サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
コメント: 全6件
from: 小鳩さん
2010/09/27 21:31:38
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:蝶?の幼虫」
> > お孫さんたちには いい教材になりそうですね。
> 「こわい〜〜〜」って云うかな? (笑)
鬼やんまやセミを見せた時は 大騒ぎでしたよ〜
せみは ばたばたしてましたからね(笑)
>
> > これは 冬を越すって書いてますね〜
> やはりですか。 感が当たった。 (宝くじぃ〜〜〜!)
>
> > 我が家では 鴨居でさなぎになってた事がありましたよ。
> で、春に成虫に成って飛んで行きましたでしょうか?
蝶になったのは記憶にありますが、アゲハですから 冬を越した記憶はないです。
すぐ 羽化した気がする (あいまい)
ぽっぽさん
沖縄旅行 気をつけて楽しんでいらして下さいね〜。
from: ぽっぽさん
2010/09/27 20:32:33
icon
「Re:Re:Re:Re:蝶?の幼虫」
> お孫さんたちには いい教材になりそうですね。
「こわい〜〜〜」って云うかな? (笑)
> これは 冬を越すって書いてますね〜
やはりですか。 感が当たった。 (宝くじぃ〜〜〜!)
> 我が家では 鴨居でさなぎになってた事がありましたよ。
で、春に成虫に成って飛んで行きましたでしょうか?
from: 小鳩さん
2010/09/27 18:56:02
icon
「Re:Re:Re:蝶?の幼虫」
> > それで この幼虫 どうするんですか(笑)
> > 旅行中に葉っぱがきっと無くなってますね〜
> このままにしておきます。 (自然に任せます)
>
> ひょっとして、葉を食べつくした頃に「蛹」になるような気がします。 (もう4〜5cmになっていますから・・・)
> 早く「蛹」(さなぎ)になり、「成虫」になって「冬眠」(するのかな?)を見守るだけです。
>
>
やはり ルリタテハみたいですね。
お孫さんたちには いい教材になりそうですね。
楽しみですね(こちらも・笑)
これは 冬を越すって書いてますね〜
我が家では 鴨居でさなぎになってた事がありましたよ。
from: ぽっぽさん
2010/09/27 13:15:27
icon
「Re:Re:蝶?の幼虫」
> それで この幼虫 どうするんですか(笑)
> 旅行中に葉っぱがきっと無くなってますね〜
このままにしておきます。 (自然に任せます)
ひょっとして、葉を食べつくした頃に「蛹」になるような気がします。 (もう4〜5cmになっていますから・・・)
早く「蛹」(さなぎ)になり、「成虫」になって「冬眠」(するのかな?)を見守るだけです。
from: 小鳩さん
2010/09/27 11:12:04
icon
「Re:蝶?の幼虫」
>
> 写真に撮り、ネットで調べました。
> 「ルリタテハ」と云う「蝶」の幼虫に似ていますが???
>
> さて、皆さんはどう判定(笑)されますでしょうか?
> (こういうのは、「コロさん」がくわしいのかなぁ?)
毛?があると ちょっと触れませんね(笑)
蛾のような気がして・・・
でも世の中には 蛾が好きな(鉄道好きが鉄ちゃんのように)女の子もいましたよ。ネーミングは忘れましたが。
それで この幼虫 どうするんですか(笑)
旅行中に葉っぱがきっと無くなってますね〜
from: ぽっぽさん
2010/09/27 21:35:07
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:蝶?の幼虫」
> すぐ 羽化した気がする (あいまい)
成虫で冬越しするのかな?
> ぽっぽさん
> 沖縄旅行 気をつけて楽しんでいらして下さいね〜。
ハイ!
ではお後は、小鳩さん・裸の大将さんにお任せいたします。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
小鳩、 裸の大将、