サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
2024年03月31日 13時43分49秒
icon
水泳の自主トレぇ~!\(^_^)/
皆さんこんにちはァ~!
鉄器予報通り、今朝は晴れていたのですが、日中の今は曇り空でございます。
BGMは私が編集しました曲(ダニーボーイ=ロンドンデリーの歌、ソルヴェイグの歌、耳に残る君の歌声)をメディアプレーヤーで聴いています。
(ふーたんは昼食後のお昼寝でございます)
まずはお耳でございますが、昨夜~今(午後3時45分)の「ピチピチ君・ピチッ!」の発生はありません。
「虫の音」は昨晩は割と賑やかでございましたが、今は割と静かにしてくれていますヨ!\(^_^)/
お目々・歯・足腰はマーマーですのでありがたいです!
【我が家が取っています新聞より・・・】 3月下旬の新聞記事から・・・
= 短歌 =
まずは、今日は日曜日でございますので、「短歌」から。。。
(俳句・川柳で目に止まりました作品はありませんでした)
短歌
「裏金の問題議論されるたび出費されゆく表(オモテ)金あり」 <全くでございます!>
= YOUは何しに犬山へ? = 我が町は今年4月1日で市政70年でございます!
ー この冬の外国人観光客の「増加率」で、犬山市が全国トップという調査結果が発表された。
外国から何を求めてきているのかを聞いて回った。 ー
・「犬山の訪日外国人観光客の伸び率が「全国トップ」の発表は「ナビタイムジャパン(東京)で、訪日外国人観光客が使うアプリの利用状況から、昨年冬と今年冬の滞在状況を分析した結果、犬山市は4倍に増えたという。
・平日の街中を行き交う外国人の大半は「アジア系」で、売店のスタッフは「今年に入ってから外国の方が増えまして、日本人より多い日もあります」と。
そのお店の人気の土産は「ぴよりんクッキー」という。
・三光稲荷の宮司は「コロナ前は若者、高齢者、外国人が同じくらい来ていた。
コロナ禍の時は若者だけになり、今は時間帯によっては外国人が7割ぐらいになる」と。
特に人気なのは「<境内の>池の水で洗いとお金が何倍にもなる「銭洗い」。
・春休みとなり、日本人の観光客も増える犬山は、これから「桜」や「犬山祭り」などのシーズンとなり、さらに外国人観光客は増えそうだ。
・・・とあります\(^_^)/
我が町といたしましてはウレピー!でございますo(^◇^)o
皆さんも是非「国宝・犬山城と本町通り(城下町)」や「博物館・明治村」「野外博物館・リトルワールド」などを見学に来てくださいネ!\(^_^)/
= 映画 クレッシェンド 音楽の架け橋 = 平原綾香と開くクラシックの扉
・映画「クレッシェンド 音楽の架け橋(2022年公開)」は、実在するアラブ人とユダヤ人の混合オーケストラに着想を得て制作された。
映画では世界的指揮者の下に、パレスチナとイスラエルの若手音楽家をを集め、「和平コンサート」を開こうするが、パレスチナ問題で対立している両者はののしり合い練習にならない。
・そこで指揮者は彼らを宿舎に連れ出す。
合宿で演奏する最初の曲が「カノン(パッフェルベル作曲)」で、「ロン(イスラエル人)」と「レイラ(パレスチナ人)」が美しい旋律を奏でる。
この曲は3つのパートが2小節間隔で同じメロディーを追いかけるように演奏するのが特徴。
しかし、指揮者は「美しくない。 お互いの音を聴いていない」との指摘で、2人は話し合い融和の第一歩を踏み出す。
この場面で本質的な優しさを持った「カノン」を用いられたのは納得で、「運命(ベートーベン)」のような激しい曲だったら、また「けんか」が始まりそうだ。
・「カノン」は伴奏に当たる通奏低温の和音進行も有名で、「カノンコード(カノン進行)」と呼ばれ、ポップスのヒット曲にも多く使われている。
「今がどんなにつらくても漂った末、必ず最後には岸にたどり着ける」、そんな安心感を与えてくれる。
・「カノン」が生まれたのは300年以上前で、作者の「パッへルベル(ドイツ)」は「バッハ(音楽の父)」の父と親交があり、バッハの兄の「音楽教師」も務めた。
・映画のラストで演奏される「ボレロ(フランスのラヴェル作曲)」は印象的で、オーケストラ団員たちは「音楽のハグ」を交わし合うかのようだ。
<映画では「ボレロ」はどれくらいの長さの演奏をしたのかは存じませんが、この曲は18分余と長い曲でございますヨ! ぽっぽ音楽評論家より・・・ o(^-^)o>
【水泳の自主トレぇ~!\(^_^)/】
今は「水泳教室」はお休みでございますが、日曜日に三々五々集まりまして「自主トレ」でございます。
私共夫婦も午前8時40分頃に自宅をでました。
途中の農道ではまだ桜も咲いていないのに、もう「桃の花」が・・・
(帰り道では「花桃の花」も・・・今年の桜は「?」見たい)
午前9時前に温水プールの受付へ。。。
アレマァ!
8コースの内、4コースは小学低学年の教室で使用していまして、残りの4コースではバリバリのスイマーが・・・ふっ!
(ふーたんは「400m泳いだ!」と、私はカウントはしていませんでしたがやはり400mほどだったと思います)
水泳後は向かいにあります「喫茶店」で、今日は男女とも4人でございました。
我々男性4人衆は「政治の話題」が中心でございました。
(帰りがけに4月2日予定の「ハルリンドウ」を見に行く打ち合わせを。。。)
喫茶店を出まして「ドラッグストアー(今日はポイント5倍デー)」で、ふーたんはアレコレ・コレアレと・・・
帰宅後、私はいつものごとく「水着干し」でございます。
その間にふーたんは「昼食」の準備を。。。
昼食はドラッグストアーでふーたんが買いました「お寿司」などで。。。
昼食後、ふーたんは昼食後、お昼寝でございますo(^◇^)o
私は2月下旬からつけていません「HISTORY(我が家の歴史のノート)」へたんぽぽから「出来事など」を追記していましたが、3月2日まで記入した所で疲れましたァ~! (TωT) o(^-^)o
(下の写真は今日の午後5時過ぎにパチリしました。
上段は「つつじの花芽」で下段が「木蓮」です。
「木蓮は白色の花は枯れましたし、赤色も随分花弁が散って参りましたァ!」でございます)
では、また明日でございます\(^▽^)/
明日は4月1日ですので「令和6年度」が始まりますよね!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ぽっぽさん
2024年03月30日 10時47分23秒
icon
大根洗いィ~!
皆さん、こんにちはァ~! o(^-^)o
BGMは朝からユーチューブで「クラシック音楽」を聴いていまして、今はピアノ演奏を。。。
さて、まずはお耳でございますが、昨夜~今(午前10時30分)の「ピチピチ君・ピチッ!」発生はありませんが、「虫の音」はやや元気でございますゥ~! o(TヘTo)
でも、お目々・歯・足腰はマーマーでございますヨ!o(^◇^)o
【大根洗いィ~!】 その前に「網戸」を。。。
ふーたんから「(昨日貰った)大根、洗ってよね!」と。。。
しかしその前にふーたんから「そろそろ(網戸を)付けてよね」と頼まれていました「南和室3部屋の網戸」を取り付けましたヨ!
(お洗濯物がありまして、パチリは諦めました)
大根は外の水道を使いまして、ブラシでゴシゴシと。。。
(水はもうあまり冷たくありませんでしたヨ!)
下の写真は「大根洗い前後」で、左写真の「ねぎ」はふーたんが洗いました。
右写真は私が洗いました大根で写真の左端は息子宅用でございます\(^o^)/
大根洗いを終えまして、ドッコイショと立ち上がりましたらァ!
アレマァ!
ふーたんが植えました「小松菜」の後ろに「ムスカリ(紫色の可愛い花)」が (☆▽☆)
下の写真の上段と左下は「ふーたんの野菜栽培」で、右下は私がホームセンターで買いました「リーフレタス・チマサンチュ」です。
と、いうことでございまして。。。
皆さん! 今日も「アラヨッ!」と参りましょうネ! o(^-^)o
【3人で昼食ゥ~!】 デュ・マゴと一緒のはずがァ!
先日、デュ・マゴにLINEで「ランチはいつがいい?」と聞いたら「30日」と連絡がありましたので、今日午前11時15分目途に息子宅へ参りました。
(ふーたんは息子の嫁に昨日頂いた「大根・ブロッコリー・摘み菜」を、上の孫の「入学祝い」を。。。)
さて、昼食に・・・と思いきやァ~!
