サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
2016年05月24日 09時22分05秒
icon
笑点ん~!\(^o^)/
皆さん、こんにちは・・・
今朝も池まで散歩に行って参りました。
例の「Y字路」を左折しましたが、そこの雉(キジ)は、やはり帰りに通った時にやっと泣きました o(^-^)o
池の手前の愛知用水当たりまで参りますと「ホー、ホケケキョ」と鳴いていました。
(相変わらず下手な鳴き方)
池には鴨は居ませんでしたし伊吹山も見えませんでした。
今朝は昨日よりは早めの散歩でしたので、日がガンガン差して参りました頃に帰り道でして、背中が暑い暑いでございました。
帰宅しましたらもうお腹が空いてきましたので、ふーたんが作った食パンとジャムで1回目の朝食(\(^o^)/)
(帰宅時ではご飯が炊けませんので)
ご飯も炊けまして2度目の朝食後、私は玄関に仮設置した日除けを東側のキッチンの窓に設置して、玄関にはよしずをかけましたらまたまた一汗・・・
(ふーたんが、コーヒーを入れてくれました)
さて、題名の件なんですが・・・
先週の日曜日のTV番組「笑点(50年の長寿番組)」では、桂歌丸師匠の司会が最後でした。
月曜日の朝刊に「新司会者に春風亭昇太~」とありました。
私はてっきり「六代目三遊亭圓楽師匠(旧:楽太郎)」だと思っておりましただけに、アレマァ!って感じでございました。
(さて、来週からの「笑点」はどうなるのでしょうかねぇ~?)
今日は午後から「健康体操」があります。
今日の先生は「カワユイ先生」です、おそらく姉御はコーヒーにお誘いするかな?
では皆さん!
「熱中症」にならないように今日も「まったり」と参りましょうね\(^o^)/
☆ 下の写真は昨日のお城です。 「さつき」が咲き始めてまいりました。 ☆
コメント: 全2件
from: ぐっちゃんさん
2016年05月25日 11時51分13秒
icon
腹黒キャラの圓楽さんを司会にしてしまうと、解答者のバラエティさがなくなりそうだから、昇太さんなんじゃないかと…
あとは年配ばかりで、病気で休まれても困るしね。
(;´д`)
from: ぽっぽさん
2016年05月25日 12時32分20秒
icon
なるほどねぇ~!\(^o^)/
さらに、腹黒では座布団10枚はないかも・・・?
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ぐっちゃん、 おん、