サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
2014年11月19日 08時19分02秒
icon
香落渓と赤目四十八滝ぃ~!\(^o^)/
皆さん、おはよございます\(^o^)/
今朝も快晴! 先ほど池コースへ散歩に行きましたが、いつもより時間が遅かったから?鴨は居ませんでした。
本をお借りした方とお話が出来ました。
「私は、喫茶店へはめったに行きませんので、我が家の郵便受けに入れておいてください」との事。
今日、ふーたんと「本町通り(城下町)」で昼食を・・・と思いますので、お土産を買って来て、本と一緒に郵便受けへ・・・と思います。
さて、昨日参りました「香落渓と赤目四十八滝(三重県)」の紅葉を・・・
先輩は名古屋市なので、犬山市からは国道41号線を南下するわけですが、朝の通勤ラッシュが始まっていましたので、都市高速を使いましたらアレマァ! 午前7時40分過ぎに先輩宅へ着いてしまいました。
しばらく車の中に居たのですが、丁度「通学時間」で「怪しげな車が!」と思われているみたい!?なので、先輩に電話して「喫茶店」へと思いましたら「まぁ、上がれ」って事でご夫婦に沖縄旅行の写真を見せながら時間つぶしを・・・
8時半過ぎに二人を乗っけて「東名阪自動車道(名神高速の南を名神と同様に「東西」に走っています)」と「名阪国道(国道25号線)」を通り、途中で南下して「名張市(三重県)」まで参りました。
まずは「香落渓(「こうらくけい」と読むと思いきや「かおちだに」「こおちだに」と・・・)」へ参りました。
青蓮川ダム湖にある「渓谷」でして、下の写真に左の如く紅葉が始まっていました。
次に、昼食をしてから「赤目四十八滝(三重県では「紅葉」などの名所)」へ参りました。
運よく無料駐車場に停める事が出来ましたo(^◇^)o
(観光バスもかなり来ていました)
残念! カメラのレンズの胴にゴミ?あるいは「明りが足りない?」
「滝の写真」がすべてピンボケでした。
しかし、見上げた山裾は綺麗な紅葉が(右側の写真)・・・\(^o^)/
赤目温泉(旅館が経営しています)にゆっくり入りまして、岐路に着きました。
大変楽しい1日でございましたが、二人の後輩(女性)から「ふーたんは来ないの?」と・・・
(ふーたんは「アタイは嫌じゃ!」と申しますが一度くらい付き合ってくれても良いがなぁ~!)
さて、今日の午後は「登城」ですが、ちょっと早めに家を出て「本町通り」でふーたんと昼食。
ふーたんは「従妹」と待ち合わせて我が家で「ビデオ(中欧旅行)」を見るようです。
(昨日の帰りに「なが餅(三重県では「赤福」と同じくらい有名)」を土産に買ってきたので、従妹とお茶でもしてちょーだい!\(^o^)/)
コメント: 全0件