サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
2018年10月18日 16時56分03秒
icon
花々を求めてェ~!\(^o^)/
皆さん、まだ「こんにちは」でよいですか?\(^o^)/
今日は午前中に登城でして、帰宅後は日よけを外しまして、昼食後は「相棒(新シリーズの17です)」を見ていました。
耳は例によりまして時々「ピチピチ君」が騒ぎます (TωT)
(耳の事は別途まとめて書かせて頂きますが、医者への報告も兼ねていますのでお許しを。。。)
>今日のご報告は明日にさせて頂きますね。
という事で、16日に「下見」をしました同じコースで17日も参りましたヨ o(^-^)o
(「emiyaponご夫妻」と一緒でして楽しい楽しい一日でした!
以下、「ご夫妻」としますね)
まずは、水泳教室をしています温水プールの向いの喫茶店で午前9時にご夫妻と待ち合わせです。
(私ども夫婦には珍しくこの喫茶店でのモーニングを・・・)
さて、我が家の車でご夫妻と一緒に4名でのドライブでございます o(^-^)o
16日と同様に国道41号線をちょっと北進しまして木曽川を超えて岐阜県側へ参りました。
まずは、16日に参りました岐阜県関市の「コスモス畑とひまわり畑」でございます。
(「ひまわりとコスモス」をパチリ!)
次に16日にも寄りました「農園」でちょっとショッピングを。
ショッピング後は昼食でございます。
関市の南の同じ岐阜県の各務原市にあります「焼肉店」です。
(ランチメニューの「飛騨牛焼肉」にしましたが、美味しいお肉でしたのでついつい食べ過ぎてしまいました)
午後からは木曽川を超えました愛知県側の「一宮市」にあります「138タワー(いちのみやタワー=一宮タワー)」で散策です。
ここでもコスモスが綺麗でしたヨ o(^-^)o
バラ園もありますよ。
ハロウィンのディスプレーが・・・
今回はタワーの「展望台(高度100m)」へエレベーターで。
展望台からの「伊吹山(1377m)」ですが、ちょっと霞んでいましたのが残念!
次に138タワーから東のお隣江南市の「フラワーパーク」へ。
(下は「セージ」の一種です)
フラワーパークの「コキア」は綺麗でしたヨ。
フラワーパークでもハロウィンの飾りが・・・
最後に行きに寄りました喫茶店でコーヒーを・・・
喫茶店でご夫妻とバイバーイ!でございます\(^o^)/
(ご主人のトークが面白くて・・・ (☆▽☆) 楽しい楽しい一日でしたヨ!)
コメント: 全0件