サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
2016年12月27日 14時26分44秒
icon
また、〇国かと思いきや~!
皆さん、こんにちは・・・
午前中にやっと雨は上がりましたが間が厚い雲が・・・
ネットで見ますと、こういう「湿気の多い気候」が窓ガラス拭きに良いのだそうです。
(まずは3部屋の南内側を・・・)
朝食後は3本の録画を見ていました。
録画を見ている途中で息子の嫁のお母さんから「お正月の夕食に来てくださいね、何も持ってこなくてよいです」とウレピーお誘いが・・・\(^o^)/
(これで「正月ぼっち(私が勝手に付けました)」にならなくて済みます)
さて、録画の1本目は「サイエンスZERO・ダーウィンの進化論に異議!?」ですが面白かったのでチョット・・・
ダーウィンと云えば「生物は進化する」と云う「進化論」で有名ですね。
でも、彼の進化論では説明のつかない事が自然界では起きているとの事。
例えば「働かないアリ」は必要なのか?とか、ヒヨドリの巣に自分の卵を産み付ける「カッコウ」は効率が良いのか?とか・・・
ゲストの研究者は自説でそれを解き明かそうとしています。
番組では「地球に生命が誕生してから38億年が経つが、その生命の99.9%は死滅して、生き残った0.1%が現在の生物だ」といっています。
そしてゲストの研究者は「継続している生物が今後も生き延びる」と云うようなことを言っていたと思います。
としますと、私は「ウィルス」を思い浮かべました。
一見「生物の頂点は人類」と思うでしょうけど、その人類もガンなどのウィルスに侵されては生きてゆけません。
さらに、そのウィルスは「進化」しています・・・フッツ!
次に「にっぽん百名山・白山」と「洋画:ソルト(アンジェリーナ・ジョリー主演のスパイアクション:以前に見たことがあります)」でございました。
昼食は下のごとくパンで・・・クルミパンを焦がしてしまいました(/Д`)
(野菜ジュースも飲みましたヨ)
やっと題名の件なんですが、
PCのトップ画面のニュースで「名古屋のコメダ珈琲店」に似せた喫茶店が「差し止め処分(店舗使用禁止)」を受けたとの事。
(我が県・名古屋も有名でしょう\(^_^)/)
パクったのはまた「〇国」かと思いました。
先日「大江戸物語」そっくりの建物を作り玄関内に「くまもん」も置いているとニュースでやっていました。
(あの国はアホか! 自分たちが作ったものが真似されるような「立派な物」を作ってみろ!と云いたくなります(/Д`)
あの国には「恥」「礼儀・礼節」などと云う漢字はないのかねぇ? ウィルス以下!)
さて、やはり「サンバ」を聞きながら窓ガラスを拭きます・・・
コメント: 全0件