サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
2016/02/23 08:04:39
icon
鴨が増えたぁ~!? o(^-^)o
皆さん、おはようございます o(^-^)o
今朝も池まで散歩に参りましたら、鴨は10羽(1羽は種類が違うみたいですが、城中の小型鴨ではないようです)、伊吹山は薄雲でうっすらと・・・
帰宅して、ふーたんは洗濯機を回した後「朝ドラ」を・・・
私は2階の元娘の部屋にあります「お雛様のご家来衆」を2月の風に当てました。
こちらの地方では、お雛様は2月の風に当てて3月3日には早々に片づけると云う風習があります。
(お嫁に行きそびれないようにとの事のようです o(^-^)o)
「なぜ家来衆だけか」って?
実は2年前の2月にふーたんが在米の娘宅へ行きました時、「パーティをやるからお雛様と内裏様を持って来て」との事でございまして・・・
ふーたんがお人形をスーツケースに入れたのですが、金屏風が大きすぎてスーツケースに入りませんので、下の写真の如く私が金屏風を作って持って行ってもらいましたヨ o(^-^)o
そこで、それからズーッと留守番をしている家来衆だけでも・・・と先ほど2月の風に当てました o(^-^)o
そうそう、ふーたんがお雛様・お内裏様を持って渡米してしまいましたので、2階のご家来衆が夜中に私の枕元へ参りまして「私共のご主人さまはどこへ行かれました?」と聞きますので、紙をお雛様とお内裏様のように切ってご家来衆の横に起きましたら・・・
もう来なくなりましたヨ、ほんまかいな!? o(^-^)o
さて、今日は午後から「健康体操」ですが、4人で一番「かわゆ~い先生」でございます。
(先週の火曜日の健康体操は学級閉鎖で私が上の孫を預かっていましたので参加できませんでした)
コメント: 全0件