サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
2015年04月22日 07時51分17秒
icon
本日、休業ぅ~!o(^∀^*)o
皆さん、おはようございます (☆▽☆)
今朝は早く目が覚めてしまいまして、「ヤ〇ー知〇袋Q&A」へわかる限りのご回答を・・・
ふーたんが起きて来て「行くよ!」で、池まで散歩に・・・
池の前に「愛知用水」があります。
御嶽山も源流になっている「木曽川」から水を引いて愛知県の知多半島まで「農業用・工業用など」として水の供給をしている「用水」で随分流れは早いですヨ。
今朝の用水の水が濁っていましたので、ふーたんは「御嶽の雪解け水かな?」と・・・
池には鴨は居ませんでしたし、伊吹山も春霞の中・・・
でも、こうして夫婦健康で散歩が出来るのは幸せだと思って居ります。
今朝の新聞のコラムに、「人間臨終絵巻(山田風太郎著)」の中に「最後の言葉」が紹介されています。
米国の作家:マーク・トウェ―ンは「じゃあまた、いずれあの世で会えるんだから」と。
勝海舟は「コレデオシマイ」とだけ・・・
私共(人間)は、いずれはこの世からさようならをするのですが、個人個人の「楽しかった事・悲しかった事・悔しかった事」などなどの想いでも個人と一緒に無くなってしまいますよネ(p(≧□≦)q)
この「たんぽぽ」を通じて皆さんとこうしてコミュニケーションを取れるって事は、私にとりましては大変うれしい事でございます。
たとえ「ネット上」であったとしましても、私には血の通った会話だとありがたく思って居ります。
チョッと「(/Д‘)」な事を書いてしまいましたが、眠れない時などに「私が死んだら私の記憶も全てなくなってしまうのだなぁ~」と思う事があります。
今はふーたんと云う心の支えがありますので、生きていられる事に感謝いたしております。 ハイ!
下トピックで「課長島耕作(漫画:弘兼憲史)」の事を書きましたが、広島を旅行して「原爆ドーム」を見た時、「はだしのゲン(中沢啓治による、自身の原爆の被爆体験を元にした自伝的漫画)」を思い浮かべました。
漫画とは言え、非常に強烈な印象でした。
また、漫画と云えば「蔵の宿(西ゆうじ原作・田名俊信作画による漫画)」もなかなか味があって好きでした o(^-^)o
(なお、下のトッピク中の一部を削除しました(ノД`)・゜・。)
では皆さん! 本日も「ゆる~り」とネ (☆▽☆)
(実は、今日は全く「スケジュールなし=休業」でございますが・・・さて、どうなりますやら? o(^-^)o)
コメント: 全2件
from: ぽっぽさん
2015年04月22日 16時55分39秒
icon
ぐっちゃんさん、写真ありがとうございます (☆▽☆)
> カモさくらです(笑)
「さくら」と云いますと「男はつらいよ(フーテンの寅さん)」の「妹・さくら」を・・・ o(^-^)o
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ハッピー、