サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
2017年11月25日 18時33分40秒
icon
黄葉も真っ盛りぃ~! (☆▽☆)
皆さん、こんばんは・・・
今日のBGMは朝からずーっと「クラシック・ギター曲」です。
目が覚めた時、既に起きていましたふーたんが見ていたTV番組で「ギター」「ハープ」「マリンバ」のアンサンブルをやっていました。
(3人の女性演奏者は3人とも美人でしたヨ(^_^)v)
さて、先ほどまで「録画」を見ていました。
まずは、「カンブリア宮殿・道の駅うつのみやろまんちっく村」。
ここを運営している「ファーマーズ・フォレスト」の社長が今回のゲスト。
詳しくは http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/backnumber/2017/1123/ などをご覧いただくとしまして、「JAからの脱却」と「地域商社」と銘打った経営がすごいと思いました。
道の駅を核(コア)として、温水プール・アドべンチャーなどのツアー・宿泊施設などなど「地元に根を下ろした多角経営=地域商社」を立ち上げたことはスゴイ!
(他の県でも出来るという事ですヨ o(^-^)o)
次に、たまたまやっていました、六角精児の九州鹿児島県の鉄道を旅しながら、焼酎の試飲の番組を見ていました。
そして、また録画で「メコンデルタ(ベトナム南部)」を途中まで見ました。
(夕食の時間になりましたので・・・)
さて、前置きが長くなりましたが、先日の登城では「もみじの紅葉」だけではなくて、お城前にあります「神社」や「駐車場」の「銀杏(いちょう)の黄葉」も綺麗でしたのでパチリしましたヨ o(^-^)o
さらに・・・ (☆▽☆)
我が家の猫の額の高さ30cm程の「銀杏の大木!(笑)」も「彼なり」に黄葉しましたヨ。
この銀杏はいらなくなった衣装ケースをプランターにしていましたら、いつの間にか生えていました。
ちょっと大きくなってきましたので地植えしました。
彼は「見て!見て! 僕も紅葉したんだよ」と・・・早く本物の大木になってね!(≧∇≦)
さて、夕食でございます。
コメント: 全0件