アレマア、上の孫は忘れていたらしく理容店の予約を・・・アレマァ!
下の孫と私共夫婦の3名での「ランチ(日本料理店でしたので「昼食」になりました)」でございましたァ!
(やはり春休みでございます。 結構混んでいまして、40分待ちでした。
私共が順番待ちをしています間に2組の方々が「待ちきれヌ!」とお店から出て行きました。
「お店の対応に問題」があります! メールしようかなぁ?)
(下の左はふーたんが注文しました「花籠お寿司御膳」、真ん中は下の孫の「飛騨牛鉄板焼き御膳」で、右が私の「〇〇御膳(「〇」はお店の名前です)」でございました。
お腹いっぱいでございましたァ~!)
【二輪草!】
昼食後は和食店から車で5分程の所に咲いています「二輪草」を見に行きました。
「午後1時20分から1時45分過ぎ」まで「お散歩」を兼ねまして行って参りましたヨ!
(下の孫は駐車場所の車内で留守番を。。。)
まずは「カタクリ」を。。。昨年より増えていましたヨ!
カタクリの隣には「ヒメオドリコソウ」が。。。
さらに進みますと「シキミ」の淡い黄色の花が・・・
道がどんどん狭くなってまいりましたし、少しぬかってきました。
道端には「つばき(?)」と「きのこ」が・・・
さらに進んで参りますと「猩々袴(ショウジョウバカマ)」が咲いていました。
やっと二輪草の手前の「キクサキイチゲ」をパチリ!
そしてお目当ての「二輪草」でございます。
(「二輪草」と申しましても「二輪」一緒に咲いています花は少ないです。
ここまでの道は結構狭いのですが、それでも行き帰りの方々が・・・)
「二輪草」は一か所から「つぼみが2個」出るようですが、開花はバラバラのようで、多くは下の写真のごとく「花+蕾(つぼみ)」の組み合わせが多いようです。
(必ずしも「2個ペアー」とは限らないようですヨ!)
花々を撮りました後は下の孫に「お待たせしました」と自宅まで送りました。
(二輪草の場所から息子宅まで30分弱でございます)
P.S.:アレマァ!!!
登山リーダーも同じような時間に「二輪草の場所」にお見えだったようです。
さすがリーダー、「二輪草」の「花と蕾」を上手に撮っておみえでしたヨ!\(^_^)/-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ぽっぽさん
2024年03月29日 12時17分19秒
icon
雨が上がりましたァ~!\(^_^)/
皆さん、こんにちはァ~! (☆▽☆)
BGMはあさから「FMラジオ(NHK)」をズーッと聴いていいます。
(先ほどは正午のニュースでございました)
まずはお耳でございますが、昨夜~今(午後0時20分)の「ピチピチ君・ピチッ!」の発生はありませんし、下の天気図のごとく「前線の通過」がありましたが「虫の音」も割と静かでございました。
お目々・足腰は静かでございますが、昨夜の歯磨き時にまた「左上歯茎からの出血」がありましたので、夜に「消毒アルコール(少し沁みました)」を。。。
(アルコールが治療になるかどうかは「?」でございますので、気休めかなァ!?)
【雨が上がりましたァ~!\(^_^)/】
さて、昨夜は「土砂降り」でございましたが午前中に雨が上がりましたヨ!
(下の天気図のごとく、太平洋地域には「前線」が西から東へ移動していまして、この前線の影響で太平洋地域ばかりではなく、私共のようなやや内陸でも「土砂降り・強風」でございました)
下の「木蓮(もくれん)」は雨が上がりました午前9時55分(上段の写真)と、日差しが出てまいりました午前11時40分過ぎ(下段の写真)に、寝室から撮りました。
(「ひよどり」が「赤木蓮の花びら」をついばみに来ますがなかなかパチリのチャンスがなくて・・・フッ!)
【山本覚馬(やまもとかくま)】 NHKTV番組「英雄たちの選択」でございます。
午前中はあめでございましたので、録画の消化を。。。
「英雄たちの選択:博覧会で京都を救え 〜八重の兄・山本覚馬〜」を見ていました。
この番組をネットでは・・・
『山本覚馬は、大河ドラマの主人公・新島八重の兄。
会津藩士の彼は、戊辰戦争中、京都に幽閉されていたが、その後、焼け野原となった京都復興に尽力、恩人とまでいわれる。
山本覚馬の京都復興の秘策は、「博覧会」と「教育」にあった。
日本初の博覧会を京都で開催し、外国人を招き入れて、西陣織をはじめ京都の地場産業の振興につとめた。
さらに、人材の育成のため、学校教育を奨励し、とりわけ女子への教育に力を注いだ。会津藩士である山本覚馬が、なぜ京都復興を実現することができたのか?
その数奇な運命をたどる。』・・・とあります。
彼は京都に幽閉される前頃から「目」を患い、やがて失明してしまいますが、でも「先見の明」はしっかりしていましたヨ!
「明治新政府」と「京都府」からの誘いがありましたが、彼は焼け野原となってしまった「京都の復興」のため「京都府」の誘いを受けました。
そして上記の「『~』」にありますごとく、数々の業績を上げました。
「女子への教育」には妹の「八重」を京都に呼んでいます。
(盲目とは思えない業績にただただ敬服でございました)
さて、雨が上がりましたので、午後からはお散歩を。。。
では、皆さん!
本日も「ふんわり」と参りましょうネ!o(^◇^)o
【暑い・・・お散歩ォ~! o(^-^)o】
午後2時半前から午後3時20分前まで、「迂回コース往復・中池」のお散歩に行って参りましたが、午前中とは大違いの「カンカン照りで暑いお散歩!」でございましたヨ!o(^◇^)o
行きの「歩道」では「ヒイラギナンテン」とふーたんが見つけました「万両」をパチリ!
下の上段写真のごとく、あちらこちらでは「うぐいす」が「ホーホケキョ!」と上手に鳴きました。
(「ホー、ホケケキョ」から進歩したのでしょうかねぇ?)
さらに進んで参りますと「カエル」がゲロゲロ、「雉(キジ)」がケーン!と。。。
(いつもの「橋(左下写真)」では、今日もカワセミが見られませんでした、残念!
右下の写真は「橋」から下池・中池へ向かう途中です)
下の「たんぽぽ」は行きの道端でパチリ!
今日はお天気が回復致しましたので、下池・中池から「伊吹山(いぶきやま)」が。。。
中池には「大型鴨が2羽(右写真の赤矢印)」・・・
中池からは同じコースで帰りましたヨ!
狭い道を「宅配の車(左下)」が・・・
そうそう、私が午前中に録画を見ていましたら「電力会社の点検」がありました。
(右下写真の矢印はその「電力会社の車両」です)
帰りの歩道では、ふーたんが「桜の蕾(つぼみ:下の左写真)」を見つけましたので、見上げますと「桜の花」が・・・
(昨日28日には「名古屋の桜開花」がありましたヨ!)
帰宅後、ふーたんが「(玄関に)網戸をつけてよね!」と申しますので付けました。
(網戸の脱着がきつくなりました・・・玄関が歪んできたのでしょうかねェ!?)
さて、お散歩で疲れましたので、ベッドメーキングをしまして「録画」でも。。。\(^▽^)/
(と思っておりましたらァ~! 元会社後輩から「野菜はいらない?」と連絡が・・・後述しますネ! o(^-^)o)
【農業実習(元会社後輩宅の畑)】 野菜を頂きましたァ~!\(^o^)/
このトピックに追加中の午後4時45分頃、元会社後輩から「野菜いらない?」と連絡がありましたので、午後5時半目途に「畑」まで行って参りました。
前回と同様に「農業実習」ってな感じでしたが、前回やったことをすっかり忘れてしまいまして、元会社後輩に「歳だから」と。。。フッ!\(^◇^)/
私が収穫したり後輩から頂いた「野菜類」は下の写真のごとくでございます。
左は「大根・ほうれんそう」、真ん中は「さつま芋・大根・ネギ」、右は「ブロッコリー・摘み菜」でございます。
下の写真は畑への行きの岐阜県各務原市側からパチリしました「国宝・犬山城」と「伊木山(いぎやま・いぎさん(173m)」です。
野菜と言えば・・・
2月にホームセンターで買って参りました「リーフレタス(下の左写真)」を、夕食時のサラダとしてふーたんが摘んでくれましたヨ! o(^-^)o
午後9時頃からふーたんと「録画:カンブリア宮殿」を見ていましたが、ふーたんのスマホに娘から「スカイプ」がありましたのでいったん中断。
続きを見て参りますネ!
では、皆さん!
またあしたでございます。 お休みなさい!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ぽっぽさん
2024年03月28日 15時30分59秒
icon
初つくしィ~!\(^_^)/
下のトピックが長文になりましたので、続きはこのトピックで・・・!
