サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
2014年01月29日 09時03分53秒
icon
ろうばいぃ~! (☆▽☆)
皆さん、おはようございます。
今朝も暖かめ(名古屋弁で申しますと「あったかめ)でございます (☆▽☆)
3日ほど前から嫁のブログへの更新を(も)しているのですが、「IDまたはパスワードが違います」のエラーでなかなかブログへ入る事が出来ません o(TヘTo)
「ろうばい(狼狽!残念ながら蝋梅ではなくて)」しています(T-T )
そこでブログの提供元へ「問い合わせ(メール)」しましたが、回答は嫁の父親のPC嫁の父親のアドレスへ来ることになっているはずなんですが・・・!?
(私のは既に自分のホームページ・ブログで使用中なので、嫁のホームページとブログの開設には嫁のお父さんのアドレスなどを使用しています)
しかし、嫁の父親はあまりPCを使わないので・・・回答が来たら気づいてくれるかなぁ?
そこで、私が持っている「ヤフー」のメールアドレスを使って「ヤフーブログ」を立ち上げようかなぁと今朝考えています。
さて、どうなりますやら・・・
ちなみに私は「OCN(NTTのインターネットサービスプロバイダー)」で「ホームページ」「メール」「ブログ」を開設しています。
その他、「GOO」でも「ブログ」を開設しています。
コミュニティーツールには「mixi」「Twitter」「ここ(たんぽぽ)などのビーチ」に参加しています。
(「FACEBOOK」「LINE」は開設当初から「このサイトは危険!」と直感しましたので絶対に参加しない事にしています。 ですから、スマホでもコミュニティーツールは使わない事にしています。 グーグルにデータをすっぽり盗まれる危険の確率は随分高いです)
私共日本人は「セキュリティ(保険なども)」には意外と弱い国民です。
それは、我が国が「安全」だからです。
ハリソンフォード主演の「ファイヤーウォール」と云う洋画を今日放映(私共の地方だけかなぁ?)します。
既に以前にご覧になられた方もあるかと思いますが、「ネットの怖さ」が出てまいりますので、ドーゾ!
さて、ふーたんは最近このPC(Win8)で機嫌よく「マージャンゲーム」をしていますので、私の占有率が減ってしまって・・・ o(TヘTo)
(ふーたんは勝負師でございますo(^◇^)o)
では皆さん、今日も「ふわぁ~!」と参りましょうね (☆▽☆)
コメント: 全0件