サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
2018年06月23日 11時42分50秒
icon
今日は「沖縄慰霊の日」!!
皆さん、こんにちは・・・\(^o^)/
今朝は私が「大寝坊(昨夜10時前にウトウトしまして夜2度ほどトイレに起きたでしょうか? 今朝は7時半頃に目を覚ましました)」ので散歩は出来ませんでした。
(ふーたんは夜中の3時台に目が覚めたと・・・)
ふーたんから「(我が家の「むくげ」の枝が)お隣に伸びてるので切ってよね」と言われていましたので、「朝食後の仕事(5分間では済みませんでした)」としまして「庭木の剪定」でございました。
剪定をしています間、下のemiyaponさんへのコメントにも書きましたが、鬼娘との事を考えますと・・・でもやはり「素直になれなくて」でございます o(TヘTo)
むくげの枝の剪定が終わりますと、ふーたんは「つつじも切ってよね」と・・・
素人ですのでメチャクチャではありますが、伸びすぎました「つづじの枝」も適当に切りましたがサッパリしましたヨ (☆▽☆)
さて、今日6月23日は「沖縄慰霊の日」です。
当時の沖縄県民の1/4であります20万人がお亡くなりになられました。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
さて、昨年のトピックを下に「コピー(「+++」)」してみました。
(昨年はその前の年のトピックをコピーしていました)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
さて、今日6月23日は「沖縄慰霊の日」でございます。
昨年の6月23日のトピックをそのまま「*~*」内に載せてみますね。
***************************************
今日は沖縄の「慰霊の日」でございますし、イギリスでは「EUに残るか離脱か」の選挙があります。
さて、「沖縄慰霊の日」ですが・・・
どういうことかと申しますと、太平洋戦争唯一の「沖縄戦線が終結した日」です。
具体的には、「日本軍の集団的抵抗が終結した日」であります。
わが家で取っています新聞記事の年表から沖縄関係を拾ってみますと・・・
1944年(昭和19年)
10月10日:米軍艦載機が沖縄を空爆、那覇市の90%焼失。
1945年(昭和20年)
1月10日:日本軍第32司令部、首里に移転。
3月23日:米機動部隊、慶良間(けらま)諸島攻撃開始。
同26日:米軍、慶良間諸島占領。
4月 1日:米軍、沖縄本島中部の読谷・北谷の海岸に上陸。
5月22日:第32軍が首里の司令部を放棄し、本島南部への撤退決定。
6月19日:ひめゆり学徒隊が多数戦死。
6月23日:日本軍司令官・牛島満中将が摩文仁の丘の司令部洞窟で自決。
日本軍の組織的抵抗が終結。
7月 2日:米軍、沖縄戦の終結を宣言。
8月 4日:米軍、沖縄本島北部の掃討戦終了。
8月15日:昭和天皇が終戦の玉音放送。
9月 7日:日本軍先島群島司令官らが米琉球兵団司令部で、降伏文書に調印。
沖縄戦の事実上の終結。
と言う事でありますが・・・
戦後、米国との間で結ばれた「日米安全保障条約(安保)」とそれに基づく「日米地位協定」により、現在でも特に沖縄においては「米国の占領下状態」にあります。
この「米軍の占領下状態」により、沖縄では米兵による横暴極まりない事件が多発しているのであります。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
昨年のトピックから1年経ちました現在でもやはり「米軍の様々な問題はソノマンマ」でございます。
トランプは「日本はミサイルの恐怖はない!」と調子のよい事を申しております。
(トランプなんて全く信用できませヌ!)
下に2015年11月に参りました時の「摩文仁の丘」「ひめゆりの塔」の写真をアップします。
(私どもはしばらく「訪沖」していませんので私は「禁断症状」でございます)
では皆さん!
本日も「ビシッ!」と参りましょう!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件