【健康に関する新聞記事】 我が家が取っていますコラムからです。。。
・日本酒・醤油・味噌などにも不可欠で栄養価の高い麹<こうじ>。
その一種、紅麹(紅麹)の成分を含んだ小林製薬のサプリメントを接種した人が腎疾患などで相次ぎ入院し、約3年間摂取したとみられる人が死亡したと伝えられた。
健康を思って商品を買い求め健康を害したのなら、何ともやりきれない。
・江戸時代の医師、杉田玄白は健康長寿の秘訣を記している。
過日の失敗は悔やまないこと、飲みすぎや食べ過ぎを避けること、適度に運動することなどとともに「明日のことは過度に心配しないこと」も唱えた。
・・・とあります。
皆さん! 健康には十分配慮致しましょうネ!\(^_^)/
【初つくしィ~!\(^_^)/】
昼食後の雨が降らないうちにということで、午後1時5分過ぎから1時50分前まで、「行き:ショートコース・中池・帰り・ショート途中から脇道」のお散歩に行って参りました。
まずは自宅から歩きはじめますと下の写真のごとく、お隣団地の出入り口でございます。
電話ボックスの下に「たんぽぽ」が咲いていましたのでパチリしました。
歩道から脇道を入りまして「Y字路」を左へ参りますと「農道」です。
ふーたんはその農道で、下の左上の「つくし」を見つけまして「初つくし!」と!\(^◇^)/
右上の「つくし」は左下写真の「ショートコース途中」で、こちらもふーたんが見つけましたよ。
(「農道のつくし」も「ショート途中のつくし」も、毎年その時期になると同じ場所で出てまいりますヨ! o(^-^)o)
右下写真はいつもの「用水の橋」でございます。
今日も下池・中池からの伊吹山は望めませんでしたし、「鴨・サギ」もいませんでした。
(しかし脇道を入ったあたりからは「うぐいす」が、「久しぶり!」と挨拶をしてくれましたヨ! o(^-^)o
下の写真は中池ですが、「逆さ尾張冨士」が見えていましたので撮りました)
お天気がイマイチでしたので、中池からは早々に帰宅の途に・・・
(帰宅途中でパラリンと来ましたがすぐに止みました)
ふーたんは下の左上写真のごとく、帰りの農道の途中から「脇道」を。。。
右上写真のごとく脇道でも「たんぽぽ(右上写真)」が・・・
脇道から歩道へ出ます手前では「エンゴサク(左下写真)」「踊子草(右下写真)」をパチリ!
今日のお散歩ではあちらこちらで「たんぽぽ」が目立ちましたヨ!\(^o^)/
私はこうしてふーたんとお散歩ができるだけでハッピーでございます・・・いつまでも二人で歩いてゆきたいです!
帰宅後、私は「昼食後の食器洗い」で、ふーたんは「お昼寝」を。。。\(^_^)/
さて、録画してあります「相棒元旦スペシャル」でも・・・
午後4時過ぎから「録画:相棒2024元旦スペシャル」をふーたんと見ていました。
ふーたんは「所々覚えている」とのことですが、私は「サッパリ覚えていない」ので見ていないのかも?
さて「元旦スペシャル」のあらすじをネットでは・・・
『「甲斐享(成宮寛貴<かいとおる:杉下右京の元相棒>)」と笛吹悦子(真飛聖)の息子・結平(森優理斗)が、学芸会の演劇で主演を務めることになり、祖父の甲斐峯秋(石坂浩二)は早々に会場入りし、開幕を待っていた。
学芸会といっても立派なホールを借り切っての催しで、峯秋は孫の晴れ舞台に、社美彌子(仲間由紀恵)とその娘・マリア(土方エミリ)も招いていた。
同じ会場に、右京(水谷豊)、薫(寺脇康文)、美和子(鈴木砂羽)の姿もあった。
右京は、享の逮捕後も悦子とその息子を気に掛け、交流を続けていたのだった。
また、峯秋の長男で享の兄の甲斐秋徳(新納慎也)は、結平の父親代わりを務めており、この日も保護者として、悦子とともに舞台袖で結平を見守っていた。
そんな中、結平の担任・姉小路(福澤重文)が、悦子に声を掛けてくる。
その言動には、単なる"担任教師"にそぐわない不穏な空気をはらんでいた。
そうこうするうち幕が開くが、その最中、なぜか出演予定のない姉小路が、フラフラとステージに現れ、舞台上で卒倒する。
背中には、深々と刃物が突き刺さっていた。
騒然となる会場。 右京と薫は、緊急事態を察し、即座に動き出す。
と、意外なほどあっさり、容疑者が浮上した。
姉小路は異性にだらしなく、同僚教師だった栗原志津子(美村里江)との婚約を一方的に破棄した過去があった。
そのいきさつは非道なもので、志津子が姉小路に強い恨みを持つのも無理からぬことだった。
いっぽう、志津子のかたわらには、黒須(阿佐辰美)という若者がいて、彼女から何らかの指示を受けている様子が垣間見られた。
この時点で、事件のあらましは判明したかに思われたが、やがて志津子が、姉小路からアプローチを受けていた悦子に対して、異常な執着を持っていることが分かってくる。
衆人環視の舞台で起きた大胆な刺殺事件
容疑者はすぐ浮上するが事件は思わぬ方向へ
犯人の狡猾な罠により事件は海外まで飛び火
右京と薫が特命係史上最も危険な賭けに出る!』・・・とあります。
ふーたんは「途中までだったと思うが見たことがある」と申しますが、私はサッパリでございました。
何せ、2024年元旦は午後4時10分に発生しました「能登半島地震」で、大変でございましたので「2時間15分」のスペシャル番組を全て放映したのか否かも「?」でございますゥ~!
マー、私にとりましては「見忘れた番組が見れた」ってことでございましたが・・・\(^_^)/-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ぽっぽさん
2024年03月28日 08時39分38秒
icon
アウシュビッツに潜入した男!
皆さん、おはようございますゥ~!
BGMは「FMラジオ」で今はクラシックカフェを。。。
お外はどんよりと曇り空でございます・・・はて、お散歩は?
さて、まずはお耳でございますが昨夜~今(午前8時30分)の「ピチピチ君・ピチッ!」発生はありませんし、「虫の音」も静かでございます。
お目々・足腰も静かでして、歯もマーマーでございますので、久しぶりに「全て良し!」ってな感じでございますゥ~!\(^_^)/
(でも、昨夜の入浴時にもかかさず「足・耳回り」のマッサージは欠かしていませんヨ!)
【カラスの害ィ!】 ワタシを「狙い撃ち」でしょうかねぇ!?
今日は木曜日でございますので、午前8時前に「可燃ゴミ」を出しに行きましたがァ!
やはり「カラスの害(下の左写真の矢印)」が・・・私が当番の時を狙っているのかなァ! (TωT)
(先回よりは被害は小さかったですが・・・
P.S.:「お掃除当番」でございますので、午前11時過ぎに「生ごみ回収後の網の片付け」をしに行って参りましたが、その後のカラスの害はなさそうでございましたヨ\(^_^)/)
【アウシュビッツに潜入した男!】 1カ月?程前に録画しましてやっと昨夜見ました!
