サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
2012年04月14日 09時51分55秒
icon
雨ぇ〜〜〜(;ω;)
皆さん、おはようございます。
今朝から雨なので散歩は中止!
今、二人の孫を預かっていますが、雨なので外で遊べなくて・・・
水遊びをして服もズボンも床もビッタンコ・・・(,,-_-)
雨が上らないかなぁo(>_<)o
(この雨で桜が散ってしまうかなぁ)
☆ 写真は我が町の城(国宝)の桜です。 ☆
コメント: 全9件
from: 裸の大将さん
2012年04月15日 14時18分30秒
icon
「Re:Re:Re:Re:雨ぇ〜〜〜(;ω;)」
僕は 生まれつき腎疾患で 厄年に 血液の病気発症したんだけど 肝臓と糖尿は大丈夫o(^-^)o めちゃくちゃ甘党で 大福やケーキでお酒飲めるけど 糖分は大丈夫 塩分は摂取制限あるけどね 毎日 筋トレは欠かさずやってます 日曜日は みっちりと(笑) それと 何にでも お酢をジャブジャブかけて食べてます 塩辛いのは苦手(笑) かみさん曰わく お子様ランチだそうです(^o^)v-~~~ 一旦 糖分発症すると 一生付き合うようなのかな?
from: 怠け熊さん
2012年04月15日 10時39分18秒
icon
「Re:Re:Re:Re:雨ぇ〜〜〜(;ω;)」
おはようございますf(^ー^;〓〓
怠け熊も糖尿病です(1カ月前に言われた)a1cの数値が10.9でした( ̄▽ ̄;)
で、ここ1カ月頑張って数値を落としてやろうと努力したつもりでしたが…余り変化無しって事を先生に言われてお薬が増えました(^^;
昨日から3種類の薬を飲み続けて、3ヶ月〜5ヶ月後の数値次第で入院コース決定との事を先生にくどくど説教されました( ̄〜 ̄;)
血糖値は推定ですが700オーバー??(a1cだけ計ってて血糖値は計ってなかったそうです。)
from: ぽっぽさん
2012年04月15日 09時30分58秒
icon
「Re:Re:Re:Re:雨ぇ〜〜〜(;ω;)」
> ぽっぽさんほど 努力 節制はできません(尊敬です)が あと5キロ減量したいので 頑張ります。
小鳩さん、お褒め頂いたのですが・・・
当方、6.8〜7.3辺りをウロウロ・・・
やはり「高値安定」でございます。 ふっ!o(>_<)o
> みなさん 良い日曜日を!!
では、「水泳教室」に行って参ります。
水泳のインストラクターが半年ほど肩の怪我で代理のインストラクターだったのですが、新年度の先週から「復帰」しました。
そのインストラクターは、ウオーミングアップで、25mを16本やらせられますが、これがキツくて・・・o(>_<)o
(たぶん、今日もでしょうo(^-^)o)
from: 小鳩さん
2012年04月15日 08時53分48秒
icon
「Re:Re:Re:雨ぇ〜〜〜(;ω;)」
おはようございます。
これまでは HbA1cJDS値で 5.6でしたが 今回は 5.3(少し下がった)
これからは日本も HbA1cNGSP値で表すようになった?そうです。
こちらの数値は 5.7ですが 基準範囲は 4.6-6.2(今までは4.3-5.8)
まあ ちょっとは努力の甲斐がありましたね(笑)
食生活は 以前からバランスを考えてたので ひどい食生活ではなかったはずですが 見直す良い機会にはなりました(反省点はたくさん・笑)。
ぽっぽさんほど 努力 節制はできません(尊敬です)が あと5キロ減量したいので 頑張ります。
高脂血症 高尿酸値症 気をつけようにも よく解らないけど(笑)
お医者さんは 私の数値は とってもイイそうです〜♪
血管状態はとてもイイんだって(笑)
みなさん 良い日曜日を!!
from: ぽっぽさん
2012年04月15日 07時18分52秒
icon
「Re:Re:雨ぇ〜〜〜(;ω;)」
> な なんと今頃 糖尿では無かった なんて言うんですよ。
> と言うのは 日本では 世界基準より厳しかったので 引っかかったが最近 世界基準に合わせる事になったとか。
> ついでに血糖値も検査したら 91 だそうで かなり良い数値との事
おめでとうございますo(^-^)o
(誤診だったわけですか?)
> しかし やっぱり体重は落としたいので 現状継続です。
そうですね。
運動と食事には気を付けられるといいですよね。
せっかくの良い習慣になった事と思いますので・・・
私も今月「血液検査(空腹時血糖値)」を受けて来ますが、私の場合は「高値安定」なので・・・o(>_<)o
from: 裸の大将さん
2012年04月14日 22時02分49秒
icon
「Re:雨ぇ〜〜〜(;ω;)」
糖尿病は 合併症が深刻ですから 生活習慣病や成人病 気をつけないとね 高脂血症 高尿酸値症 気をつけないとね 健康が一番o(^-^)o おやすみなさい(*v_v*)zzZ
from: 小鳩さん
2012年04月14日 21時02分55秒
icon
「Re:雨ぇ〜〜〜(;ω;)」
こんばんは〜
この半年 ず〜〜っと糖尿予備軍との事で指導を受けて 運動と食事を見直し 励んできた訳ですが 半年の努力?の成果 結果 経過を病院で聞いてきました。
な なんと今頃 糖尿では無かった なんて言うんですよ。
と言うのは 日本では 世界基準より厳しかったので 引っかかったが最近 世界基準に合わせる事になったとか。
ついでに血糖値も検査したら 91 だそうで かなり良い数値との事
コレステロールが高そうなのが好きなので 心配でしたが こちらも問題無しとの事。
しかし やっぱり体重は落としたいので 現状継続です。
from: ぽっぽさん
2012年04月15日 15時19分28秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:雨ぇ〜〜〜(;ω;)」
怠け熊さん、こんにちは・・・
『a1cの数値が10.9でした』『血糖値は推定ですが700オーバー??』
うわぁー! 大変だぁ〜!
お互いに「値を下げる努力」・・・頑張りましょうね。
(↓の「850番」の数値は、「6.8〜7.3」に訂正です。汗;)
☆ 写真は、今朝の散歩で見かけた「白木蓮」と、水泳教室の帰りに見かけた「しだれ桜」です。 ☆
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
怠け熊、 裸の大将、 小鳩、