰が、いつ、どのように改ざんしたのか」「誰が改ざんを指示したのか」「佐川氏は改ざんを知っていたのか」など、改ざんの経緯をめぐる真相の解明が求められていた。
しかし、改ざん文書に関わる質問を受けると、佐川氏は「刑事訴追をうける可能性がある」とし、一貫して証言を拒否した。
一方、決裁文書の改ざんや国有地取引に安倍首相や妻の昭恵氏、首相官邸や政治家の関与について問われると、「一切なかった」「不当な働きかけはなかった」と明確に否定した。 ← 政治との関与を問われるときっぱり否定するのはおかしいですよね。(ぽっぽ) 』
『証人喚問 「茶番劇」「期待はずれ」大阪でも佐川氏批判
「茶番劇だ」「これで幕引きにするな」。
佐川宣寿・前国税庁長官の証人喚問に対し、国有地売却問題を追及してきた大阪府の地元市議らも批判の声を上げた。
学校法人「森友学園」は、安倍晋三首相の妻昭恵氏を名誉校長に迎え、大阪府豊中市で小学校を開校しようとした。
この問題を地元で追及してきた木村真市議は27日、市内の事務所で証人喚問のテレビ中継をみつめた。
佐川氏が証言拒否を繰り返す姿に、「つまらない茶番劇。一体何を守ろうとしているのか」とあきれた様子。
約8億円の値引きの真相解明も進まず、木村市議は「売却交渉時に財務省理財局長だった迫田英典氏や、昭恵氏らの証人喚問が必要だ」と強調した。
土地は国に返還されたが、新設校舎が建ったままの小学校予定地近くで散歩をしていた女性(83)も「本当のことが明らかになると思って朝から中継を見たのに、何も分からず期待はずれ。
このまま関係者が何も話さずに終わるのは納得がいかない」と憤った。
一方、佐川氏は証人喚問で、昨年の国会で「交渉記録を廃棄した」とする自らの答弁について「丁寧さを欠いていた」と陳謝した。
国に交渉記録の開示などを求める訴訟を起こした上脇博之・神戸学院大教授は「本当は交渉記録があるのではないか。
今日で終わりではなく、真相解明の入り口にしないといけない」と話した。』
ぽっぽの感想・・・
TVニュースをちらりと見ただけで申し上げるのは軽率とは存じますが・・・
「与党」からすれば「佐川、よくやった。 よしよし。 これで幕引きが出来た!」と思っていることでしょうねネ!
歯がゆいのは「野党の喚問」の内容だと思います。
甘いです喚問が・・・
せっかく国会へ引っ張り出して「証人喚問」となったのだから、もっと鋭く「核心(政治からの圧力・関与など)」を突かなければ・・・
あれでは与党が「幕引きだ」と勝利宣言をしてしまう。
アーア! 情けない!o(▼皿▼)o
P.S(追伸)
今朝(28日)の朝刊のトップの見出しは・・・
「改ざん経緯 証言拒否」
「佐川氏喚問 官邸指示は否定」
「理財局単独で対応」
とあります・・・あ~あ、と再びため息でございます(ノД`)・゜・。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-