番組紹介をネットには・・・
『第二次世界大戦の最中、ドイツ軍に捕らえられるよう画策し、アウシュビッツ強制収容所に送られたピレツキは、ポーランド政府などに収容所内の情報を送り続けた。
生き延びることさえ困難な状況下で内部組織を構築し、蜂起して収容者全員を解放する計画も抱いていたが、断念。
2人の仲間とともにアウシュビッツからの脱走に成功する。
原題:AUSCHWITZ:THE INSIDE MAN(フランス 2022年)』・・・とあります。
番組では、「ヒトラーの人種差別は、アーリア人だけが優秀で、スラブ人→アジア人→黒人→ユダヤ人の順に人種差別をした」旨のことを言っていました。
また、「アウシュビッツの監視には囚人などが当てられた」旨のことを言っていました。
ロシアがウクライナに侵攻しましたがロシア兵はやはり犯罪人などが当てられたようですので、プーチンもヒトラーと変りない「ノーミソ」だと思いました。
また、ピレツキ氏を題材とした書籍紹介には・・・
『ポーランド軍人、ヴィトルト・ピレツキは1940年9月、自ら志願してアウシュヴィッツへ潜入し、収容所に反ナチ組織を築いたが、発覚寸前の948日目に脱走する。
その後も抵抗を続けドイツ敗戦の45年、ピレツキは英雄として祖国に迎えられるはずだった。
しかし、ナチスに変わりポーランドを支配したのはソ連であり、彼は次なる敵に対峙するためワルシャワに潜伏する。
<19>47年に逮捕。 拷問、裁判ののち、<19>48年死刑執行された。
戦後70年である2015年は、アウシュヴィッツ解放70年でもある。
1939年ナチス・ドイツに蹂躙されたポーランドは、その国内に絶滅収容所をつくられ、ユダヤ人とともにポーランド人もまた多く収容された。
本書の主人公、ヴィトルト・ピレツキはドイツに占領されたのちロンドンに移ったポーランド亡命政権の騎兵士官で、収容所の実態を世界に知らしむため、かつその解放を目指し、自ら志願してアウシュヴィッツへ潜入した。 1940年9月21日のことだった。
その後、収容所内に地下組織を築き、悲惨な状況を外部へ伝え、同胞のサポートに回った。
しかし、ドイツ側の監視の目にその行動があぶりだされる寸前の1943年4月27日、947日間の潜伏から収容所を脱走する。
その後もナチスへの抵抗は終わらず、44年8月のワルシャワ蜂起までゲリラ戦を挑む。
蜂起の失敗後はナチスの手に落ちるが、翌年ドイツは敗戦を迎える。
ナチスに対し勝利したことで、ピレツキは英雄として祖国に迎えいれられるはずだった。
しかし、ナチスに変わりポーランドを支配したのはソ連だった。
<19>45年以降、ピレツキは亡命政権の一員として反共産主義の戦いを挑むようになる。
ソ連の傀儡と化した革命政権下のワルシャワに潜入するも、47年に逮捕される。
拷問、暗黒裁判ののち、死刑確定。 48年に処刑された。
その後ピレツキの名は、ポーランド史から抹殺された。
その名と功績が再評価されるのには世紀が変わるまで待たなければならなかった。』・・・とあります。
ピレツキ氏はその「偉業」を称えられることなく、処刑されてしまったのですよね。
でも、上記のTV番組や書籍で紹介される通り「英雄」であることには間違いないと思います。
当時の戦況のさなか、命を投じてアウシュビッツに潜入し、情報を伝え続けたことに、ただただ頭が下がる思いであります。
やはり「偉大なるポーランドの英雄」でございます!
(下の写真は「無料イラスト」からでございます)
今朝は大変重いトピックとなりました。
皆さん! 本日も「エイヤー!」と参りましょうね。
(今日は雨が降らないうちに「ノースポールの小さな苗」を移植しようかなあ)
【ノースポール苗の植え替え・元肥・砂利の追加】 予定通りでございましたヨ!
= ノースポール苗の植え替え =
作業は午前9時45分頃から10時前頃でございましたが、苗が結構多かったのであちらこちらに植えましたヨ!\(^◇^)/
まずは下の写真の上段は「ノースポールの苗」を抜く前と抜いた後のプランターです。
(苗が結構多かったので、抜いた後もだいぶ残っておりますゥ~!)
まずはプランター横にあります「植木鉢(先日「葉ボタン」を抜きました)」の葉ボタン後に植えました。
(ちょっと少なかったかなぁ?)
それでもまだ苗がありますので、玄関左にあります「金木犀(きんもくせい)の下」に下の上段写真のごとく「2か所」に植えました。
まだまだありますので、庭に持って参りましてレンガの横に植えましたらァ~!
「カタツムリ」が・・・\(^_^)/
そして残りは「ネギの横(下の左写真の矢印)」へ植えましたが、1本チョロリンとあまっていましたので、「ローズマリーのプランター(右写真)」の端っこへ。。。
= 元肥ィ~! = 西の貝塚伊吹の下でございます。
苗の受け変え後、今年は「元肥」がやっていないと気付きましたので、毎年のごとく我が家の「西の貝塚伊吹の花壇(かな?)」に施しましたヨ。
ここには「貝塚伊吹」と共に「ノウゼンカズラ」もありますので・・・
(元肥を施した後に「パン箱に入れてあった土」を掛けまして、パン箱は物置に・・・)
= 砂利の追加ァ~! = 猫の額の水たまりでございますゥ~!
先日の雨の時、ふーたんが「何とかしてよネ!」と申しました、猫の額の水たまりなんですが、既に「砂利」を敷いてはあるのですが敷いた横に藻水たまりができます。
そこで、以前に撒きました「砂利の残り」と先日、元会社後輩の畑駐車場で頂きました「砂利(まだ一袋あります)」を小分けいたしまして撒きましたが・・・さて?
お天気が怪しくなってまいりましたので、午後に予定を致しております「お散歩」・・・どうなりますやら、フッ!
このトピックが長文になりましたので、「お散歩」以降は次のトピックで!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ぽっぽさん
2024年03月27日 15時05分32秒
icon
本町通りをジャランジャラン!\(^_^)/
皆さん、こんにちはァ~!o(^◇^)o
BGMはユーチューブで「ラテン音楽」でございますゥ~!
(午前中の運転中では「エンヤ」を聴いていましたが)
まずはお耳でございますが、昨夜~今(午後3時)の「ピチピチ君・ピチッ!」発生はありませんが、何んとなしに「右耳奥に鈍痛」がァ~!? (TωT)
お目々と足腰は静かですが、「左上歯茎」にやはり昨夜「消毒アルコール」をつけましらしみましたァ~! (TωT)
【葉ボタンの撤去ォ~!】 予定通りサッサと終わりましたヨ!
今日一番の仕事でございまして、朝食後の午前10時50分頃に「準備(下の左写真)」をしまして、午前11時に4株の葉ボタンを「撤去(真ん中写真)」しまして、11時5分には右写真のごとく「後片付け」をしました。
(「後片付け」の勢い?で、庭に落ちました「木蓮の花びら」のお掃除も・・・
夕方、ふーたんは我が家の前の「道路のお掃除」を。。。o(^◇^)o)
【本町通りをジャランジャラン!\(^_^)/】 本日の「お散歩」でございますゥ!
今日は水曜日ですので、「ポイント5倍デーのドラッグストア」へショッピングに行く予定でしたので、お散歩をその近くでってことで「木曽川犬山緑地」にするか「本町通り(犬山城の城下町)」にするか迷いました。
ふーたんの一声「本町通り!」でお散歩場所は決定でございます o(^-^)o
「本町通り」の場所は下の地図の「赤線」でございます。
(ショッピングの前に行くことにしました。
お散歩は午前11時50分頃から午後1時まででございましたヨ!
ふーたんは「3900歩」と・・・)
では、皆さんもご一緒に・・・ネ!\(^_^)/
まずは「太宰府天満宮(学問の神様:下の上段写真)」へ上の孫の合格お礼を申し上げまして、その上にあります「針綱神社(下の下段写真)」へもお礼のお参りを。。。
針綱神社境内には上記の右下写真のごとく「桜」が咲いていましたので、近くでパチリ(下の2枚)しました。
針綱神社の横には「国宝・犬山城」への参道がありまして、参道の途中に「三光稲荷」がありますので、「鳥居(下の左写真)を抜け「本堂(右写真)」を通りまして、階段を降りましたヨ。
三光稲荷の下には「広場」などがありまして、広場の片隅にも桜の木が1本ありまして「白色の花」が咲いていました。
(ふーたんもパチリしていましたヨ!)
「広場」の反対側からは「本町通り(城下町)」になっていまして、今日のお散歩の木庭場所でございますゥ~!
本町通りの左右には色んなお店が並んでいますが、私共は下の地図の「青枠」のお店などに寄りながらの「ジャランジャラン」でございましたヨ!\(^_^)/
(ウワァ! 「春休み」なんですねェ~! 大勢の観光客でございましたヨ!)
では皆さんもご一緒にィ~!\(^_^)/
本町通りの「桜並木」では下の左写真のごとくもうしっかりと咲いている木もありましたヨ!
「バームクーヘンのお店」で試食だけさせていただきまして(笑)、さらに本町通りを進んでまりますともう「人だらけ(下の右写真)」でございましたァ~!
(やはり「春休み」なんですね、若い方々も多かったです。
右写真のごとく、ワンちゃん連れも・・・o(^◇^)o)
本町通りの中ほどにあります「五平餅のお店(下の4枚)」でふーたんは4個買いましたヨ。
(ふーたんが買った後には列が・・・ラッキー!
このお店の「五平餅」は「お団子」みたいでございます。
「花よりもお団子よりも金がいい」・・・ナンチャッテ!o(^◇^)o)
次に、「犬山駅前通り(上記地図の「青線」)」と本町通りの交差する少し手前にあります「昭和横丁(下の4枚の写真)」へも寄りました。
下の左上写真のごとく「レトロ」な感じの出入り口を入りますと、右上のごとく狭い路地の両側にお店が・・・
さらに奥へ参りますと「テーブル席」になっていまして、壁には「壁画」が・・・
「国宝・犬山城(左下の矢印)」も描かれていますヨ!\(^_^)/
「昭和横丁」からはUターンしまして、行きと同じ「本町通り」を午後0時45分頃から通りましたが、やはり人通りは多かったです。
行きにも撮りましたが、右上写真のごとく「桜と犬山城」を。。。!
