サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
2018年10月21日 19時25分50秒
icon
大掃除ぃ~! o(^-^)o 水泳教室ぅ~!o(^◇^)o
皆さん、こんばんはo(^◇^)o
下に・・・昨日の事と今朝の事を少し書きましたネ。
今日の2つ目のトピックでいささか目まぐるしいですが、日記を兼ねていますのでお許しを・・・ネ\(^o^)/
下のトピックに・・・
>幸いな事に、昨日(20日)は日中~夕方~夜~夜中~21日朝と「花火」にならなくてホッとしています。
>(連続花火にならなくてホッと致しました。
終息してくれると嬉しいのですが・・・いつまた爆発するか・・・ヒヤヒヤでございます)
と耳の事を書きましたね。
土曜日の「お耳次第」では水泳教室を諦めることを考えていました。
土曜日一日中から日曜日の朝まで、割と静かでした(たまに「ピチピチ君が」)ので、今日の水泳教室には参加する事としました。
今日は午前中に水泳教室がありまして「足ヒレを使ったバタフライ」が主でした。
今日の練習で足ヒレを使っての「25mをノーブレス(息つぎなし)のドルフィンキック」がありました。
一昨日までの耳の事を考えますと、私は止めた方がよかったのですが・・・
私は足ヒレ無しでも「25mノーブレスドルフィン」が出来ますので、足ヒレがあれば楽々だったのでついつい調子に乗ってしまいました。
今晩「連続花火」にならなければと思っております。
さて、今日の一日を・・・
朝はふーたんの「行くよ!」の一言で「中池」までお散歩です。
(下の写真は中池の朝日です)
散歩の後の「5分間草取り」は大掃除のため中止でございます。
急いで朝食をしまして午前8時半に「団地内の北公園」の草取りを始めました。
今日は私どもの団地の「秋の大掃除日」でして、私どもの班は午前9時から「北公園の草取り」ですので、9時頃に三々五々住民が集まってきました。
9時半に班長から「終了としましょう」の一言でホッとしました。
(元々、9時半頃には「お先に失礼!」させて頂く予定でしたので・・・)
急いで水泳教室へ・・・水泳教室の様子は上記のごとくです。
教室後は向かいの「喫茶店(17日にemiyaponご夫妻と2度入りました)」での雑談です。
雑談後は「ホームセンター併設大型スーパー」でまずは昼食です。
私はうどん屋さん、ふーたんはお隣の寿がきやで各々注文を・・・
(下の写真は各々のお店と呼び出し用のブザーです)
私は「ミニミニセット(ミニうどん+ミニ親子丼)」でふーたんは「すがきやらーめん」。
昼食後はふーたんが食料品をあれこれと・・・ハロウィンの商品がありましたのでパチリ!
スーパー内にあります、たこ焼き屋で「たい焼き(今日は2個)」買いまして、1個はスーパー内に停めた車の中で半分ずつを・・・
(あとの1個は帰宅後、3時のおやつで半分ずつをo(^◇^)o)
帰宅後は水着を干したりアレコレの後、「おやつ=たい焼き」を食べましてお布団を取り込みました。
(今日は「大快晴」でしたので朝に干しましたお布団は「カラリン・ふんわか」ですヨ)
夕方、ふーたんが「散歩!」と申しますので、昨夕や今朝と同様に「中池」まで・・・
昨夕は雲がありましたので、夕日も良い写真が撮れましたが今日は雲がないのでアクセントがイマイチ!
(下の写真の上段の左の「白いひっかき傷」のようなモノは「飛行機雲」です。
下段はご存知「伊吹山(1377m:日本百名山)」です)
でも「月」が出ていましたのでパチリ!
帰宅後は「笑点」「西郷どん」を見まして、先ほど夕食を・・・
今は、食後のコーヒーでございます。
通常、水泳教室があります日曜日はシャワー室でシャンプーもしますので自宅ではお風呂へ入らないのですが。。。
今日は「放射冷却で寒くなる!」と「ぽっぽ気象予報士」が予想しますので、お風呂に入ってから録画でも・・・
(そろそろ食器洗いを・・・ふーたんですか? 新聞の日曜版に載っています「数独」を・・・)
では、皆さん!
また明日でございます。
(皆さん! 拙耳が連続花火になりませぬようにお祈りくださいネ\(^▽^)/)
コメント: 全0件