サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
2012/12/23 09:05:10
icon
我が家に低気圧が二つ・・・o(^-^)o
小鳩さん、ハッピーさん、皆さん、おはようございますo(^-^)o
今朝は散歩に行って来まして鴨は3~4羽かな?
「ノック」ですが、私の今の車は「オートマチック」なので「クラッチ」はありませぬが「ノック」します。
車検に出した時の隣の旦那(自動車屋さん)が申しますには「オートマチックのオイルの量が減っているのでは? オートマチックのオイル量はエンジンを掛けた状態で測るのだが・・・」との事でした。
先日エンジンオイルなどを交換して呉れたガソリンスタンドでその旨伝えて再度点検してもらいましたら「オートマオイルが汚れた。 なにか不純物が(剥がれて落ちた?)あったようですがいつごろ替えましたか?」と逆に聞かれました。
しかし、以前は今まで行ってたガソリンスタンドに全てお任せでしたので・・・o(>_<)o
ですから、運転テクニックではなくて車自体が「しゃっくり」状態・・・o(^-^)o
おそらく、裸の大将さんでもしゃっくりでしょうね・・・もっとも彼は自分で点検整備されるでしょうけど・・・チョッと長い説明になってしまいました。
さて、先ほどから我が家には小型で勢力が強い低気圧が2つ上陸しました。
(今日から明日朝までにまるっと24時間以上預かる事に・・・家内は、布団をもう一度干したいと申します。 今日は天気が良さそう・・・そうこうしているうちに既に上陸してしまい、今ダイニングキッチンは「射撃場」と化しました・・・o(^-^)o おもちゃの鉄砲遊び・・・)
ストーブは危ないので先ほどからエアコンに切り替えてありますので、思う存分お遊びが・・・
コメント: 全2件
from: 小鳩さん
2012/12/23 09:40:22
icon
おはようございます。
豆台風上陸 嬉しい反面 怪我をさせないようにと 気も体力も遣いますね。長期戦 頑張って下さい。
津波の後のどさくさで 走行距離1万キロの車を買ったものですから 勝手が解らず 私も近くのスタンドの言うがままに いろいろ取り替えました。
多分 裸の大将さんに教えていただいたこともあり 私はそのオイルも交換してます。
前車で そんなにマメに色々換えた記憶はないけれど オートマですが そのように『ノック』したことはありませんでした。
車って当たり外れが有るような事も聞きますが 裸の大将さんには 日頃のお手入れ云々言われそう(笑)
私も典型的な『おまかせ』人間なので 当たりであることを祈るばかりです(笑)
早く 裸の大将さんに 戻ってきて欲しいですね。
from: ぽっぽさん
2012/12/23 13:05:53
icon
小鳩さん、やっと預かり時間の「1/8」が過ぎましたが・・・もうバテバテです。

(まだまだ先は長い・・・フッ!)
やっと昼食を食べて呉れました・・・o(^-^)o
(上の孫は食が細くて・・・o(>_<)o)
さて「ノック」の続きですが、今回再チェックして貰ったガソリンスタンドで「2万キロに1度は交換」が必要」と云われましたので、今まで行っていたガソリンスタンドでの記録を見た限りでは、どうも一度も「オートマ・オイル」を交換していないような・・・!?o(>_<)o
確かに裸の大将さんが云われる如く、常々車の点検・整備を怠らない事が必要ですがついついガソリンスタンド任せにしてしまっていて・・・
(もっとも私共素人では「ラジエータの水量」と「エンジンオイル量」「各種電球等の切れ」くらいしか分かりませぬが・・・)
☆ 上の孫が、ふーたんのカメラを持ち出して下の孫がストーブガードにぶら下げたおもちゃの写真を撮っていますが、どんな傑作が出来るかな? 上の孫は2歳ごろからデジカメで写真を撮る事を覚えました。 ☆
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
小鳩、