下の左写真に左には「三光稲荷の鳥居(赤色)」と右に「針綱神社の鳥居」です。
皆さん、お付き合いくださいましてありがとうございました!\(^◇^)/
本町通りからは次の目的の「ドラッグストア」へ。。。
(本町通りからは車で20分弱でございます。
ドラッグストアというより「スーパーマーケット」ってな感じでございます。
ここでも結構お客さんが多かったですよ!
「昼食」はドラッグストアから帰宅してからでございました)
遅い昼食後、このトピックを作成していましたら「登山リーダー」から「スカイプ」が・・・
(午後4時20分頃から5時頃まで、「八曽の春リンド」などの話を。。。)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ぽっぽさん
2024年03月26日 10時06分52秒
icon
古代史ミステリー!
皆さん、おはようございます\(^_^)/
昨夜も夜中の1時半頃寝付きまして、今朝9時前に起きましたので、今朝も「お寝坊」でございますゥ~!o(^◇^)o
BGMは朝から「FMラジオ(NHK)」を掛けていまして、先ほどまでは「クラシックカフェ」でしたが、今は「音楽遊覧飛行(日本の童謡)」でございます。
さて、いつものごとくまずはお耳ですが、昨夜~今(午前9時55分)」の「ピチピチ君・ピチッ!」発生はありませんし、「虫の音」も昨日よりは静かではありますがそれでもやや元気って感じでございますゥ~!
お目々・足腰は静かでございまして、「左上の歯茎の痛み」もだいぶ良くはなってきましたが、でも昨夜消毒用アルコールを。。。少し沁みましたァ!
今日も朝から「雨」でございますゥ~!
【古代史ミステリー!】 2つのTV番組でございます。
「NHKスペシャル 古代史ミステリー」という番組を目にしましたので録画しまして第1集・2集と見終えました。
(「ドラマ風」というのがあまり好きではありませんでしたが・・・)
= 古代史ミステリー 第1集 邪馬台国の謎に迫る =
「邪馬台国」につきましては、複数の本を読みましてノートにまとめたことがあります\(^_^)/
まずはこの番組をネットで・・・
『私たちの国のルーツを解き明かす壮大なミステリー!古代史の空白に迫るシリーズ第1弾。
謎の女王・卑弥呼の邪馬台国はどこにあった?
発掘調査と最新科学が突き止めた新事実を紹介。
人骨やDNA分析から見えてきた激動の東アジア。
「三国志」に秘められた卑弥呼のグローバル戦略とは?
最強の宿敵・狗奴国とのし烈な争いの結末は?
未知の古墳のAI調査や大規模実験で徹底検証!
日本の歴史を変えた卑弥呼の波乱万丈のドラマを描く!』・・・とあります。
上記の「卑弥呼のグローバル戦略とは?」とありますが、番組では卑弥呼が「漢」に使者を送って「漢委奴国王印(かんのわのなのこくおういん)」という「金印」をもらったことで、狗奴国に対する「威厳」を高めた。・・・としています。
「邪馬台国(やまたいこく)」をネットでは・・・
『「邪馬台国(やまたいこく/やまとこく、旧字体:邪󠄂馬臺國)」は、2世紀 - 3世紀に日本列島に存在したとされる国(くに)のひとつ。
邪馬台国は倭女王卑弥呼の宮室があった女王国であり、倭国連合(邪馬台国連合)の都があったとされている。
古くから大和国(やまとこく)の音訳として認知されていたが、江戸時代に新井白石が通詞今村英生の発音する当時の中国語に基づき音読した ことから「やまたいこく」の読み方が広まった。
日本の文献には邪馬台国や卑弥呼の存在は一切記載は無く日本では存在は立証されていない。
所在地について、今も議論が続いている。』・・・とあります。
私はまだ若い頃に週刊誌「我が国の天皇」の記事がきっかけで「邪馬台国」を知りましてから、アレコレと書籍を読み漁りました。
当時「邪馬台国ブーム」が起こりまして、猫も杓子も「九州にあった、大和にあった」と「九州説/畿内説」が真っ向から対立(?)の様相でございました。
(「ぽっぽ考古学者(笑)」は当時の気候や技術力などなどから「北九州にあったのではないか」と「九州説」を支持でございます。 ハイ!\(^o^)/)
「卑弥呼(卑弥呼)」が出てまいりますので、こちらもネット検索しますと。。。
『「卑弥呼(ひみこ/ひめこ、建寧3年(170年)頃 - 正始9年(248年))」は、『魏志倭人伝』等の古代中国の史書に記されている「倭国の女王」と称された人物。
<何だか、エジプトの「クレオパトラ」を思い浮かべませんか?>
魏志倭人伝によると、倭人の国は多くの男王が統治していた小国に分かれていたが、2世紀後半に小国同士が抗争したために倭人の国は大いに乱れた。
そのため、卑弥呼を擁立した連合国家的組織をつくり安定した。
「卑弥呼は鬼道に仕え、よく大衆を惑わし、その姿を見せなかった。 生涯夫をもたず、政治は弟の補佐によって行なわれた」と記されている。
「諱<いみな:死後の称号>」も不明で、239年に三国時代の魏から与えられた封号は親魏倭王。
247年に邪馬台国が南に位置する狗奴国と交戦した際には、魏が詔書と黄幢を贈り励ましている。
古代の日本で記述された「古事記」「日本書紀」に卑弥呼は登場しないため、日本国内では別の名前で呼ばれていたとされる。』・・・とあります。
「卑弥呼の墓」はまだ見つかっていませんので、「考古学のロマン」ではないでしょうか?\(^▽^)/
(いつか、「卑弥呼の墓、発見!」のニュースが飛び込んでくるのを楽しみにいたしておりますが・・・それまで生きていますやらァ~!?)
= 古代史ミステリー 第2集 ヤマト王権 空白の世紀 =
ネットでは番組紹介では・・・
『古代史の謎を解くカギ「空白の4世紀」に何が!?
"国宝級の発見"東アジア最大の「蛇行剣」や前例なき「盾形銅鏡」が明かす驚きの技術革新。
史上初の統一国家「ヤマト王権」の力の秘密は? 韓国で見つかった"謎の前方後円墳"。
風雲急を告げる東アジアの動乱。 危機に挑む「倭の五王」の秘策は?
宿敵・高句麗との激闘の行方は?
最新科学や実験でダイナミックな戦略を徹底検証。
私たちの国のルーツに迫る壮大なミステリーの幕が開く』・・・とあります。
まず目につきます「空白の4世紀」をネット検索してみますと。。。
『「空白の4世紀」
中国の歴史文献において266年から413年にかけての倭国に関する記述がなく、ヤマト王権の成立過程などが把握できないため、日本において「空白の4世紀」とも呼ばれている。』・・・とあります。
番組では『この頃(この後?)から「前方後円墳」が我が国に誕生した』旨のことをがい申しております。
しかし最近、朝鮮半島南部で「前方後円墳」が発見された。
番組によると『当時の朝鮮半島で勢力を強めた「高句麗(こうくり)」が「新羅(しらぎ)」を平定し「百済(くだら)」に進出したので、「ヤマト国」が百済に援軍を出した』としています。
(『ヤマト国は当時まだ日本では発掘されていなかった「鉄」を「百済から輸入」していたようですので、貿易相手国の百済に援軍をだしたのではないか?』とぽっぽ考古学者は推測していますo(^◇^)o)
ということで、今朝は「日本の古代史」を。。。ヘヘヘ! (☆▽☆)
では、皆さん!
今日も「ふんわか」と参りましょうね。
(今日の午後からは「健康体操」があります)
【健康体操と喫茶店】
今日は「第2火曜日」でございますので、午後1時~3時は自主運営の「健康体操」出ございます\(^_^)/
チョット遅くなりましたが、午後0時55分過ぎに自宅を出まして、健康体操会場の駐車場へは午後1時5分頃に着きました。
幸い、まだ誰も来ていませんでしたが、「土砂降り」でございました。
体操の会場からは「桜」が・・・はて? 「なに桜」でしょうかねぇ!?
いつものごとく健康体操の先生の「楽しいトーク」を交えた体操で、あっという間の1時間半でございましたヨ! o(^-^)o
(先生のトークは大変勉強になる内容でして、いつもウンウンとうなずいて拝聴いたしておりますがァ! 覚えていますのは!? フワァ~!)
