サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
2010年04月26日 08時42分36秒
icon
ゴールデン・ウィーク
皆さん、今週末からゴールデンウィークが始まりますね。 ( ^O^ )
さて、皆さんのゴールデン・ウィークのご予定はいかが?
私は、5/1・4に登山に誘われています。
(孫を預かる予定があったりで参加できるかどうか?)
5/2は、上の孫の誕生会です。
小屋の屋根が破れて雨漏りがしますので、塩ビ屋根の張替えをしなければ・・・-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 6
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
裸の大将、
-
コメント: 全6件
from: ぽっぽさん
2010年04月26日 17時31分36秒
icon
「Re:Re:Re:Re:ゴールデン・ウィーク」
小鳩さん、こんにちわ・・・
(レスが遅れましてゴメンナサイ。 珍しく大工仕事をしていましたので、明日は雨ですよ。)
> このような景色はまず無理と期待しませんが 思いがけない出合いって 結構 有るものです。旅の醍醐味ですね。
そうですね。 ( ^O^ )
○十年前と違って、江ノ島までの橋は立派になりましたね。
(以前は橋で「さざえのつぼ焼き」を買った記憶があります)
ふと、西を見ると期待通りに「夕日の富士山」を見る事が出来ました。
(車の中で、「江ノ島で富士山が見れるといいな〜」と話していた通りとなりまして、大感激でした。)
> 久しぶりに『大仏さんとご対面』そして『車窓からの海』味わって来たいと思います。
> 東北のリアス式とまた違った大海原もきっと趣がある事でしょう。
旅からお帰りになったら、感想などお寄せ頂ければうれしいです。
> 昨年 伊豆に旅行した際 すばらしい富士山に出合いました。
> なかなか お目にかかれない富士山に感激して帰って来ました。
私共夫婦も、今年2月末に「河津桜」を見に伊豆まで行って来まして、大感激でした。 (その時の「河津桜」をアップします)
往復、富士山も拝見できました。
from: コロさん
2010年04月26日 16時23分29秒
icon
「Re:ゴールデン・ウィーク」
特別に何処へとは考えてません。
せいぜい山菜取りと岩魚釣りを兼ねたキャンプかな
毎年、岩魚釣りは恒例です、お天気が重要な要素なので、予報を見ながらになります。
天候不順で行けなかった年もありましたからね
行く場所は、せせらぎ街道を北へ、清見から下小鳥湖付近の横谷!って言っても、判らないでしょうから
岐阜県の山の中です。(*^。^*)
そこは岩魚の住処も山菜の在り処も全部知ってます。
営林署の柵を入ってキャンプ、魚止めまでの川を登って行きます。
熊除けの鈴をぶら下げて、谷を上がるのは最高の気分です。
from: 小鳩さん
2010年04月26日 11時24分53秒
icon
「Re:Re:Re:ゴールデン・ウィーク」
> 小鳩さん、メッセージありがとうございます。
>
> > 江ノ電に乗って 車窓を楽しみたい。
> 今年1月に夫婦+娘で鎌倉まで参りまして、○十年ぶりに
> 江ノ島へも寄りました。
> 娘は東京に行かねばならなかったので、JR鎌倉駅まで送りました。
>
> (写真はその時の江ノ島からの富士山です)
ぽっぽさん コメント&写真アップ ありがとうございます。
目の覚めるようなすばらしい光景に出合われたのですね。
このような景色はまず無理と期待しませんが 思いがけない出合いって 結構 有るものです。旅の醍醐味ですね。
一つ 心に残るものが 有れば 私は満足です。
久しぶりに『大仏さんとご対面』そして『車窓からの海』味わって来たいと思います。
東北のリアス式とまた違った大海原もきっと趣がある事でしょう。
昨年 伊豆に旅行した際 すばらしい富士山に出合いました。
なかなか お目にかかれない富士山に感激して帰って来ました。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
裸の大将、
from: ぽっぽさん
2010年04月26日 10時45分04秒
icon
「Re:Re:ゴールデン・ウィーク」
小鳩さん、メッセージありがとうございます。
> 江ノ電に乗って 車窓を楽しみたい。
今年1月に夫婦+娘で鎌倉まで参りまして、○十年ぶりに
江ノ島へも寄りました。
娘は東京に行かねばならなかったので、JR鎌倉駅まで送りました。
(写真はその時の江ノ島からの富士山です)
from: 小鳩さん
2010年04月26日 10時28分54秒
icon
「Re:ゴールデン・ウィーク」
> 皆さん、今週末からゴールデンウィークが始まりますね。 ( ^O^ )
>
> さて、皆さんのゴールデン・ウィークのご予定はいかが?
>
> 私は、5/1・4に登山に誘われています。
> (孫を預かる予定があったりで参加できるかどうか?)
> 5/2は、上の孫の誕生会です。
> 小屋の屋根が破れて雨漏りがしますので、塩ビ屋根の張替えをしなければ・・・
おはようございます。
人ごみに出るのは苦手ですので その前に デート?してきま〜〜〜〜す(笑)うそです。一人旅です。
江ノ電に乗って 車窓を楽しみたい。
連休は 出かけないで のんびりしますよ〜。
from: ぽっぽさん
2010年04月26日 17時59分15秒
icon
「Re:Re:ゴールデン・ウィーク」
コロさん、こんにち(こんばん)わ・・・
> せいぜい山菜取りと岩魚釣りを兼ねたキャンプかな
山菜取りは「裸の大将さん」と共通しますね。
「岩魚釣り」って難しいんでしょ?
> 行く場所は、せせらぎ街道を北へ、清見から下小鳥湖付近の横谷!って言っても、判らないでしょうから
高山への道ですよね。
数回通った事がありますが、ぼんやりです。
> 熊除けの鈴をぶら下げて、谷を上がるのは最高の気分です。
気をつけてくださいね。
私共夫婦のリュックにも鈴が付けてあるのですが、登山以外でリュックを使う時は、鈴の音が結構うるさくて・・・ ( ^o^ )
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
裸の大将、