サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
2018年02月23日 16時40分28秒
icon
今日も登山ん~!\(^o^)/
皆さん、こんにちは o(^-^)o
今朝はふーたんが2時頃に目が覚めたようです。
私は4時頃に目が覚めましてふーたんがかけたTVの音を聴きながらまたウトウトと・・・ o(TヘTo)
今日はふーたんと二人で我が町にあります「2つの山(継鹿尾山:つがおさん・273m、大平山:おおひらやま・291m:我が町の最高峰!)」を「ハシゴ」してまいりましたヨ o(^-^)o
(朝の散歩は止めました)
朝食をサッと済ませまして、ふーたんが「コーヒーとおやつ」などを準備しました。
「昼食はどこかのレストランで・・・」という事にしましたので、二人とも小さなリュックでございます。
午前8時40分頃自宅を出まして、午後2時30分過ぎには帰宅と言う楽ちんな登山でした o(^-^)o
では、皆さん!
ご一緒に「継鹿尾山・大平山」を登りましょうネ\(^_^)/
場所は下の地図のごとく「木曽川」の南側にあります。
我が家から車で15分ほど走りますと、割と有名な「日本モンキーパーク」があります。
(ゴールデンウイークや土日祭日はファミリーで混みあいますよ)
モンキーパークを過ぎますとお隣岐阜県各務原市との境界にあります「木曽川」にぶつかります。
木曽川河畔に「不老滝公園」がありましてそこで車を停めました。
(下の写真は「木曽川」と木曽川に掛かっています「犬山橋」です)
不老滝公園からは我が町では「もじみ寺」として有名な「寂光院」へと向かいました。
(継鹿尾山のとざんぐちがありますので・・・)
寂光院の本殿でお参りをして、展望台から「モンキーパーク」や「犬山城(しゃちほこ修復の足場が組んであります)」などを眺めました。
継鹿尾山への登山道は寂光院の裏手にあります。
継鹿尾山山頂には「展望台」があり、名古屋駅前のビル群などが望めましたが、霞んでいましたので写真は諦めました。
展望台からはひたすら「ダウン・アップ」を繰り返しまして、私共がよく登りますお隣可児市との境界にあります「鳩吹山(313.5m)・西山(340m)」の登り口に着きます。
この登り口から2つ目の「大平山」へ登ります。
登り口の途中から「大平山方面」へとコースを取ります。
ずーっと登りですがやがて「大平山山頂」の看板が・・・
展望がよくありませんので、少し下がったところの岩場で「コーヒータイム」でございます o(^-^)o
下の写真のごとく、「木曽川と犬山城(赤矢印)」や「伊吹山(青矢印)」などが望めます。
この絶景を夫婦だけで独占でございましたヨ \(^o^)/
ここからの下りが大変なんです。
石ころがゴロゴロの急坂ですので足が踏ん張れません。
ほとんど「落っこちる」って感じでございますよ。
(皆さん、滑らないようにね・・・実は私は一度ズルリ!と)
やっと車道に出ました。
車道に出ますとすぐ近くに「不老滝(ふろうたき)」があります。
(可愛らしい滝です\(^▽^)/)
滝の向かいには廃屋がありますが、ふーたんは廃屋の屋根の「しゃちほこ」を見て「(これを犬山城に)付けたら・・・」と。
車道から車を停めた駐車場は目の前でございます。
さて、昼食は・・・
木曽川にかかっています「犬山橋(いちばん上の写真にあります)」を通りまして、「鵜沼宿(うぬまじゅく:お隣岐阜県各務原市)」の和風レストランで・・・
もう午後1時を過ぎていましたので、ここでも私共夫婦だけでございましたヨ\(^_^)/
(ふーたんは「山菜釜飯」、私が「鳥釜飯」。 シェアーです)
レストランには雛飾りが・・・
食後のコーヒーは自宅という事で、帰宅後コーヒーを・・・
帰宅途中の車の中で「平昌オリンピック・女子フィギュアスケートの結果」を・・・
(宮原選手・坂本選手、頑張りましたね! 拍手です\(^▽^)/)
てなわけでございまして・・・
皆さん! 楽ちんな登山だったでしょ?
コメント: 全0件