体操が終わった頃には雨があがりまして、いつもの喫茶店で今日は「6名(姉御グループ3名、いつもの一人参加の女性、我々夫婦)」でございました。
(いつもごとく、「健康体操の姉御のお説の拝聴」でございましたァ~!)
喫茶店からの帰宅後はこれまたいつもの火曜日のごとく、「資源ゴミ(プラスチック・ペットボトル・牛乳パック・缶詰の空き缶)」を出しに行きました。
【葉ぼたんと沈丁花ェ~!】 片付けと剪定を。。。!
資源ゴミを出しに参りまして玄関に戻りますとォ~!
「葉ぼたん」がツンツクツンと・・・明日はよいお天気ですので抜こうかなぁ?
「沈丁花」は花が終わりまして、ふーたんが「丸くしてよネ!」と申しますので、丸く「床屋さん」をしなければ\(^_^)/
ということで、「明日のお仕事」が出来ましたヨ!
葉ぼたんは日曜日の俳句に
「葉牡丹の渦せり上がる雨上がり」 <我が家の玄関の葉牡丹も同様です>
とありましたし。。。
しかし「沈丁花の剪定時期」をネットには「4月上旬~5月上旬」とありますので、もう少し様子を見てからにします!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ぽっぽさん
2024年03月25日 11時29分27秒
icon
カラスの害ィ~!(ノД`)・゜・。
皆さん、こんにちはァ~!\(^_^)/
今日も天気予報通り朝から「雨」がショボショボと・・・ (TωT)
BGMは朝、ふーたんがメディアプレーヤーで掛けました「クラシック音楽(もちろんぽっぽの編集ですよ!)」を。。。
(このトピックの最後に「佐伯矩/DNAコンピューター」をアップしました)
さて、まずはお耳でございますが、昨夜~今(午前11時25分)の「ピチピチ君・ピチッ!」の発生がありませんのでウレピーピーでございますゥ~!\(^_^)/
しかし、やはり「低気圧」の影響でしょうか? 「虫の音」は元気でございます。
お目々・足腰は静かですし、歯もマーマーではありますが夜に「消毒用アルコール」をつけましたヨ!
【カラスの害ィ~!(ノД')・゜・。】 月・木・月が「ゴミ収集場所の当番」ですゥ!
今日は月曜日でしかも「月(25日)・木(28日)・月(4月1日)」の3日間は、「可燃ゴミ収集場所の掃除当番」でございますゥ~!
まずは、午前8時頃に「可燃ゴミ」を収集場所までもってまいりましたらァ~!
アレマァ! 「カラスの害(下の左上①写真の白枠)」がァ!
そこでいったん自宅に戻りまして、ふーたんが100均で買いました「熊手」と我が家の「ほうき」で掃除をしましたが、「右写真②の白枠」のごとく、コンクリートに貼りついた生ゴミは取れませんでした(/Д`)
そこで再び自宅へもどりまして、今度は「水(2缶)・ゴム手袋(下の③写真)」と外に置いてあります「どぶ掃除用ブラシ(④の矢印)」を持って参りまして、コンクリートに張り付いています生ごみをU字溝へ流しました。
朝から結構汗が出ましたヨ! フッ!
【郵便局と2か所でのショッピングゥ~!】
昼食後とお米のセットの後、午後0時半頃(だったと思います)自宅を出まして、まずは郵便局へ参りましてふーたんがATMで現金を。。。
次に郵便局近くの大型スーパー敷地内にあります「洋服店」で私の「ポロシャツ(2枚)」を買ってもらいましたヨ!\(^_^)/
(スーパーの駐車場では変わった車(?)が私の車の隣に停まっていましたのでパチリさせて頂きました。
ネットで調べスト「トライク」というようですねェ~!)
さらにィ~!
「お散歩」を兼ねまして、洋服店から30分程の所にあります「MEGAドンキ」へ参りました。
ふーたんは「スーツケース」をあれこれと・・・先回の渡米で「輪」が故障しましたので新しいのを。。。
そして、ふーたんは「100均(ダイソー)」や「食品売り場」でアレコレと。。。
(広い「MEGAドンキ」の1F・2Fの店内を歩き回りましたので、3300歩余の「お散歩」が出来ましたヨ!\(^_^)/
「MEGAドンキ」からは真っすぐ帰宅しましたが、午後4時頃でございました)
【録画の2番組ィ!】 両方とも興味深い番組でしたヨ!
= 英雄たちの選択:"栄養"で日本を救え! 食いもの博士・佐伯矩の挑戦 =
下のトピックの最後に・・・
<その後やはり録画で「英雄たちの選択:栄養学の父・佐伯矩」を見ましたが、ご紹介は次回に・・・!>
と書きました。
そこで「佐伯矩(さいきただす)氏」の録画番組をご紹介いたしますネ!
この番組をネットには・・・
『「私は病気を治す医者ではなく、病気にならない人間をつくる医者になる」。
大正時代、栄養学を専門とする世界初の研究所をつくり、栄養士という職業を誕生させた佐伯矩<さえきただず>。
「栄養こそが健全で幸せな社会を支える」と考えた佐伯が最も力を注いだのが、学校給食の実現だった。
折しも欠食児童が社会問題化するなか、子供たちを救うことができるのか?
「食」について社会全体で真剣に向き合うことの重要性を唱えた先駆者の活躍を追う。』・・・とあります。
現在の「学校給食」がありますのは、「佐伯氏」のご尽力のお蔭でございます。
佐伯氏によりまして、戦後の日本の児童の栄養が保たれたと思います。
= サイエンスZERO:「生命の法則を利用する!DNAコンピューターがひらく未来」=
この番組もネットには・・・
『いまDNAを使って情報処理をする「DNAコンピューター」が急速に進化。
遺伝情報を持つDNAは、4種類の塩基「A・T・G・C」の組み合わせから成るが、これを利用することで調べ物をしたり、物質を操作するなどのプログラムが作れるという。
がんの早期診断へ応用が期待されるものやプログラム通りに分裂する人工細胞のようなものまで登場!
生命システムを利用して未来の医療を変えようとする挑戦に迫る。』
とあります。
うわァ~! 難しい・・・と思いますよね\(^_^)/
まずは「DNA」を以前にご説明いたしました「たんぽぽのトピック」からコピーしますと。。。
2019年6月3日のトピックには・・・
『>(DNAをネットでは・・・「デオキシリボースと呼ぶ糖を含む核酸。 染色体の重要成分で、遺伝子の本体となる。 デオキシリボ核酸」・・・とあります)
>上の右のイラストでは「T-A」「G-C」がそれぞれ組になっていますよね。
>これも「相棒」だと思いますヨ o(^-^)o
>話がややこしくなりますので、ネットから割と分かりやすいものを拾いますと・・・
>『遺伝子のDNA はタンパク質をつくる設計図と考えられ、そこにはアミノ酸の種類、数、配列、立体構造などタンパク質合成に必要な情報がすべてつまっています。
>DNAは細胞核内の染色体にあり、縄ばしごがよじれたような「二重らせん構造(上の2つのイラスト:ぽっぽ)」をしています。
>二重らせんは糖とリン酸が交互につながった帯の上に、アデニン(A)、チミン(T)、シトシン(C)、グアニン(G)という4種類の塩基が突き出ていて、その長い鎖が2本絡まるようにつながったものです。
>AとT、CとGがペアを組んで結合しています。』
・・・とあります。
「DNAコンピューター」はこの「組み合わせ(「AとT」「CとG」)」を利用して、上記にあります「がんの早期診断へ応用が期待されるものやプログラム通りに分裂する人工細胞のようなものまで登場!」が可能ということでございます。
(なお、DNAの親戚のような「RNA」がありますが、話がややこしくなりますので省略いたしますネ! o(^-^)o)
私は「DNAコンピュータにAIを組み込めば、組織検査などなどがさらに精度が上がると同時に短期間で検査ができるのでは?」と愚考いたします。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ぽっぽさん
2024年03月24日 16時17分42秒
icon
お腹が痛いィィィ! (TωT)
皆さん、こんにちはァ~!
BGMは、メディアプレーヤーで私が編集しました「クラシック音楽」を午前中から掛けています。
(このトピックの最後に「マヤ文明」をアップしました)
今日は一日中雨でございますので、今日もお散歩は諦めまして「家でマッタリ」・・・のはずでしたがァ~! 昨夜からお腹が痛くてェ~! (TωT)
さて、まずはお耳でございますが、昨夜~今(午後4時10分)の「ピチピチ君・ピチッ!」発生無くてウレピーですが、「虫の音」は昨日に続きましてやや元気でございますゥ~!
