サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
2018年07月28日 15時54分18秒
icon
シンガポール旅行 その2\(^▽^)/
皆さん、こんにちは・・・!
台風の影響で私共の地域は「暴風警報」が発令されたようです。
でも、カンカン照りで暑いです o(TヘTo)
予定通り午後1時から太鼓練習を始めましたが警報発令で早めに止めました。
(今日、初めて参加の小学生2名は消化不良だったかな?)
【シンガポール旅行の日程】
さて、シンガポール旅行の続きを・・・
ここでは日程などをさらりと・・・
日本とシンガポールは約5千キロで、飛行時間は7時間ほどです。
初日(7月23日) 自宅~シンガポールのハードロックホテル(セントーサ島)
・自宅発06:30過(息子のワゴン車) → 中部国際空港(以下、セントレア)着8:00頃・旅行社カウンター・シンガポール航空カウンター(荷物預け・航空券受け取り)・4F食品街散策・ちょっとショッピング・09:00頃出国審査・ラウンジにて朝食・両替・ゲート206からシャトルバスで機内へ
・シンガポール航空SQ671便離陸11:05(定刻10:30) → シンガポールチャンギ空港着陸16:26・入国審査・荷物受け取り・出口で旅行社係員と合流(3組11名)・バスにて移動。
・パシフィックホテル(1組降りる) → ハードロックホテル(2組)18:20頃(以下、シンガポール時間)・チェックイン(2部屋とも3階の隣どおし)・夕食(鼎泰豊:ディンタイフォン=1月の台湾旅行で入ったお店の支店)・21:18ホテル着
2日目(24日) 一日中、セントーサ島
・朝の散歩で「ユニバーサル・スタジオ・シンガポール(USS)」のゲートまで下見。
朝食はホテル内のレストラン(ブッフェスタイル)
・ユニバーサルスタジオシンガポールへ(09:30前~12:30前)・昼食(フードコートで中華料理)・ハード・ロック・カフェへ夕食の予約・ホテル内のプールで泳ぐ。
・夕食は「ハード・ロック・カフェ」・大きなマーライオンの像(シンガポール建国53年記念の像)を見に行く・20:30頃ホテルへ戻る。
3日目(25日) セントーサ島~本島
・昨夜のマーライオン像まで朝日の写真を撮りに行く・ホテルへ戻ってホテル内のレストランで朝食(ブッフェ)・プールでデュ・マゴが遊ぶのを見たり部屋でのんびり・11:00チェックアウト・旅行社のバスでマリーナ・ベイ・ホテルへ。
・ホテル1Fの日本語カウンタで息子たちの部屋がチェックイン(12階)できた・フードコートへ昼食(ラーメンなど)・ホテルへ戻り屋上(57階)のプール・展望所の下見・我々も14階の部屋でチェックインできたのでプールへ。
・夕食はステーキハウス・シンガポールフライヤー(観覧車)・21:15頃部屋に戻る。
4日目(26日) シンガポール市街地~空港
・朝、屋上(57階)から朝日の写真を撮る・08:00~ホテル1階レストランで朝食(ブッフェ)・朝食後、部屋でのんびりと・11:00チェックアウト
・旅行社カウンタで荷物を預ける・ワゴン車でシンガポール市街地でショッピングと昼食(各種のカレーとナン)・昼食後もショッピング・16:00ワゴン車が迎えに来てホテルへ。
・ホテル隣のガーデンなどを散策・タクシーでマーライオン公園へ・夕食(日本料理店の屋外テーブルでライトアップのショー見学)・ホテルへ戻り55階でシャワー・21:50旅行社係員が迎えに来てバスで空港へ。
・シンガポール航空カウンタで荷物預け・出国審査・出発ゲート確認後、軽食(サンドイッチ)・出発ゲート前のソファでボーダリング待ち。
5日目(27日) チャンギ空港~セントレア~帰宅
・午前0時半前、出発ゲートで荷物チェック・出発ゲート20でボーダリング待ち後、機内へ
・出発便(SQ672)01:40午後離陸(予定01:20)→セントレア着陸08:48(日本時間)・入国審査・荷物受け取り・駐車場から高速道路へ→大府PAでパンを買う・スポーツ店→昼食(うどん店)→帰宅12:45
少々細かくなったところもありますが、日程はザーッとこのような感じでしたヨ\(^▽^)/
コメント: 全0件