サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
2014年07月28日 22時33分11秒
icon
自転車のランプぅ~!o(^∀^*)o
皆さん、今晩は・・・
先ほどまで「録画・軍師官兵衛」を見ていましたo(^◇^)o
> ぽっぽさん、「カブトムシ」お孫さんたちが大喜びしそうですね♪
思わぬプレゼントが出来ました。
> 「カブトムシ」の永遠のライバルといえば「クワガタムシ」ですね♪
> 昆虫界の横綱と大関、夏の風物詩として昔から人気ですね♪
カブトムシの横綱は「ヘラクレス」でしょうか。
クワガタの横綱は? 「オオクワガタ」しか思いつきませんが・・・
さて、今日も忙しい一日でした。
ママからは宿題をやらせてほしいような事を・・・
午前中から「宿題! 宿題!」と申しているのですが、下の孫はすんなり始めましたが、上の孫は一向に(/Д`)
昼食はふーたん手作りのハンバーグなど・・・
とても美味しかったので、孫達もペロリ・・・
でも、野菜やご飯などは残してしまったりのちぐはぐで・・・
食後も「や泊宿題!」とせかせたのですが・・・
タイムリミット! 色々買い物がありまして。。。
まずは、息子宅へ寄って上の孫の自転車を積んで孫の自転車を買った「イーオン(ショッピング・モールです)」内の自転車店へ。
LEDの明るいライトに交換してもらっている間に、まずは「小色紙」を買いに・・・
娘からふーたんに「買ってフランスまで持って来て」とメールが。
(娘は、このように「あれ持って来い、これ買って来いとうるさくて・・・2人ともうんざりなんです)
その間に、私は家電店へSDカードと孫の自転車用の乾電池を買いに行きました。
100均店で合流し、チョッと軽食(お蕎麦と寿がきやラーメン)を・・・
涼しいのでゆっくりと時間を掛けました。
孫が「ゲームがしたい」と申しますのでゲームコーナーへ・・・
私はイスに座っている時、ウトッ!と眠気が(p(≧□≦)q)
(ふーたんは朝から立ちっぱなしなのでゲームとなると何だか元気が出るみたいo(^◇^)o)
孫達を納得させて電池交換を終えた自転車を車(レガシーなので子供自転車2台は軽く入りますよ)に乗っけて我が家の玄関まで。
孫達の荷物(カブトとクワガタが掃いている虫かごなど)を詰め込んで息子宅へ参りました。
上の孫は薄暗くなった玄関先でライトを試していました。
私は玄関の花壇や庭(西にあるので西日でカラカラ・・・)へ水遣りを・・・
(玄関花壇の「おくら」はまたまた可愛らしい実をつけています)
家に上がると、土曜日に噛まれたヤヨはもう怖がって玄関の下駄箱の下に潜り込んでいて・・・
フーが我が物顔で歩き回っていました。 私がさんざんフーをしかりつけたのに全然だめですねぇ~ o(TヘTo)
やがて息子、そして嫁も帰宅したので、私共は退散しました。
家について、私はそのまま植物への水やり、ふーたんは孫達が遊んでひっちらかした諸々の後片付けを・・・
イオンでお蕎麦やラーメンを食べたので夕食は軽めに・・・
食後、私が「録画・軍事官兵衛」を見ている間にふーたんはPCゲームを・・・
そうそう、そのゲームなんですが・・・
今や幼稚園児から中学生・高校生そして大人まで、ゲームばやりですよね。
ゲームの内容がいけませぬ!
人や妖怪などが殺されては起き上がったり・・・
この感覚で「戦争」を想像していては大間違いですよね、どうもゲームを奨励しているのは「集団的自衛権」など「軍国主義」を目指す政府自民党の差し金では?と夫婦で話し合ったり・・・
先日女子高生が友人を殺して刻むと云う残酷なる事件がありましたよね。
その高校生は「人を殺してみたかった」とまるで「ゲーム感覚」なんですよね。
だからゲームなんて「社会悪」でそのゲームを取り締まらない「政府」に責任があると私は愚考するのですが・・・
(本来、このような発言は「なんくる~」でさせて頂いておりますのでここらで・・・)
さて、今日は久しぶりにお風呂にしましたので・・・
皆さん! おやすみなさい!
コメント: 全0件