お目々・歯・足腰は静かですが、上記にごとく「お腹」が痛くて、朝食は止めました。
それでも痛いので「正露丸2錠」飲んでみましたァ~!
(夕食前後のお腹はマーマーでしたが、午後10時前頃からまた痛くなってまいりましたので、やはり正露丸を2錠・・・胃潰瘍かなぁ?)
昨日のトピックに・・・
>(「水泳自主トレ」のお誘いがありませぬが・・・さて!?)
と書きました。
しかしうっかりと忘れていましたが、今日は「水泳大会」がありまして、プールは一般開放していません。
午前9時頃、水泳仲間から「プールへ行ったら(大会で)ダメでした。 今日は喫茶店へ行きますか?」とスマホに連絡がありましたので、「(登山リーダー兼水泳仲間から)連絡がありませんので今日は止めみたいですね」と返事しました。
今日は日曜日ですので、我が家が取っています新聞の「短歌・俳句」から・・・
短歌
「世の中は思ふ様にはならぬものそれがたまにはなるから惑ふ」 <全くです>!
「十年で七億ドルのニュース聞き妻ともやしの髭根を毟る」
<「髭根=ひげね」「毟る=むしる」 我が家ならば下の句は「ジャコをついばむ」
でしょうかねぇ!?\(^o^)/>
「大太鼓力を込めてドンドンドン小太鼓軽くトントコトンと」 <太鼓の音が頭に>
「幾種かの賞を受けたる藤井棋士整然として瀬戸市の誉れ」 <全くその通りです!>
俳句
「葉牡丹の渦せり上がる雨上がり」 <我が家の玄関の葉牡丹も同様です>
「傷んだ大地を撫でるかたんぽぽ」
<選者の評に「八四四の破調が復興は途上と訴えてくる。 地に満ちよ、たんぽぽ」
とありますが、「破調」は初めて知りました。>
今日は「水泳自主トレ+喫茶店」がありませんので、午前中は下のトピック「AIと私たち9!」を作成していましたが、その後お布団に潜りこみまして「録画:マヤ文明(詳細はこのトピックの下に)」を見ていましたら、ウトウトしてしまいましたァ~!
ノコノコと起き出しまして「2つのファイル作成」をしました。
まずは「登山ハイキング(ノート)」から2023年10月までした記録してありませんでした「登山・ハイキング」を、PCの「登山ハイキング」フォルダー内の「登山ハイキングファイル(Excel)」に追加しました。
次に「たんぽぽトピックのAI関連」を、これまたPCの「AI・パソコン・電話通信関係」フォルダー内の「AIチャットGPT関連(ファイル)」にコピー追加しました。
二日ほど前、デュ・マゴに「暇なときにランチしない?」としたのですがァ~!
返事がありませぬゥ~! (TωT)
ふーたんがしびれを切らしまして「連絡してよね」と申しますので、下の孫にLINE(電話)しましたが・・・フワァ~!とした返事でございましたァ~!
ということで、今日はも「マッタリ」でございますヨ!\(^o^)/
【はるかなる古代文明 マヤ 生命はめぐり 神は降臨する 「マヤ文明」】
今日の午前中・午後に録画で見ていました番組でございます。
マヤ文明は下の地図のごとく「メキシコのユカタン半島」で発展した文明です。
(下の地図などは無料イラストで検索しました)
では、この番組をネットで見てみますと・・・
『密林にそびえるピラミッド。 封印された仮面。 神秘的な文字や図像。
古代メキシコに花開いたマヤ文明は、謎多き文明とされてきた。
先端技術を駆使した考古学が、実像の解明に挑む!
石造りの建築群を調査することで見えてきた独特の死生観。
姿を現した巨大遺跡には、常識を覆す文明の起源が隠されていた。
読解が進むマヤ文字から見えてきた戦争の実態。
ダイナミックな文明の興亡を探る旅へ!』・・・とあります。
番組ではマヤもやはり「スペインに侵略」されてしまったと言っていました。
しかし、「マヤ文明(メキシコのユカタン半島にあった)」の発掘はまだまだで、日本人の研究者などが発掘に携わっているところを映していました。
(まだまだ発見されていないことが多いので、これからの発見が楽しみです)
また、番組の終わりには「マヤ人の子孫は600万人いて、中にはマヤの言葉や伝統文化などを伝承している人々もいる」。
そして番組の最後のテロップには「マヤは今でも生きている文明」「マヤの文明の多様性」というようなことがいわれていました。
では、「マヤ文明」をネットで見てみますと・・・
『メソアメリカ文明のなかで、ユカタン半島で4~9世紀に独自の発展をした文明。
4世紀から9世紀にかけて中央アメリカのユカタン半島、現在のメキシコからグアテマラにまたがる地域に成立したメソアメリカ文明を代表する都市文明。
現在は深いジャングルに覆われているが、ここにマヤ人は高度な都市文明を形成し、神殿・ピラミッドを建築、20進法、精密な暦法、絵文字などを持ち、天体観測を行っていた。
これが古典期のマヤ文明であるが、10世紀 メキシコ高原からトルテカの勢力が進出したことによって衰退した。
その後も14世紀頃にはチチメカ人の民族移動があり、マヤ文明の独自性は薄れたが、世界遺産のチチェン=イツァのピラミッド型神殿の建築などが行われ、またスペイン人の侵攻を受けてからも根強く反抗を続けて、17世紀になってようやくカトリック信仰などのスペイン文化を受け入れた。
ユカタン半島の密林地帯はコパル樹脂香やヒスイなど、王権の権力を誇示することに結びついた貴重品の独占的な産地であっため、他地域に見られない特色ある文明が発達した。
マヤ文明の特色
農業はとうもろこしの栽培を中心とする焼畑農法が発達した。(最近は衛星写真で灌漑用水路の存在も確認され、潅漑農業も行われていたことが知られるようになった。)
天文学が発展し、火星や金星の軌道も計算していた。
極めて正確なマヤ暦が用いられていた。
二十進法、0の概念などを知っていた。
マヤ文字(文字種が4万種におよぶ)が使用されていた。 解読はかなり進んでいる。
石造での神殿建築、階段式ピラミッドなど、建築技術を持っていた(独自の持ち送りアーチを有する)。
宗教的な生贄の儀式が盛んに行われた。
無かったものは、青銅器や鉄器などの金属器、牛や馬などの大型家畜。
車輪も実用化されなかた。』・・・とあります。
= ぽっぽの独り言 =
私が気になりましたのは、上記の「スペイン人の侵攻を受けてからも根強く反抗を続けて、17世紀になってようやくカトリック信仰などのスペイン文化を受け入れた。」でございます。
スペインにつきましては、202年2月20日のトピック「迷惑な2国!」の中で・・・
『インカをスペインが滅ぼした時の「領域の征服と副王就任にかかわる国王の認可を当時のスペイン国王から得た。」にかんしまして、「領域の征服と副王就任にかかわる国王の認可を当時のスペイン国王から得た。」とはなにごとですか!
南米を勝手にスペイン国王が制するする許可を与えるとは・・・「侵略者」という前に「人でなし!」としか言いようがありませヌ!」とはなにごとですか!
南米を勝手にスペイン国王が制するする許可を与えるとは・・・「侵略者」という前に「人でなし!」としか言いようがありませヌ!
左の写真のごとくインカ時代の石組みは「剃刀の刃も通さない」と言われていますごとく緻密ですが、右の写真のスペイン人が作った石組みのずさんな事!
(「いかにインカの文化が高かったか」逆に「いかにスペインがいい加減な国であるか」が一目瞭然!)』・・・と書きました。
<スペインは今でも「杜撰な国」とおみうけいたしますが・・・!?>
さらに、「宣教師」につきましても、2022年4月16日のトピック「カトリックの宣教師~ィ!(▼皿▼)」の中で・・・
『この番組<「英雄たちの選択・家康が夢見た"開国"」にでてまいります「ウイリアム・アダムス」>を見終えまして、3年ほど前に参りました「カリブ海」のことを思い出しました。
2019年12月下旬~2020年1月初旬に「カリブ海」へ参りました時の「カリブ海旅行」の2020年2月6日のトピックに・・・
『~さらに大航海時代以降、スペインをはじめイギリス・フランス・オランダなどのヨーロッパ列強諸国が争って新大陸やアフリカ・アジアなどを「侵略」しました。
その先鋒が宣教師とは・・・スペインもですがキリスト教にも「o(▼皿▼メ;)o」が。。。』・・・と書きました。
私はあまり宗教心はありませんが、大航海時代にヨーロッパからアメリカ大陸などを「侵略」した「尖峰がカトリックの宣教師」であることに上記のごとく「腹が立つ」と同時に「カトリックって情けない宗教だなぁ!」とも思いました。
バチカンではここで言葉にすることもはばかる「蛮行」がなされていまし・・・
当時の「アメリカ中南米の文明(インカ・アステカ・マヤなど)」は、「四大文明(メソポタミア・エジプト・インダス・黄河長江)」とは、全く別の独自の文明でしかも、上記にもありますごとく、「天文」「文字」「数学」「建築」などが「当時のヨーロッパより発達」していました。
それを、カトリックの宣教師が「野蛮人に人間の道を教えてやる」と言わぬばかりに図々しくしゃしゃり出てきて・・・「恥を知りなさい!」とまた腹が立つのでございます。
バチカンが「神を説く」のならば、バチカンの輩はバチカンから出て、エルサレムへでも出向いて「和解工作」をするか「難民支援」でもした方がよっぽど「神への道」だと思いますが・・・!?
