サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
2014年07月24日 21時31分31秒
icon
太鼓と盆踊りの練習ぅ~!o(^◇^)o
皆さん、今晩は・・・
今日午後からは「太鼓練習」がダブルヘッダーでして・・・
ふっ!てな感じで先ほど帰宅しました(≧Д≦)
> すぐに窓の外に放り出したのですがその臭いは手にこびりついてなかなか落ちなかったです(><)
そうなんです、カメムシって臭いのなんのって・・・ (TωT)
> 私は虫は大好きですがこのとき生まれて二度目の苦手な虫ができたような気がします。
一番目はもちろん語気も荒くなりそうなゴキちゃんです。
ハハハ!
> 量販店でゲットした夏用ベッドパットに早速交換したら、愛犬二匹が気に入ったようで占領されて 、退いてくれず...(-""-;)
o(^◇^)o
明日から1泊2日で二匹のワンちゃんを預かりますので、我が家にも・・・o(^∀^*)o
さて、今日も喧噪たる一日でございました(≧∇≦)
まず、午前中に1つ「録画:洋画」を見ました。
ダスティンホフマン主演の「ウィルス」の映画ですが、TV放映はもう3回目かなぁ?o(^◇^)o
(途中でウトウトしましたが・・・)
チョッと早めに昼食をして、午後1時から2回目の子供たちの太鼓練習。
2回目は「総合練習」で、CDに入っている曲を順番に掛けまして、曲に合わせて交代で撃たせました。
(曲によって「早い方の打ち方」「遅い方の打ち方」があるのですが、それも子供たち自身に考えさせて口出ししませんでしたヨo(^◇^)o それでも先生が良いから6人ともバッチリ o(^-^)o)
帰宅後、「録画:刑事コロンボ」を見ながらウトウトしました。
ふーたんが早めに夕食(カレーライス)を作ってくれたので、さらっとたべまして(笑)CDラジカセを車に積んでふーたんに集会場まで送ってもらいました。
アレッ! まだ集会場に鍵が掛かっている!(踊り練習30分前で準備したいのに・・・)
やがて、曲の係りも到着した(良かった)ので、彼女のノートパソコンで曲を流してもらい、大太鼓を集会場広場に出して、踊りの先生の到着待ち!
踊りの先生とお弟子さんはきっちりと浴衣を来てくださいまして、さっそく新曲(恋するフォーチュンクッキーと鶴亀おどり)の練習から・・・(下に写真を・・・)
曲を掛ける時には、子供達に太鼓も打たせてもらって・・・
無事、太鼓・踊り練習は終わり。
私は思いCDラジカセも持って帰宅しました。
ふーたんは「お風呂先にはいったからね」と。。。
さて、明日は7時過ぎから2日間、2匹のミニシュナウザー(息子宅で飼っています)を預からなければ・・・
てな訳でして・・・皆さん! また明日です。
コメント: 全0件