サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
2011/02/20 08:52:57
icon
渋温泉
皆さん、おはようございます。
渋温泉街について書いてみます。
上越自動車道の「信州中野インターチェンジ」で降りて国道292号線(オリンピック道路)を東進して15分ほどで「山の内温泉郷」(または長野鉄道の湯田中駅)へ着きます。
温泉郷の一つに「渋温泉」があります。(東西に細長い小さな温泉町です)
「千と千尋」(宮崎駿のアニメ)のモデルになったと云われる老舗の旅館があります。 (私共は小さくてリーズナブルな旅館でした)
「外湯」は宿泊客(のみ)が利用できます。 (共通の鍵を渡してくれます)
渋温泉の東に「上林温泉」があってその北に「地獄谷温泉」があり「野猿公苑」がありますが、猿は渋温泉街にもいます。
私共が「渋高薬師」へ参りました時に本堂で一匹の猿に威嚇されたのでお参りも出来ずに引き上げました。
渋温泉の東端に「横湯山温泉寺」があります。 (山門前の石畳へカメラを落としてしまいました。)
渋温泉のお湯は「ちょっと熱めが特徴です」と云う事ですが、朝入った時はちょっとどころか・・・でした。
コメント: 全2件
from: ぽっぽさん
2011/02/20 13:44:29
icon
「Re:Re:渋温泉」
> のんびりした養生には良さそうな温泉ですね。
> ますます泊まってみたくなりました(笑)
小さな温泉街ですので、散歩しても1時間もあれば・・・
是非!ヾ(●´▽`●)ノ彡☆
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
裸の大将、