<その後やはり録画で「英雄たちの選択:栄養学の父・佐伯矩」を見ましたが、ご紹介は次回に・・・!>-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ぽっぽさん
2024年03月24日 09時15分24秒
icon
AIと私たち9! ベーシックインカム再考!
皆さん、おはようございますゥ~!\(^_^)/
昨日のトピックに・・・
>そして、再びモソモソと起きだしまして(笑)、下の2つのトピックの作成を。。。
>(まだ「AIと私たち」が残っておりますゥ~!
と書きましたので。。。
【AIと私たち9! ベーシックインカム再考!】 登山リーダーからの3月中旬新聞記事です。
新聞記事のご紹介前に「ベーシックインカム」をネットでは・・・
『「ベーシックインカム(Basic Income)」 とは、年齢、性別、所得水準などに関係なく、すべての国民や市民に一律の金額を恒久的に支給する基本生活保障制度のことです。
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた景気の悪化や失業率の上昇をきっかけに、ベーシックインカムに関する議論が世界的に活発化しました。
ベーシックインカムには、貧困対策や社会保障制度の簡素化を通じた行政コストの削減などのメリットが考えられる一方で、財源確保などの問題点も指摘されています。
なお、2021年10月には、米国のシカゴ市議会がベーシックインカム・プログラムを承認。
試験的に5,000の低所得世帯に1年間にわたって毎月500ドルを支給することを決めました。』・・・とあります。
では新聞記事を。。。
ー すべての人に一律に現金を配る「ベーシックインカム(BI)」が再び注目されている。
「AI(人工知能)」の進化で失業者が増えるとの見方もあるなか、安全網のあるべきすがたとは。 ー
= 広い分野で失業?で注目 = 山森 亮(とおる)氏(経済学者)
・すべての個人に無条件で、一般的に生活に必要とされる水準の所得を給付するのがBIの構想だ。
・この10年で世界に広がったのは、AIの進展で多くの人々が不安を抱えていることがある。
「技術革新で仕事がなくなる」という議論は、産業革命以来の古くて新しい問題だが、AIの場合はかなり広い分野で「もしかして」と思わせている。
・賃金で生計を立てることができるのか。
その普遍性や正当性への疑問が生じており、職を失うことへの恐怖や不安がBIへの注目を高めている。
・
・BIと称されながら似て非なる別の流れの議論もある。
新自由主義的な立場からBIに似た所得補償を求めるもので、米シカゴの経済学者らに端を発している。
市場への影響を最低限に抑える発想で、日本ではこちらの方が目立つかもしれない。
・世帯単位で支給するというものや、現行の給与の全廃や社会サービスの廃止・削減とセットになっている議論もある。
まずは児童手当や生活保護などをBIの理念に近づけながら改善していくことが、重要ではいか。
= 現金よりサービス充実を = 井出英策(えいさく)氏(財政学者・慶応大教授)
・ここ数年、AIブームによって雇用不安がしきりにあおられたことで、BIを巡る議論が再び高まっている。
単純労働のみならず高度な専門職もAIに代替さえ、失業者と生活保護対象者が劇的に増える。
あらゆる国民を救済する制度として一律に現金を支給するBIが必要だと。
・しかし、これは議論の前提が間違っている。
雇用が減るというけれど、人間にしかできない介護サービスなどの仕事は増えることが予想される。
円安がさらに進めば、企業の生産拠点が国内回帰することも考えられる。
AIによって新たに生まれる仕事も当然あるでしょう。
<でも、AIによって失われてしまう仕事の方が多いのではないでしょうか?>
・「国際労働機関(ILO)」によれば、BI実施には「国内生産(GDP)」の2~3割のコストがかかる。
仮に日本で生活保護とほぼ同水準の月12万円を給付すれば、国家予算をはるかに上回る「年180兆円」の財源が必要だ。
・私が提唱するのは、現金ではなく「現物」を支給する「ベーシックサービス(BS)」だ。
つまり社会保障や教育費を無償化する。
所得制限をつけない点ではBIと同じでも、経費ははるかに安くすむ。
現金は皆ほしいけれどサービスは必要な人しか使わないからだ。
・BSを実現するには増税が必要だ。
その代わりすべての人が生活不安から解消される社会になる。
私の資産では、消費税率を16%強にあげれば、介護、医療、障害福祉、大学の授業料を無償化し、生活扶助と雇用保険を3割拡充し、住宅費の一部助成も実現できる。
・BIは既存の社会保障を置き換える発想なので、医療や介護は自己負担になる。
究極の自己責任社会で、支え合うという社会保障の本来の目的から逸脱している。
誰もが負担し、受益者になる。
痛みと希望を分かち合う、必要なのはそんな仕組みだ。
<しかし、消費税の16%はいかがなものでしょうかねぇ?>
= 働けば暮らせる姿を子に = 荻野由香里(おぎのゆかり)氏(子ども食堂代表)
・<我が国には>貧困など苦しい状況に直面している子供たちもいる。
最貧国などとは違い、日本という豊かな社会で育っているのに、他の家にあるものが自分の家庭にはない人もいる。
・生活保障制度はあっても、必要な家庭に必ずしも届いていない。
必死に働いても生活費が足りず、結果的に子が放置されている状況もあり、「ベーシックインカム(BI)さえあれば」と思う時もある。
・一方、お金を渡すだけでは解決しないとも感じる。
よく「普通の暮らし」と言われるが、家庭はそれぞれ異なると「活動」を通じて実感した。
お金の使い方も家庭によっては違う。
子どもにとっては「自分が育った環境が普通」だ。
・支援体制の充実は必要だが、「周囲の大人たちが楽しく働く姿を見せる」ことだと思う。
そんな<大人の>姿を見れば、子どもたちはい来ることに前向きになれるはずだ。
<「大人たちが楽しく働く」のを保証するのが「政府の役目」だと思います。
裏金作りばかりしていないで国会議員は「現場・現実・現状」をしっかりと見なさい!>
・AIで仕事が奪われると言われるが悲観してはいけない。
例えば、森林管理などの分野は働き手が足りていない。
介護など、人間のぬくもりが求められる仕事もなくならないはずだ。
AI時代に新しく生まれる仕事もあるだろう。
・問題は大きな賃金格差があることだ。
働けばきちんと暮らせるという姿を見せられる社会が、まずは必要だ。
すべての人の基礎的な生活を保障するBIの理念には賛同するが、こうした問題の解決が先のはずだ。
<全くその通りですね。
しかし「介護」などにもAIが入り込んでくる可能性は高いです。
と申しますのは、ニュースになっています被介護者への虐待などの問題です。
AIならばプログラミング次第では人間と同様な「暖かい介護」が可能かも?>
ー ぽっぽ経済学者の独り言 ー 水を差すようで申し訳ありませんが・・・
・「ベーシックインカム(BI)」、確かに理念は良いのですが、上記にありますごとく「財源」などの問題がありますよね。
・私はそれよりも前に将来を担う「若者たちの雇用の安定」が第一優先ではないかと愚考いたします。
例えば以前にも書かせて頂きました「休耕田の活用」でございます。
後継者不足で「農業従事者」はどんどん減って、今まで稲作をやっていました「田んぼ」が「休耕田」となり雑草だらけが目立ちます。
そこで私は「農林省の業務の一環」として若者たちを例えば「JA(農協)」に勤務してもらいます。
グループ分けをしまして、そこから出勤という形で「Aグループの今週はこの一角の草取り」など、同じ仕事を延々とやってもらうのではなくて「ローテーション」でまわします。
草取り後は「野菜栽培」などをします。
(在勤中にローテーションが作業効率が良いことが分かっていますので・・・)
・農業だけではなくて、あらゆる分野でもそれこそ「若者たちの働き方改革」に政府は着手すべきではないかと愚考いたします。 ハイ!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-