サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
2018年05月31日 15時20分48秒
icon
今日の昼食はァ~!\(^o^)/
皆さん、こんにちは o(^-^)o
BGMはNHKFMの「クラシック・カフェ」です。
今日は午前11時過ぎに自宅を出まして、ネパール料理店へ昼食に参りました。
意地悪なお天気でして
ネパール料理?
何だか「インド料理」と同じ見たいですが、以前このお店へ参りました時「インド料理とは違う!」と言われました。
でもねぇ~!
下の写真をご覧ください。 「ナン」と「カレー料理(2種)」、そしてライスにサラダ・・・
食後のコーヒーはチョッと変わった味でしたヨ。
ネパールはチベットにありますよね。
お店には「マニ車(主にチベット仏教で用いられる仏具)」が2種類ありました。
玄関には「ガネーシャ(ヒンドゥー教の神の一柱で顔が象になっています)」と「仏陀」が・・・
ネットでは『ヒンドゥー教における釈迦(ゴータマ・ブッダ )はときにヴィシュヌのアヴァターラ(化身)と見られる。』とあります。
ネパールは「チベット仏教」の地域ですが、やはりインドの「ヒンドゥー教」の影響もあるのでしょうねぇ~!
何ともエキゾチックな感じでしたヨ o(^-^)o
もっとも「ネパール」は、私共犬山市にあります「野外博物館・リトルワールド」で何度もお目に掛かっていますが・・・
昼食後はホームセンターへ参りました。
私は「シリコンセット(浴室とタイルとの継ぎ目の補修用)」「浄水カセット」などを買っている間に、ふーたんは日用品を・・・
そして息子宅の玄関花壇用に「サルビア3株、日日草2種3株ずつ」を買いました。
次に「生協(COOP)」で、ふーたんは生鮮食品・果物とトイレットペーパーを買いました。
(下の写真はCOOPの商品棚の上の「機関車トーマス」です。
機関車は在米の孫が大好きなんです o(^-^)o)
先ほど帰宅しましたが、まだ口の中にはカレー味が・・・\(^o^)/
ふーたんは「これは〇〇年物」とぶつぶつ言いながら梅酒の瓶の点検を・・・
コメント: 全0件